ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

牧野香織

まきのかおり

牧野香織とは、DMMGAMESのソーシャルゲーム「ぼくらの放課後戦争! -AFTER SCHOOL WARS-」に出てくるキャラクター。風紀委員会の顧問にして、主人公のクラスである2年A組の担任でもある。国語教師。
目次 [非表示]

プロフィール

学年教師(2年A組担任)
部活風紀委員会顧問(文化部扱い)
イラストレーターあめとゆき
CVヒマリ
誕生日8月16日
血液型O型
スリーサイズ86-60-82

人物

風紀委員会の顧問を押し付けらr…担当している逢生学園の教師。担当教科は国語で、主人公、相川小春中村栞コニー・マイヤーズらにとってはクラスの担任でもある。主人公からの愛称は「香織ちゃん」。

メインストーリーのプロローグから登場し、主人公にとっては小春と並んで最初から味方だった人物。しかし所謂ナビゲーターキャラであったため、当初は攻略可能キャラではなく、2019年9月に行われたゲームの2周年記念イベントである【一番は誰だ!? ミス逢生コンテストを開催せよ!】でようやくメインヒロインに昇格、カードとキャラストが実装された。


性格は気弱で、かなりの泣き虫。教師として大人らしく振舞おうとしているものの主人公をはじめ生徒たちにはあまり言うことを聞いてもらえない。その性格故に上司で学園理事長の狐久保魔子からもいいようにこき使われており、風紀委員会を絡めた学園のトラブルの対処はもちろん、理不尽な減給をされるなど、かなりやりたい放題されており、それでも全く逆らえないため公式の紹介文で社畜呼ばわりされてしまってる。そのキャラクター性から、イベントシナリオで災難に遭うことも少なくない。2022年12月30日開始のイベント【年末防災・アクマの用心! ラスボスはこたつの誘惑!?】では、とある理由で身動きが取れない状況下で(自身の飲酒も祟って)強烈な尿意を催してしまい、おもらし寸前まで追い込まれるほどのおしっこ我慢という醜態を晒す羽目になり、見ていた生徒たちからは大分呆れられていた上、主人公に至っては(事態の原因となったアクマに対して)「ただでさえ残り少ないどころかあるかどうか分からない香織ちゃんの尊厳を、これ以上貶めてどうする気だ」とまで言い切られる始末であった。

何かと不幸体質ではあるものの精神的に脆いというわけでもなく、小春曰く「心が折れたりはしないけど、普段からメンタルがぐにゃぐにゃって曲がる」とのこと。

普段は教師として頼りない面が多く描かれている一方で、中村栞のキャラストなど、ごく稀に教師として真っ当に生徒を導く場面もあり、そういった時には主人公達から素直に感心されたりもする。

シトリが実装された後は彼女を居候させることになり一緒に暮らしている。寝床を提供している一方で、週末にヤケ酒で大荒れたしたときなどは彼女の世話になっている模様。


容姿は整っていて童顔ながら明確に美人であることが言及されており、ガチレズである一条姫子にとっても好みのタイプである模様。軽い冗談と思われるが、メインストーリーの最序盤では主人公が香織を口説こうとする場面もあったり、MM団の団員からは「見てる分には女神」とも言われている。

プロフィールの通りスタイルは抜群だが、体格はかなり小柄。デザイナーが同じで、同じくスタイルが良いことが明言されている本庄翡翠とは、実はヒップが1センチ小さい以外はスリーサイズの数字が共通しているが、「アルバム」のページでの立ち絵を比較してみると香織の方が翡翠よりも頭半分~1個分近く身長が低いため、実際はかなりの(合法ロリ巨乳体型であると思われる。


年齢は一応不詳であるが、いじりネタの1つとしてモテない(彼氏いない歴=年齢)ことや行き遅れがよく取り上げられるため、若く見えるものの実年齢はそれなりである模様。姫子曰く「素材は良いし、是非とも味見したいけど、ちょっと完食は辛い」らしい。

全然モテないことや結婚出来ないことについては、キャラストにおいて他人の幸福に嫉妬することや、月曜に酒臭い時があったり、シャツにアイロンを掛けてなかったり、ストッキングが伝線していたり、くしゃみがオッサンっぽいことなどを主人公に次々挙げられており、所謂女子力は壊滅的な残念美人となっている。また、料理や家事は全くできず、3年生で料理部の部長である藤崎美鈴弁当を作ってもらっている(しかも話の流れ的に材料費は払っていない模様)ことが暴露されるなど、中々隙の無いダメ人間っぷりが明かされた。


ナビゲーター役であるためイベントへの出演頻度はかなり高く、ヒロインとして実装される前から全キャラでもトップクラスの回数を誇る。

上記の通りイベントでは災難に遭うことが多い一方で、毎年6月に行われるジューンブライドイベントでは結婚願望と妬みを拗らせてしまい、無意識的にアクマを引き寄せて騒動の元凶となってしまうのがお約束となってしまっている。

それはメインヒロインに昇格して主人公と恋人同士になる世界線を手に入れた後も収まるどころかむしろ悪化しており、2022年12月16日開始のイベント【闇の顧問爆誕!? 香織ちゃん、クリスマスって楽しいよ!】では長年顧問を務めてきた風紀委員会を裏切ってMM団の顧問に就任し、恋人たちにとっての一大イベントの1つであるクリスマスをぶち壊そうとする凶行に走ってしまった。


性能としては文化部属性となっているが、小春やシトリなど風紀委員会以外の課外活動を行っていないキャラは基本的に帰宅部扱いになっているのに、なぜ香織は文化部扱いになっているのだろうか……


推測だが、後に実装された魔子(理事長)や葉子養護教諭)のカードはいずれも文化部扱いとなっているため、教師陣は文化部という扱いになっているのだろう。


関連タグ

ぼくらの放課後戦争!

関連記事

親記事

ぼくらの放課後戦争! ぼくらのほうかごせんそう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました