ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

猫シCorp.

きゃっとしすてむこーぷ

Vaporwaveシーンにおける重要なアーティストの一人であり,Mallsoftのパイオニア。
目次 [非表示]

▀▄▀▄初めに▀▄▀▄

本来の表記は「猫 シ Corp.」であるが,空白が用いられたタグが使用できない都合上,上記のような代替表記を採用させてもらう。

▀▄▀▄░░概要░░▀▄▀▄

猫 シ Corp.(Cat System Corp.)は,Vaporwaveシーンにおける重要なアーティストの一人であり,特にMallsoftというサブジャンルの確立に大きく寄与した人物として知られている。彼の音楽は,80'sから90'sにかけてのショッピングモールのサウンドスケープを独自の感性で再解釈することを主眼としており,愁い放ちながら現代的なアンビエントミュージックのニュータイプを提示している。

▀▄▀▄░░音響的特徴░░▀▄▀▄

猫 シ Corp.の音楽的アプローチで特筆すべきは,muzakのサンプリングとコラージュ的手法だ。彼はmuzakの持つ機能性を剥奪し,エレベーターやフードコートのBGMを美的な対象として提示し,その過程で,猫 シ Corpはmuzakに内在する不気味さや倦怠感を巧みに引き出し,消費社会の病理を音響的に描き出している。これは,ミュージック・コンクレートの手法を彷彿とさせると同時に,ボードリヤールのシミュラークル論とも通底する批評的実践だと言える。

初期の代表作『Palm Mall』や『NEWS AT 11』では,シティポップやMuzakのサンプリング素材が,スローテンポのリズムとシンセサイザーの音色と織り交ぜられ,ノスタルジックでドリーミーなサウンドスケープが構築されている。『HIRAETH』や『OASIS』では,サイケデリックな音像がより前景化される。一方,『SANDRAWAVE』や『CLASSROOM SEXTAPE』においては,ダンス・ミュージックのダークサイドがヴェイパーウェイヴ的解釈を通って立ち現れる。

関連タグ

vaporwave Mallsoft

関連記事

親記事

vaporwave ゔぇいぱーうぇいぶ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました