ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ヒーリングっど♥プリキュア』の主人公である花寺のどか口癖である。

のどかは幼い頃に苦痛を伴う原因不明の病気に苛まれ、学校にもいけずに入院生活を長い年月続けてきたというハードな子供時代を送っている。

中学二年生になってようやく退院したのどかは、日々のちょっとしたことにも「ああ、こんなことを私が生きて体験できるようになったなんて素晴らしいことだ」と強い感動を覚えるようになり、それがこの口癖につながっている。


のどかに影響されたか、第8話ではひなたが自分の口癖である「めっちゃ」を足して「めっちゃ生きてるって感じ」と言っている。


また、本編外ではなんと騎士竜ティラミーゴも『騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー』も言っているが、こちらはエンディングでプリキュアとスーパー戦隊がコラボすることになっていたため

ティラミーゴはによる拘束から解放された時に言っており、この場合は「助かった!」という感じの意味合いになる。


また、のどかは他に「ふわぁ〜」という口癖もある。



※以下、『ヒーリングっど♥プリキュア』の核心につながるネタバレが記載されています。本編未視聴者は、十分に閲覧注意。
















































































本当の概要

ヒーリングっど♥プリキュア』の主人公である花寺のどかビョーゲンズの幹部であるダルイゼンの二人に共通する口癖である。


しかし、のどかとダルイゼンの口癖にはそれぞれ別の意味がある。(後述)

主人公の親以外で同じ口癖がプリキュアと敵組織にいることはプリキュアシリーズ史上初のことである。これはこれからの展開に何かがあると予想している視聴者も多かった。


オープニングである「ヒーリングっど♥プリキュア Touch!!」の歌詞の一部にもこの言葉は使われている。

同じ歌詞の一部である「この出会いが運命」ものどかとダルイゼンに関係している。


こんなのどかちゃんは駄目だ

混ぜるな危険



???(ネタバレ注意):2人の口癖が共通する理由が明かされているその派生ネタはこちら



使用者・特徴

わたしすっごく…生きてるって感じ~!

元気発見!

幼い頃から体が弱く入院していたのどかは、どうにか回復して自由に歩けるようになったことに対して、その感慨を示す意味合いで「生きてるって感じ」というフレーズを多用する。

第14話ではすこやかフェスティバルの大声コンテストの賞品であるすこやかまんじゅうを目当てに出場する事になり、このフレーズを叫んで優勝した。


第28話では、のどかが病気を再発させて耐え難き苦痛を味わうことになったが、ラビリンの尽力でのどかを快復させた。その時にもこの言葉を自然に口にしており、この口癖は生と死の境をさまよった経験から生まれたものであることがよく伝わった。

ヒーリングっど♥プリキュア 28話めっちゃ生きてるって感じ~!


やれやれ、生きてるって感じだねぇ…

「生きてるって感じだねぇ」

自然と命があふれる地球への不快感を示す意味合いで「生きてるって感じ」というフレーズを多用する。ダルそうな口調でつぶやくのがポイント。


関連タグ

ヒーリングっど♥プリキュア  花寺のどか  ダルイゼン

口癖  ダルのど


ありえな〜い平成最初の先輩の口癖


吉祥寺ルーザーズ:7話にてしれっと当台詞が出た。


歴代主人公の口癖の系譜

キラやば〜っ☆ふわぁ生きてるって感じトロピカってる〜!

関連記事

親記事

花寺のどか はなでらのどか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 137570

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました