ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

日本における地名・人名(氏族)の一つ。

相良と名の付く土地や人物は複数存在するが、中でも有名なのは肥後南部(現在の熊本県人吉市他)に勢力を有した「相良氏(さがらし)」であり、彼らの発祥の地に当たる遠江(現・静岡県中西部)にも相良の地名が残されている。


この他同じ熊本の山鹿市には、異音同字の相良(あいら)という地名も存在する。


地名

相良(さがら)

  • 静岡県榛原郡の自治体の一つで、肥後相良氏の発祥の地でもある。2005年に榛原町と合併。→牧之原市
  • 青森県弘前市の地名の一つ。江戸初期に弘前藩へと流された、犬童頼兄(相良清兵衛、犬童頼安の子)が当地に居を構えていたことに由来する
  • 熊本県の地名。以下の2つが存在する。
    • 人吉市西部、西瀬校区の町名の一つ。→相良町
    • 県南部の自治体(村)の一つ。人吉市の北隣に位置する。→相良村

相良(あいら)

  • 熊本県山鹿市の地名の一つ。かつての菊鹿町に当たる。

人名

以下、Pixiv百科事典内に単独記事がある者のみを列挙するものとする。

実在の人名


架空の人名


関連タグ

名前 地名 人名


藤原南家:同家の流れをくむ氏族の一つが、肥後相良氏であるとされる

田沼意次:江戸後期の幕臣の一人で、遠江相良藩の藩主としても知られる

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1087

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました