ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ピクシブ百科事典ゼッケンズ
絶対特権主張しますっ!

絶対特権主張しますっ!

0

ぜったいとっけんしゅちょうしますっ

ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称ですっ!
ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称ですっ!

はじめに

「絶対特権主張しますっ!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』の用語で、複数の意味で使われますっ!

  1. オリジナル楽曲の一つ。
  2. 1.を扱ったアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの期間限定イベント。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲概要ですっ!

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002
作詞坂井竜二
作曲・編曲山崎真吾

Orange Sapphire」に続くパッションタイプの代表曲その2ですっ!

カヴァーアルバム「jewelries!」シリーズ第2弾の属性別ユニット曲として発表され、2014年12月24日発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002」に収録されましたっ!


オリジナルバージョンを歌うのは十時愛梨日野茜高森藍子星輝子堀裕子の5人ですっ!


愛しのあの人と仲良くするのはわたしだけの特権ですっ!

他の子たちが個人的感情で近づくことは禁じますっ!

こんな歌詞ですがパッションの代表曲ですっ!他タイプの子に歌わせてもいいですが、結果どうなっても知りませんっ!


リミックスですっ!

ソロ・リミックスですっ!

4th LIVE「TriCastle Story」SSA公演にて会場限定で販売されたCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Brand new Castle 絶対ピンクな小箱」に、オリジナルメンバーそれぞれがソロで歌う音源を収録していますっ!


アイドルマスターシンデレラガールズU149Ver.ですっ!

2018年5月30日発売の『アイドルマスターシンデレラガールズU149』単行本第3巻特別版に同封されたCDに、高森藍子・佐々木千枝によるリミックスを収録していますっ!同時収録は櫻井桃華・佐々木千枝・結城晴橘ありす龍崎薫ドレミファクトリー!と、一ノ瀬志希・結城晴のBEYOND THE STARLIGHTですっ!


LIVEですっ!

太字はオリジナルメンバーですっ!

2nd LIVE「PARTY M@GIC!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
金子有希高森藍子
鈴木絵理堀裕子
松田颯水星輝子
松嵜麗諸星きらり

5th LIVE「Serendipity Parade!!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
静岡黒沢ともよ赤城みりあ
春瀬なつみ龍崎薫
原優子向井拓海
安野希世乃木村夏樹
SSA2日目高野麻美宮本フレデリカ
藍原ことみ一ノ瀬志希
ルゥ・ティン塩見周子

LIVE「Happy New Yell !!!」

公演地(日)キャスト担当キャラ
1日目洲崎綾新田美波
桜咲千依白坂小梅
大空直美緒方智絵里
立花理香小早川紗枝
2日目高橋花林森久保乃々
渕上舞北条加蓮
高森奈津美前川みく
藍原ことみ一ノ瀬志希
長島光那上条春菜

スターライトステージですっ!

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』における曲名イベント(通称アタポン形式」)第7弾ですっ!


イベント詳細ですっ!

開催期間ですっ!

2016年3月20日 15:00 - 3月27日 20:59


ルールですっ!

期間中、通常楽曲をプレイすることでイベントptと限定アイテム【絶対音冠】が獲得できますっ!

【絶対音冠】は消費することでイベント楽曲「絶対特権主張しますっ!」をプレイできますっ!これで通常楽曲より多くptを獲得できますっ!獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえたり、スペシャルコミュが解放されますっ!


絶対音冠

身につけると絶対!音感が備わる不思議な冠。

誰も気づかない些細な変化にも気付けるようになる。

この音感を使って、絶対特権を主張することも可能に…?


スペシャルコミュですっ!

スペシャルコミュは上記CDのドラマパートと地続きの世界線ですっ!

再集結したオリジナルメンバー5人がユニットゼッケンズとしてボウリングで頑張りますっ!あとLIVEもですっ!

話数タイトル
OP絶対☆特権
#1愛梨のリーダー特権
#2茜の握力主張
#3輝子のぼっち主張
#4裕子のサイキック主張
#5藍子のゆるふわ主張
ED打ち上げパーティー♪

報酬ですっ!

  • SR[絶対特権主張しますっ!]十時愛梨(ランキング上位報酬)
  • SR[絶対特権主張しますっ!]堀裕子(達成pt報酬)

今回も特訓後のイラストをつなげることで1つのステージにユニットメンバー5人が集まりますっ!



MVですっ!

ステージは大きなモニターがあって、歌詞や合いの手に合わせて文字演出がばばーん!と出てきますっ!


MV配置ですっ!

愛梨裕子藍子輝子

難易度ですっ!

難易度楽曲Lv.Note
DEBUT9167
REGULAR14249
PRO19476
MASTER27777
MASTER+(アルバムC)30995

その後ですっ!

2016年4月29日0:00、金曜~火曜限定楽曲に追加されましたっ!また金曜日には「ゴキゲンParty Night」のパッション版もプレイできますっ!

2018年3月19日15:00、曜日を問わずプレイ可能となりましたっ!


関連タグですっ!

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER jewelries!


十時愛梨 日野茜 高森藍子 星輝子 堀裕子


スターライトステージ

ゼッケンズ


アイドルマスターシンデレラガールズU149

佐々木千枝


関連の高い楽曲

楽曲備考
ゴキゲンParty Night
  • jewelries! 002の共通楽曲
  • 5人ユニット
Orange Sapphire
  • 「jewelries! 001」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
きみにいっぱい☆
  • 「jewelries! 003」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
パステルピンクな恋
  • Cute jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
オルゴールの小箱
  • Cool jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
Flip Flop
  • Paオンリーユニット(オリジナルVer.)
  • 5人ユニット(『デレステ』Ver.)
    • 茜と藍子がユニットメンバー
-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
情熱ファンファンファーレ-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
    • 裕子がスペシャルコミュに登場
SUN♡FLOWER
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 楽曲制作者が同じ
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」

『デレステ』曲名イベントの系譜

オルゴールの小箱(第6回)

絶対特権主張しますっ!(第7回)

つぼみ(第8回)

はじめに

「絶対特権主張しますっ!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』の用語で、複数の意味で使われますっ!

  1. オリジナル楽曲の一つ。
  2. 1.を扱ったアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの期間限定イベント。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲概要ですっ!

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002
作詞坂井竜二
作曲・編曲山崎真吾

Orange Sapphire」に続くパッションタイプの代表曲その2ですっ!

カヴァーアルバム「jewelries!」シリーズ第2弾の属性別ユニット曲として発表され、2014年12月24日発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002」に収録されましたっ!


オリジナルバージョンを歌うのは十時愛梨日野茜高森藍子星輝子堀裕子の5人ですっ!


愛しのあの人と仲良くするのはわたしだけの特権ですっ!

他の子たちが個人的感情で近づくことは禁じますっ!

こんな歌詞ですがパッションの代表曲ですっ!他タイプの子に歌わせてもいいですが、結果どうなっても知りませんっ!


リミックスですっ!

ソロ・リミックスですっ!

4th LIVE「TriCastle Story」SSA公演にて会場限定で販売されたCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Brand new Castle 絶対ピンクな小箱」に、オリジナルメンバーそれぞれがソロで歌う音源を収録していますっ!


アイドルマスターシンデレラガールズU149Ver.ですっ!

2018年5月30日発売の『アイドルマスターシンデレラガールズU149』単行本第3巻特別版に同封されたCDに、高森藍子・佐々木千枝によるリミックスを収録していますっ!同時収録は櫻井桃華・佐々木千枝・結城晴橘ありす龍崎薫ドレミファクトリー!と、一ノ瀬志希・結城晴のBEYOND THE STARLIGHTですっ!


LIVEですっ!

太字はオリジナルメンバーですっ!

2nd LIVE「PARTY M@GIC!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
金子有希高森藍子
鈴木絵理堀裕子
松田颯水星輝子
松嵜麗諸星きらり

スターライトステージですっ!

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』における曲名イベント(通称アタポン形式」)第7弾ですっ!


イベント詳細ですっ!

開催期間ですっ!

2016年3月20日 15:00 - 3月27日 20:59


ルールですっ!

期間中、通常楽曲をプレイすることでイベントptと限定アイテム【絶対音冠】が獲得できますっ!

【絶対音冠】は消費することでイベント楽曲「絶対特権主張しますっ!」をプレイできますっ!これで通常楽曲より多くptを獲得できますっ!獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえたり、スペシャルコミュが解放されますっ!


絶対音冠

身につけると絶対!音感が備わる不思議な冠。

誰も気づかない些細な変化にも気付けるようになる。

この音感を使って、絶対特権を主張することも可能に…?


スペシャルコミュですっ!

スペシャルコミュは上記CDのドラマパートと地続きの世界線ですっ!

再集結したオリジナルメンバー5人がユニットゼッケンズとしてボウリングで頑張りますっ!あとLIVEもですっ!

話数タイトル
OP絶対☆特権
#1愛梨のリーダー特権
#2茜の握力主張
#3輝子のぼっち主張
#4裕子のサイキック主張
#5藍子のゆるふわ主張
ED打ち上げパーティー♪

報酬ですっ!

  • SR[絶対特権主張しますっ!]十時愛梨(ランキング上位報酬)
  • SR[絶対特権主張しますっ!]堀裕子(達成pt報酬)

今回も特訓後のイラストをつなげることで1つのステージにユニットメンバー5人が集まりますっ!



MVですっ!

ステージは大きなモニターがあって、歌詞や合いの手に合わせて文字演出がばばーん!と出てきますっ!


MV配置ですっ!

愛梨裕子藍子輝子

難易度ですっ!

難易度楽曲Lv.Note
DEBUT9167
REGULAR14249
PRO19476
MASTER27777
MASTER+(アルバムC)30995

その後ですっ!

2016年4月29日0:00、金曜~火曜限定楽曲に追加されましたっ!また金曜日には「ゴキゲンParty Night」のパッション版もプレイできますっ!

2018年3月19日15:00、曜日を問わずプレイ可能となりましたっ!


関連タグですっ!

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER jewelries!


十時愛梨 日野茜 高森藍子 星輝子 堀裕子


スターライトステージ

ゼッケンズ


アイドルマスターシンデレラガールズU149

佐々木千枝


関連の高い楽曲

楽曲備考
ゴキゲンParty Night
  • jewelries! 002の共通楽曲
  • 5人ユニット
Orange Sapphire
  • 「jewelries! 001」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
きみにいっぱい☆
  • 「jewelries! 003」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
パステルピンクな恋
  • Cute jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
オルゴールの小箱
  • Cool jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
Flip Flop
  • Paオンリーユニット(オリジナルVer.)
  • 5人ユニット(『デレステ』Ver.)
    • 茜と藍子がユニットメンバー
-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
情熱ファンファンファーレ-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
    • 裕子がスペシャルコミュに登場
SUN♡FLOWER
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 楽曲制作者が同じ
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」

『デレステ』曲名イベントの系譜

オルゴールの小箱(第6回)

絶対特権主張しますっ!(第7回)

つぼみ(第8回)

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

絶対特権主張しますっ!
0
絶対特権主張しますっ!
0
ピクシブ百科事典ゼッケンズ
絶対特権主張しますっ!

絶対特権主張しますっ!

0

ぜったいとっけんしゅちょうしますっ

ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称ですっ!
ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称ですっ!

はじめに

「絶対特権主張しますっ!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』の用語で、複数の意味で使われますっ!

  1. オリジナル楽曲の一つ。
  2. 1.を扱ったアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの期間限定イベント。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲概要ですっ!

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002
作詞坂井竜二
作曲・編曲山崎真吾

Orange Sapphire」に続くパッションタイプの代表曲その2ですっ!

カヴァーアルバム「jewelries!」シリーズ第2弾の属性別ユニット曲として発表され、2014年12月24日発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002」に収録されましたっ!


オリジナルバージョンを歌うのは十時愛梨日野茜高森藍子星輝子堀裕子の5人ですっ!


愛しのあの人と仲良くするのはわたしだけの特権ですっ!

他の子たちが個人的感情で近づくことは禁じますっ!

こんな歌詞ですがパッションの代表曲ですっ!他タイプの子に歌わせてもいいですが、結果どうなっても知りませんっ!


リミックスですっ!

ソロ・リミックスですっ!

4th LIVE「TriCastle Story」SSA公演にて会場限定で販売されたCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Brand new Castle 絶対ピンクな小箱」に、オリジナルメンバーそれぞれがソロで歌う音源を収録していますっ!


アイドルマスターシンデレラガールズU149Ver.ですっ!

2018年5月30日発売の『アイドルマスターシンデレラガールズU149』単行本第3巻特別版に同封されたCDに、高森藍子・佐々木千枝によるリミックスを収録していますっ!同時収録は櫻井桃華・佐々木千枝・結城晴橘ありす龍崎薫ドレミファクトリー!と、一ノ瀬志希・結城晴のBEYOND THE STARLIGHTですっ!


LIVEですっ!

太字はオリジナルメンバーですっ!

2nd LIVE「PARTY M@GIC!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
金子有希高森藍子
鈴木絵理堀裕子
松田颯水星輝子
松嵜麗諸星きらり

5th LIVE「Serendipity Parade!!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
静岡黒沢ともよ赤城みりあ
春瀬なつみ龍崎薫
原優子向井拓海
安野希世乃木村夏樹
SSA2日目高野麻美宮本フレデリカ
藍原ことみ一ノ瀬志希
ルゥ・ティン塩見周子

LIVE「Happy New Yell !!!」

公演地(日)キャスト担当キャラ
1日目洲崎綾新田美波
桜咲千依白坂小梅
大空直美緒方智絵里
立花理香小早川紗枝
2日目高橋花林森久保乃々
渕上舞北条加蓮
高森奈津美前川みく
藍原ことみ一ノ瀬志希
長島光那上条春菜

スターライトステージですっ!

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』における曲名イベント(通称アタポン形式」)第7弾ですっ!


イベント詳細ですっ!

開催期間ですっ!

2016年3月20日 15:00 - 3月27日 20:59


ルールですっ!

期間中、通常楽曲をプレイすることでイベントptと限定アイテム【絶対音冠】が獲得できますっ!

【絶対音冠】は消費することでイベント楽曲「絶対特権主張しますっ!」をプレイできますっ!これで通常楽曲より多くptを獲得できますっ!獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえたり、スペシャルコミュが解放されますっ!


絶対音冠

身につけると絶対!音感が備わる不思議な冠。

誰も気づかない些細な変化にも気付けるようになる。

この音感を使って、絶対特権を主張することも可能に…?


スペシャルコミュですっ!

スペシャルコミュは上記CDのドラマパートと地続きの世界線ですっ!

再集結したオリジナルメンバー5人がユニットゼッケンズとしてボウリングで頑張りますっ!あとLIVEもですっ!

話数タイトル
OP絶対☆特権
#1愛梨のリーダー特権
#2茜の握力主張
#3輝子のぼっち主張
#4裕子のサイキック主張
#5藍子のゆるふわ主張
ED打ち上げパーティー♪

報酬ですっ!

  • SR[絶対特権主張しますっ!]十時愛梨(ランキング上位報酬)
  • SR[絶対特権主張しますっ!]堀裕子(達成pt報酬)

今回も特訓後のイラストをつなげることで1つのステージにユニットメンバー5人が集まりますっ!



MVですっ!

ステージは大きなモニターがあって、歌詞や合いの手に合わせて文字演出がばばーん!と出てきますっ!


MV配置ですっ!

愛梨裕子藍子輝子

難易度ですっ!

難易度楽曲Lv.Note
DEBUT9167
REGULAR14249
PRO19476
MASTER27777
MASTER+(アルバムC)30995

その後ですっ!

2016年4月29日0:00、金曜~火曜限定楽曲に追加されましたっ!また金曜日には「ゴキゲンParty Night」のパッション版もプレイできますっ!

2018年3月19日15:00、曜日を問わずプレイ可能となりましたっ!


関連タグですっ!

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER jewelries!


十時愛梨 日野茜 高森藍子 星輝子 堀裕子


スターライトステージ

ゼッケンズ


アイドルマスターシンデレラガールズU149

佐々木千枝


関連の高い楽曲

楽曲備考
ゴキゲンParty Night
  • jewelries! 002の共通楽曲
  • 5人ユニット
Orange Sapphire
  • 「jewelries! 001」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
きみにいっぱい☆
  • 「jewelries! 003」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
パステルピンクな恋
  • Cute jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
オルゴールの小箱
  • Cool jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
Flip Flop
  • Paオンリーユニット(オリジナルVer.)
  • 5人ユニット(『デレステ』Ver.)
    • 茜と藍子がユニットメンバー
-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
情熱ファンファンファーレ-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
    • 裕子がスペシャルコミュに登場
SUN♡FLOWER
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 楽曲制作者が同じ
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」

『デレステ』曲名イベントの系譜

オルゴールの小箱(第6回)

絶対特権主張しますっ!(第7回)

つぼみ(第8回)

はじめに

「絶対特権主張しますっ!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』の用語で、複数の意味で使われますっ!

  1. オリジナル楽曲の一つ。
  2. 1.を扱ったアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの期間限定イベント。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲概要ですっ!

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002
作詞坂井竜二
作曲・編曲山崎真吾

Orange Sapphire」に続くパッションタイプの代表曲その2ですっ!

カヴァーアルバム「jewelries!」シリーズ第2弾の属性別ユニット曲として発表され、2014年12月24日発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002」に収録されましたっ!


オリジナルバージョンを歌うのは十時愛梨日野茜高森藍子星輝子堀裕子の5人ですっ!


愛しのあの人と仲良くするのはわたしだけの特権ですっ!

他の子たちが個人的感情で近づくことは禁じますっ!

こんな歌詞ですがパッションの代表曲ですっ!他タイプの子に歌わせてもいいですが、結果どうなっても知りませんっ!


リミックスですっ!

ソロ・リミックスですっ!

4th LIVE「TriCastle Story」SSA公演にて会場限定で販売されたCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Brand new Castle 絶対ピンクな小箱」に、オリジナルメンバーそれぞれがソロで歌う音源を収録していますっ!


アイドルマスターシンデレラガールズU149Ver.ですっ!

2018年5月30日発売の『アイドルマスターシンデレラガールズU149』単行本第3巻特別版に同封されたCDに、高森藍子・佐々木千枝によるリミックスを収録していますっ!同時収録は櫻井桃華・佐々木千枝・結城晴橘ありす龍崎薫ドレミファクトリー!と、一ノ瀬志希・結城晴のBEYOND THE STARLIGHTですっ!


LIVEですっ!

太字はオリジナルメンバーですっ!

2nd LIVE「PARTY M@GIC!!

公演地(日)キャスト担当キャラ
金子有希高森藍子
鈴木絵理堀裕子
松田颯水星輝子
松嵜麗諸星きらり

スターライトステージですっ!

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』における曲名イベント(通称アタポン形式」)第7弾ですっ!


イベント詳細ですっ!

開催期間ですっ!

2016年3月20日 15:00 - 3月27日 20:59


ルールですっ!

期間中、通常楽曲をプレイすることでイベントptと限定アイテム【絶対音冠】が獲得できますっ!

【絶対音冠】は消費することでイベント楽曲「絶対特権主張しますっ!」をプレイできますっ!これで通常楽曲より多くptを獲得できますっ!獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえたり、スペシャルコミュが解放されますっ!


絶対音冠

身につけると絶対!音感が備わる不思議な冠。

誰も気づかない些細な変化にも気付けるようになる。

この音感を使って、絶対特権を主張することも可能に…?


スペシャルコミュですっ!

スペシャルコミュは上記CDのドラマパートと地続きの世界線ですっ!

再集結したオリジナルメンバー5人がユニットゼッケンズとしてボウリングで頑張りますっ!あとLIVEもですっ!

話数タイトル
OP絶対☆特権
#1愛梨のリーダー特権
#2茜の握力主張
#3輝子のぼっち主張
#4裕子のサイキック主張
#5藍子のゆるふわ主張
ED打ち上げパーティー♪

報酬ですっ!

  • SR[絶対特権主張しますっ!]十時愛梨(ランキング上位報酬)
  • SR[絶対特権主張しますっ!]堀裕子(達成pt報酬)

今回も特訓後のイラストをつなげることで1つのステージにユニットメンバー5人が集まりますっ!



MVですっ!

ステージは大きなモニターがあって、歌詞や合いの手に合わせて文字演出がばばーん!と出てきますっ!


MV配置ですっ!

愛梨裕子藍子輝子

難易度ですっ!

難易度楽曲Lv.Note
DEBUT9167
REGULAR14249
PRO19476
MASTER27777
MASTER+(アルバムC)30995

その後ですっ!

2016年4月29日0:00、金曜~火曜限定楽曲に追加されましたっ!また金曜日には「ゴキゲンParty Night」のパッション版もプレイできますっ!

2018年3月19日15:00、曜日を問わずプレイ可能となりましたっ!


関連タグですっ!

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER jewelries!


十時愛梨 日野茜 高森藍子 星輝子 堀裕子


スターライトステージ

ゼッケンズ


アイドルマスターシンデレラガールズU149

佐々木千枝


関連の高い楽曲

楽曲備考
ゴキゲンParty Night
  • jewelries! 002の共通楽曲
  • 5人ユニット
Orange Sapphire
  • 「jewelries! 001」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
きみにいっぱい☆
  • 「jewelries! 003」のPa楽曲
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
パステルピンクな恋
  • Cute jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
オルゴールの小箱
  • Cool jewelries! 002の楽曲
  • 1属性オンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
Flip Flop
  • Paオンリーユニット(オリジナルVer.)
  • 5人ユニット(『デレステ』Ver.)
    • 茜と藍子がユニットメンバー
-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
情熱ファンファンファーレ-
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」
    • 裕子がスペシャルコミュに登場
SUN♡FLOWER
  • Paオンリーユニット
  • 5人ユニット
  • 楽曲制作者が同じ
  • 『デレステ』イベントが「アタポン形式」

『デレステ』曲名イベントの系譜

オルゴールの小箱(第6回)

絶対特権主張しますっ!(第7回)

つぼみ(第8回)

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー