ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水遊びパンツ

みずあそびぱんつ

おむつ離れのできていない子どもが水泳や海水浴をするために使用する紙おむつまたは吸収機能がついたパンツのこと
目次 [非表示]

概要

おむつ離れのできていない子どもが水泳や海水浴など、「水遊び」をするために使用する紙おむつまたはおむつのようにおしっこ吸収機能がついたパンツのことである。


種類

  • 紙おむつタイプ

 その名の通り紙で作られたタイプ。パンツというよりかはおむつである。

しかし普通の紙おむつとは違い、防水機能がついており外部からの水が入らない仕組みとなっている。また、白が主な紙おむつとは違い、水色やピンクなどカラフルである。

日本では、ムーニーグーンの2社が販売していて、ムーニーはファインディング・ニモリトルマーメイドアリエルがおむつの柄として採用されており(現在はポケットモンスターピカチュウが採用されている。)グーンはクジラペンギンなどの動物柄が採用されている。(現在はディズニーミッキーマウスミニーマウスが採用されている。)

  • パンツタイプ

 こちらはおむつというよりパンツに近い見た目となっている。あくまでもおむつの機能を持った水着という位置付けで販売している企業が多い。

見た目が幼児のパンツとほとんど変わらないため、おむつを履くのに抵抗をもつ子どもがいる保護者から需要がある。


pixivでの水遊びパンツ

 pixiv内で取り上げられる水遊びパンツは、前述で記載した「紙おむつタイプ」がほとんどである。


関連タグ

おむつ オムツ 紙おむつ パンツ diaper

関連記事

親記事

おむつ おむつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21830

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました