ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

港303

みなとさんまるさん

港303とは、刑事ドラマ「あぶない刑事」に使われた覆面パトカーである。
目次 [非表示]

概要

神奈川県警港署に配置されている覆面パトカー。使用車種は日産・F31型レパードの前期型アルティマのゴールドツートン。ナンバーは「横浜33も54-17」(ただし劇場版『またまたあぶない刑事』では「横浜33に47-53」)。


TVドラマ1作目から登場した、あぶない刑事劇用車の「顔」ともいうべき車。主なドライバーは大下勇次。毎回派手なカーアクションを見せていた為、軽微な破損が見受けられた(例としては、屋根が凹んだり、ホイールのセンターキャップが外れたり、バンパーに擦り傷やボンネットの浮きなど・・・)。コールサインは基本的には「港303」だが、いくつかの話で「港3」や「港5」という異なるコールサインの時もあった。


3リッターエンジンのアルティマが使用されているのだが、仙台で撮影されたTVドラマ1作目49話では、塗装とナンバープレートこそ同じだが、2リッターターボエンジンのXS-Ⅱが使用されたことがある。


劇場版2作目の『またまたあぶない刑事』でも使われたが、こちらはTVドラマの時と仕様が変わっており、屋根にアンテナが追加され先述した様にナンバープレートの番号も異なる。更に、ドラマで使用したゴールドツートンと、ホワイトからゴールドツートンに塗り替えられた車両と2台で撮影されている。


「港303」はTVドラマ2作目の『もっとあぶない刑事』の4話まで使用され、実車のマイナーチェンジに伴い5話からは後期型の「港302」が後を引き継いだ。


関連タグ

あぶない刑事 日産 レパード(日産) 港302


表記ゆれ

港303号

関連記事

親記事

あぶない刑事 あぶないでか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 659

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました