ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

義母と娘のブルース

ぎぼとむすめのぶるーす

義母と娘のブルースとは、桜沢鈴の漫画作品およびTBSで放送されたテレビドラマの事である。
目次 [非表示]

はじめまして。あなたの義母 (はは) に就職します。


私の養母 (はは) は、完全無欠のキャリアウーマンでした・・・


概要

仕事一筋のバリバリのキャリアウーマン亜希子と、その結婚相手の娘であるみゆきとの日常と家族の絆を描いた笑いあり涙ありの四コマ漫画。


華麗なキャリアを築いてきた女性が未経験の主婦業に悪戦苦闘する様をコミカルに描いた作品だが、家族に訪れる試練や別れ、それらを乗り越えての成長といったヒューマンドラマ的な要素が読者に深く刺さり、「(思いがけず)泣ける四コマ漫画」として評判を呼んだ。また、単行本は発行部数が少なく入手困難な状態が長く続いたものの、ウェブ上では定期的に配信が行われ、知る人ぞ知る隠れた名作として口コミが浸透したというやや特殊な経緯を持つ。


通称は「ぎぼむす」

2018年7月に綾瀬はるか上白石萌歌主演でドラマ化。TBS系列の「火曜ドラマ」枠(火曜22:00-23:07)で7月10日から9月18日まで放送され(8月28日は2018年アジア競技大会をインドネシアのジャカルタとパレンバンから中継したため休止)、同時期の民放ドラマの視聴率一位を記録した。

ドラマの放送に合わせて原作の単行本も新装版が再刊した。


主題歌はMISIAの「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)

その後も2020年と2022年の1月に続編のスペシャルドラマが放送され、2024年の三作目で完結した。


あらすじ

大企業の部長でバリバリのキャリアウーマンとして働く岩木亜希子は、ひょんなことから知りあった宮本良一と結婚し、彼の一人娘・みゆきの養母となる事に。キャリアウーマンとしてのお堅い所業が抜けない亜希子を、みゆきは受け入れられず反発する。

そんな不器用な義母と娘が『家族』になるまでの、笑って泣ける切磋琢磨ストーリー。


主な登場人物

一部ドラマ公式サイトとWikipediaから。

岩木亜希子(いわき あきこ)→宮本亜希子(みやもと あきこ)

演:綾瀬はるか

本作の主人公。32歳という若さながら大企業の部長にまで登りつめたスーパーキャリアウーマン

終始ひっつめ髪にメガネ、リクルートスーツにパンプススタイル。

ある理由からライバル企業の社員、宮本良一と知りあって結婚し、一人娘のみゆきの養母となる。

この歳まで仕事一筋だった事もあり結婚当初は家事能力が全くない上に子供との接し方も分からず、娘のみゆきにも初対面時はふりがな付きの名刺や履歴書を渡すご機嫌取りに腹芸や土下座をするなど仕事の所業が抜けない。

みゆきが高校に進学した後は麦田章のパン屋にパート勤務し、キャリアウーマン時代の経験を生かして業績を改善させる。

ドラマでは誰に対しても常に敬語で話すなど原作以上に固い印象が強調されている。トップシェアの金属会社「光友金属」で働く33歳のキャリアウーマンだったが退職。小学校運動会のプログラム進行を一人で行う、良一に代わり桜金属工業に出勤してプレゼンを行うなど、キャリアウーマンとしての経験を活かして様々な問題を解決していく。

良一の死後は貯金とデイトレードで生計を立てていたが、みゆきの高校進学を機に「ベーカリー麦田」でパート勤務を始め、第8話では店をいったん閉店してリニューアルオープンを提案する。



宮本みゆき(みやもと みゆき)

演:上白石萌歌(高校生以降)/横溝菜帆(幼少期)

良一の一人娘。再婚により亜希子の義理の娘となる。

出逢った当初はキャリアウーマン故の奇行を繰り広げる亜希子に反発ばかりしており、彼女のことは「亜希子さん」と他人行儀で呼んでいたが、良一の葬儀で亜希子が彼を愛していたのを知り「おかあさん」と呼ぶようになる。

箸使いと姿勢はビジネスの基本であることを教わったものの、勉強が苦手。それ以外の一般常識も亜希子がビジネス用語で教えてしまい、学業で役に立たないが、ビジネス用語には詳しくなる。

ドラマでは亜希子と初対面時点で8歳の小学3年生。高校進学後には良一譲りののんびり屋に。成績や進路に悩むようになったが、「ベーカリー麦田」のリニューアルを手伝っているうちに経営に興味を持ち、大学に合格する。


宮本良一(みやもと りょういち)

演:竹野内豊

亜希子の会社のライバル企業に勤める社員で、彼女の結婚相手。前妻とは死別しており、男手ひとつで娘のみゆきを育ててきた。しかし自身も病気で余命わずかとなった事により、みゆきを託せる相手を求めて亜希子と再婚する。

おおらかで人柄の良い性格だが、亜希子と比べると会社員としてはいまひとつ

再婚からしばらくたち、病気が悪化して亡くなる。

ドラマで光友金属のライバル「桜金属工業」に勤める社員だった。病はスキルス性胃がんとなっている。第5話で亡くなった。享年46。


麦田章(むぎた あきら)

演:佐藤健

宮本家の近所にあるパン屋の店主。腰を痛めて隠居した父から店を継ぐものの、店の売り上げが伸びなかった。その後雇った亜希子とともに店を立て直し、その過程で思いを寄せるようになる。

漫画ではパン屋の名前が「フランセ」、ドラマでは「ベーカリー麦田」となっている。

ドラマでの麦田は店を継ぐ抵抗感から職を転々としたがうまくいかず、「ベーカリー麦田」を継ぐ。当初は亜希子に反発していたが、徐々に信頼するようになり、亜希子とともにパンの改良に取り組む。


ヒロキ

演:井之脇海(高校生以降)/大智(幼少期)

みゆきの小学校のクラスメイト。みゆきへの心配からやたらとちょっかいをかけるようになり嫌われていたものの、亜希子の強引な仲裁により友人関係に。しかしあることを機に絶交してしまいそのまま疎遠。高校生になってからみゆきとの交友を再開する。

ドラマでは黒田大樹(くろだ ひろき)とフルネームになっている。みゆきを「ブス」と呼んでからかっていたが、実は彼女を心配していた。みゆきは意趣返しに「デブ」と返すようになる(原作よりも大柄な体格になっている)。みゆきに「2度と近づかないで」と言われた後に近づかなくなったが、高校生になってからは大学医学部を目指しており、みゆきの家庭教師役を務める。特技のデータ分析を活かしベーカリー麦田のリニューアルに協力する。


ドラマ放送リスト・視聴率

視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区・世帯・リアルタイム

話数サブタイトル視聴率
第1話33才独身部長女子が突然の義母宣言!私は貴女に就職します!11.5%
第2話最愛の娘の家出!?そして私は制服を脱ぐ!11.3%
第3話夫が私に解雇通告!?これが私の生きる道。PTAを全面廃止12.4%
第4話私たちは契約結婚か!?最愛の娘と夏の奇跡…夫が決めた愛のカタチ12.2%
第5話絶体絶命!夫が入院、夫婦で戦う大修羅場!私、再就職します!?13.1%
第6話第二章スタート!父の愛がつなぐ10年〜新たな出会いと奇跡13.9%
第7話絶体絶命大ピンチ!!娘の犯行と私の解雇!?再就職先は倒産寸前15.1%
第8話就職先の最終決戦!完全復活の味は親の味!?娘の意見承ります15.5%
第9話大決断な愛の告白!私の愛の最終選択か!?二人で歩んだ9年間17.3%
最終話完結〜さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます19.2%
平均視聴率14.2%

スペシャルドラマ

話数サブタイトル視聴率
2020年謹賀新年スペシャル新ステージ突入編!! 私が義母から祖母へ!? 最愛の娘が突然、子供を…一体誰の子なの? 母性愛爆発で編み出す子育てビジネス炸裂!! 今年も娘を愛します16.0%
2022年謹賀新年スペシャル

関連タグ

TBS


外部リンク

火曜ドラマ『義母と娘のブルース』 - TBS内ドラマ公式サイト

火曜ドラマ『義母と娘のブルース』Twitter

義母と娘のブルース - Wikipedia

関連記事

親記事

TBS てぃーびーえす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 67922

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました