ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

背に負いし亡き妻の加護

せにおいしなきつまのかご

背に負いし亡き妻の加護とは、『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するカードの一つである(画像内の女性)。
目次 [非表示]

概要

性能一覧

レアリティUR
属性
初期攻撃66
初期防御27
初期体力437
タイプ防・吸
発動時間
クールダウン30
入手可ランクS1
スキル被ダメージを ライフに変換する(3秒)

今は亡きルチアーノの奥さん。

ルチアーノは「あいつ」と呼び今も彼女を想い続けている。


初期の頃には公式サイトなどでカードイラストが確認できたものの非実装であったが、2019年4月29日に平成最後の追加カードとして登場。

実装当初は限定チップの解析でのみ確率で先行入手できるものであったが、現在は通常のガチャでも入手可能となっている。

なお、このカード実装前にも、ルチアーノのヒーロースキル時やベストプレイヤー時の演出に登場。

CVは双挽乃保と同じ近藤玲奈


帝皇機神ケーニヒ・イェーガー楽団姫ディーバと同様の発動無でカードの攻撃ステータスも高い。ダメージ無効化(貫通とガードブレイク系を除く)&ライフ変換となかなか強い効果を持つが、その代償としてクールタイムが30秒と長めなのが欠点。

シールド展開時の色が緑色とわかりやすいのでタイマンする際や前線に突っ込む時に貼ると、かなりの確率で攻撃してこない、もしくはガードブレイクされキルされてしまう。

使い方としてはカウンターと同じように使うのが良いだろう。

メグメグなどのような体力が低く射程がある程度長いガンナーと相性が良く扱える。


類似コラボカード

  • 【ペルソナ5】運命の囚われ

ペルソナ5コラボ限定カード。

「背に負いし亡き妻の加護」と同効果の水属性

体力ステータスが高く、耐久力のあるタンクやスプリンターなどに採用したいが、欠点である長めのクールダウンが足を引っ張り、使いどころが少々難しいカードとなっている。


  • 【文スト】双つの黒

文豪ストレイドッグスコラボ限定カード。

全天首都防壁Hum-SphereLLIK」と同様の発動・効果時間でダメージ無効化&ライフ変換を行うカード。

あちらよりもクールダウンが2秒長くなり、発動時間「短」であるため敵の攻撃に合わせるという使い方がしづらく、攻撃ステータスが低いためアタッカーやガンナーに採用しづらいのが欠点。


  • 【転スラ】転生したらスライムだった件

転生したらスライムだった件コラボ限定カード。

「【文スト】双つの黒」と同効果。あちらが木属性であるのに対しこちらは水属性

攻撃が高く体力もそこそことアタッカー・ガンナーに向いたステータスとなり、「全天首都防壁Hum-SphereLLIK」の代わりに入れるカードとして採用しやすくなった。


関連タグ

#コンパス ルチアーノ

ルチ妻(ルチ奥)

関連記事

親記事

#コンパスのカード一覧 こんぱすのかーどいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2031

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました