ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

末期の人物。実際にはいないとされる。


概要

伝説上では紂王叔父にあたり、紂王の暴虐を諫めたとされる。

しかし、紂王は諫言を無視した為、身を護るために狂人を装って逃亡。

紂王を倒して朝を作った武王によって迎えられると、朝鮮に封じられ、朝鮮国王となって仁政を敷いたとされる。


ただし、箕子という名の由来は箕子が奉じられた国「箕子朝鮮」であるとされ、存在は架空だというのが定説。


余談

本居宣長は『玉勝間』の中で「紂王を討ったなら、その叔父である箕子を立てて補佐をすればよいのに自ら王になるとはいかに」と箕子を王にせず、自ら王になった武王を批判した。


関連タグ

朝鮮神話

関連記事

親記事

いん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました