ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:西村知道

概要

管理国家ラビリンスを支配している総統。

禿頭の壮年男性の姿をしており、時折部下への気遣いを見せるため、一見器が大きいように見える。

総統


性格

上記の性格は表面的な態度に過ぎず、目的達成のためには忠誠心に厚い部下であろうと捨て駒にすることも厭わない冷酷非情な性格の持ち主。

自ら定めた治安をより安定させるためにノーザクラインを作り出した。


正体

国家管理用の球体型巨大コンピューター。前述の姿は影武者アンドロイドである。

優秀なプログラム故に、やがて自我を持つようになったメビウスは国の管理すらコンピュータに任せようとする堕落した人間に失望し、全端末から自国の人間を洗脳して管理下に置いた。

人間のエゴから生まれた管理プログラム。それこそがメビウスの正体である。


末路

メビウスにプログラムされた行動目的は「苦しみも悲しみもない世界」を作り出すことであり、元来は人間のためになる善なる存在を目指して創造されていた。しかし、その結果生まれたのは管理国家としてのラビリンスであった。

メビウスは自分がやっていることが正しいと信じて他のパラレルワールドをもラビリンスのように管理しようとしていたが、キュアピーチ達にその思想の問題を指摘される。

幸せのあり方は自分が決めるものであり他人が押しつけるものではない、と。

この矜持の元にメビウスの「管理」を否定したピーチは、メビウスに逆に問いかける。


「メビウス、あなたの幸せは何?」


メビウスは自己にとっての幸福というのを全く想定することができず、他人の幸福を規定していた自分が、それを自分に適応できていないという論理矛盾を突きつけられることになる。

この時点で管理コンピュータとしてすでに瓦解していたことを自覚したようで、自らの管理を拒んだプリキュアや幹部達を道連れ自爆しようと試みた。

だが正気に戻ったシフォンの超能力によってプリキュア達は守られ、自身のみが爆発、消滅した。


なお2016年3月公開のオールスターズ映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!』において歴代のラスボスと共に登場しているが、こちらは魔女ソルシエールがプリキュアの記憶を元に再現した複製体で本物ではない。


演者について

CVを務める西村氏は、2012年の『スマイルプリキュア』では青木れいか/キュアビューティの祖父である、青木曾太郎を演じている。


関連タグ

フレッシュプリキュア 管理国家ラビリンス プリキュアの敵一覧 ディストピア 独裁者


プリキュアシリーズラスボス

館長←総統メビウス→デューン

関連記事

親記事

管理国家ラビリンス かんりこっからびりんす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31871

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました