ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

洞田貫りょう

どうたぬきりょう

洞田貫りょうとは、変化が上手すぎて最近まで狸だったことを忘れてた化け狸Vtuberである。
目次 [非表示]

全部嘘やで。

概要

キャラクターデザインはリョナ漫画家イラストレーター二等辺先生が手掛けた。

ファンネームは「ツレ」、配信初めの挨拶は「こんたぬ」、締めの挨拶は「おつたぬ」。

推しマークは🐾🍃。


人物

肩書二等組直系 洞田貫組 初代組長
性別男性
誕生日7月20日
年齢20歳(2021年現在)
身長182cm
得意なものゲーム、嘘
苦手なもの絶叫マシン、ホラー、英語、アルコール、甘いもの
好きなもの雨、釣り、バスケ、動物、GTA
嫌いなもの寿司

生粋の陽キャにして筋金入りの大阪人、現役のバンドマン

ガラも治安も悪いが懐は大きく人の相談に乗ることもあり、面倒見のいいお兄さん。ただしおもんないやつはシバく。

20歳にしては平成初期のサブカルチャーにやたら詳しいが、それは歳の離れた兄から得た知識、らしい。イマジナリーだけど。

抜群のトーク力の高さと、クセの強い人生経験の豊富さから話題の引き出しが豊富なのが魅力的。

ホラーな話は好むが怖いものは苦手な上に、何の因果か霊感もあるため後悔すること多し。不憫。

身内の呼び方が「お兄ちゃん」「ママ」なのがギャップで一部層にウケがいいとかなんとか。

また後述のラジオで生まれた「洞田貫お姉ちゃん」なる概念も一部層に高い需要がある。

ラジオの相方でもある三刀雷電さんとはVtuberの活動を始める以前からの十年以上の付き合いの友人で、気の置けない仲であるためコラボが多い。


容姿

主なコンセプトは「(化け)狸」と「青色」と「女殴ってそうなバンドマン」(※洞田貫さん自身は主義に反する為殴らない人)。

色に関してはロサンゼルスのストリートギャング「Crips」オマージュのカラーギャングイメージ。

ただしカルチャーとしての引用ぐらいのニュアンスで、元ネタの団体の活動は全く評価していない。

髪は涅色で毛先にかけて青みが勝ったグラデーションがあり、ヘアスタイルは後ろは長めのボブかもしくはやや短めのミディアム(うなじが隠れる長さ)。

横髪も同様の長さで、やや内巻き気味。前髪と揉み上げは目が隠れる長さだが、両目の周りだけ短く切り込まれているのが特徴。

左前~側頭部までの髪をバサッと上げた差分があり、剃り込んだデザインカットと左耳が露出するツーブロックになる。

左眉尻の上に青紫の刺青で「LA24」とあり、これは全米プロバスケットボール協会のチーム『ロサンゼルス・レイカーズ』をリスペクトしたもの(刺青の色もチームカラーの一つに準拠したもの)。

中でもチームを20年間支え続けたコービー・ブライアント選手に心酔しており、洞田貫さんがバスケをやり始めたのも同チームを好きな理由も氏の影響による。

左耳上部(ヘリックス)にはフープピアスを2つ付けていて、上側は銀地に円周に1本溝があり紫がかった淡い青(桔梗色に近い)のラインが通っていて下側はシンプルに光沢の強めな黒一色。

またデザインカットには不規則な曲線模様があるが、刺青&ピアスとともに髪を上げた差分のときにしか露出しない、普段は隠れた位置となっている。

眉は太めで、目は丸みのある釣り目。瞳も桔梗色で瞳孔は黒。

ハイライトとして一枚の葉(双子葉類・楕円形・全縁)がデザインされているが、これは狸っぽさとガラの悪い凶悪ヅラを両立するバランスを兼ねる。

同様に狸顔バランスのために目つきはキリッとしながらも瞼は重め。

また瞳孔の下側に黄色の円弧が薄く入っているが、こちらは前述した『ロサンゼルス・レイカーズ』のもう一つのチームカラーオマージュである。

睫毛は瞳の色準拠で、目尻方向に黒、目頭方向に茶寄りの淡い赤紫(臙脂色に近い)のグラデーション。

その他、大きめの口にギザ歯がのぞいているのが印象的だが、狸というより海棲肉食獣、それも隙間がなく歯並びの良いずらっとした配置なのでサメよりもシャチに近い印象を受ける。

服装は、上半身は緩く長めの半袖シャツで、青を基調に橙(曙色に近い)を足した淡いスプラッシュ柄。

下半身は青みがかった黒(紫黒に近い)のサルエルパンツ。これは上記3つ目のコンセプトの要素。

左脚には目のハイライトと同形で、再度の低い青紫色(濃鼠に近い)葉が大小二枚、根元を重ね葉先が前方上下に向く配置であしらわれている。

上下ともゆったり目の服装なので体系は隠れ気味だが、全体的にがっしり目で出ている末端はごつい。

また服装はシンプルだが装飾は多め。

首には周囲をぐるっと囲む破線と、喉に「CUT HERE」の文字をグリップ側で挟む二つの鋏の刺青(元ネタはGrand Theft Auto Vのトレバー)。

胸に鈍色の鎖で下げる青いドッグタグは何も書かれていないが、これはドッグタグは自分が死傷したときに役立つものであることから、無記入=自分は死なないというゲン担ぎである。

右手首にはパワーストーンのブレスレットが二重(肘側に青・白・黒の玉と灰の楕円、手首側に水色の小さい玉・灰の小さい楕円・灰よりさらに小さい黒の楕円・茶のラグビーボール型)

なおブレスレットは上記3つ目のコンセプトの要素で特に深い意味はない。

左手首には黒いプラスチック製ながら多機能のごつい腕時計を巻いている。

また両腕に細かいトライバルタトゥーが入っているが利き腕の右側はやや控えめで袖口からちらっと見える範囲。

デザインに関しては、右腕は葉と「化ケ狸」の文字とキンメダイマン(後述)の図案化。

左腕は手首までびっしり彫られていて、前腕部分中央に青で大きく『二等辺』の紋。なおこれは二等辺先生のサインをタトゥー用にリデザインしたもの。

また紋の上にも小さく「化狸」の文字が組み込まれている。

足元はサンダルで、それぞれ外側の鼻緒だけ車輪を刺客で囲ったようなデザインが規則的にあしらわれている。 なおすぐ脱げるので逃げるとき便利。

また右足にも細かいパワーストーンのアンクレット(青い石や飾り房をメインに黄色の石も混ぜ込んだもの)を巻いているが、これも前述の「Crips」が「青いものを多く身に着けているものの方が位が上」であることに因んだもの。


配信内容

ゲームプレイ配信が主。ストーリー性のあるゲームや雑談の配信が人気。

がっつりやり込むタイプで、ストーリー攻略やレベリングは勿論、サブイベントやミニゲームも取り組んでいく。

また洞田貫さんはかねてから何かに真剣に取り組むときは何らかの記録を出すという形で爪跡を残すことを目的としており、ゲームはもちろん学生時代はスポーツでも大会で成績を残している。

APEXのランクマッチを定期継続していて、現在はマスターランクを目指している。

その他、交流の深いVtuberの三刀雷電さんとの月1雑談ラジオ「2人ノリ」(平均4時間)、同じくVtuberの桐島さんとの隔週企画ラジオ(※名称未確定)(当初は1時間半枠でした)等がある。


注意事項(重要)

・洞田貫さんはバーチャル存在だが中の人は実在の人物である。

いわゆるナマモノ枠なので常識と節度を持って閲覧すること。



にと組

二等辺先生に受肉(デザイン)依頼したVtuberの総称。



現在のメンバー

二等辺(Vtuber):組長

洞田貫りょう:若頭


キンメダイマン

前述した桐島さんとの隔週ラジオ「桐島と洞田貫のラジオ(仮)」第3回でリスナーからお便りで突如送り付けられた何か。

詳細は項目にて。


交友関係

二等辺:ママ

三刀雷電:友人にしてラジオの相方

桐島(Vtuber):ラジオの相方にして血のつながらない姉(モデリングが同じ人物)


関連動画

初配信(仮) ※立ち絵公開


初配信(仮)#2 ※モデル公開


APEX


2人ノリ再生リスト

https://youtube.com/playlist?list=PLJAa3lh9ve1oe5e2YIxwgj1YtRTbG7h0p&si=Ab9n-L31NVRB3mDw


桐島と洞田貫のラジオ(仮)


関連イラスト


Twitterタグ

#総田貫りょう:総合

#洞田貫絵巻:ファンアート

#田ヌキの騙し絵:R18

#タヌライブ:配信

#ツレ:リスナー

#きりぷらたぬき:桐島(Vtuber)さんとのラジオタグ

#2人ノリ:三刀雷電さんとのラジオタグ


外部リンク

Twitter

チャンネル


この記事のカテゴリ

Vtuber バーチャルyoutuber ナマモノ

関連記事

親記事

バーチャルYouTuber ばーちゃるゆーちゅーばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 396

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました