ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

エコだカンタービレ

東京都練馬区にある西武池袋線の駅。駅番号はSI04。

「江古田」はかつて「江古田原」と呼ばれた練馬区南東部から中野区北東部にかけての広い地域を指すが、現在、行政上の町名としての江古田中野区にある(当駅の所在地は「旭丘」となっており、中野区との区別の為改名したとのこと)。

ただし、中野区の江古田は「えごた」(実際そちらにある都営大江戸線新江古田駅も「えごた」読み)。練馬区の江古田駅は「えこだ」。何故読みが異なるのかは諸説あり、不明。

当駅から所沢方面の区間はしばらく高架線となる。

元々は、島式1面2線の駅だったが、1958年に島式2面4線の駅になり、2008年に10両化や駅周辺の再開発の為に退避機能を東長崎駅に移転、相対式2面2線となり現在に至る。


駅周辺

日本大学芸術学部や武蔵野音楽大学キャンパスがあるため、芸術系の学生が多く、駅近くには松屋第一号店(江古田店)がある。


駅構造

乗り場路線方向方面備考
1西武池袋線下り所沢飯能豊島園西武球場前方面
2西武池袋線上り池袋方面

利用状況

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は28,785人である。

年度別

年度乗降人員
2008年(平成20年)度35,590人
2009年(平成21年)度34,527人
2010年(平成22年)度32,808人
2011年(平成23年)度32,942人
2012年(平成24年)度33,535人
2013年(平成25年)度34,045人
2014年(平成26年)度33,045人
2015年(平成27年)度32,396人
2016年(平成28年)度33,133人
2017年(平成29年)度34,629人
2018年(平成30年)度34,021人
2019年(令和元年)度35,267人
2020年(令和2年)度20,042人
2021年(令和3年)度24,432人
2022年(令和4年)度28,785人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅備考
通過
各駅停車東長崎駅(SI03)江古田駅(SI04)桜台駅(SI05)

関連タグ

西武池袋線 椎名町駅 桜台駅 西武鉄道

東京23区の駅一覧

松屋

臨死!!江古田ちゃん※主人公が江古田駅付近在住


外部リンク

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 759

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました