ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

残悔積歩拳

ざんかいせきほけん

北斗神拳奥義・残悔積歩拳とは、ケンシロウがアミバにとどめを刺した際の技。
目次 [非表示]

北斗神拳の歴史は二千年!!

貴様ごときに極められる拳ではない!!」


概要

ケンシロウの北斗神拳奥義で、アミバにトドメを刺した技。

無数の拳によって、足が勝手に後ろ歩きをしてしまう秘孔・膝限や致命の秘孔を突く。

秘孔・膝限には解除の秘孔もあるようだが、アミバはすでに両手を完全破壊されていたため、対策不可能な状態に陥っていた。


アミバ「なっ…なんだぁ!! 足が勝手に!!とっ…止めてくれ!!」

ケンシロウ「秘孔、膝限をついてある。地獄まで自分の足で歩いて行け!!

自分で秘孔を突いて止めてみろ!!」

アミバ「はっ!! ああっ!! あは!! はっは!!」

レイ「指が無くては突きようがないか。」

アミバ「な…なぜ天才の俺がこんな目に!!

なっ…なぜぇ!! うわああああぁ!! うわらば!!

ケンシロウ「貴様のことを一番知らなかったのは…貴様自身だったな」


余談

「『北斗の拳』が実写ドラマの制作現場だったら…」の設定で描かれた公式スピンオフ『世紀末ドラマ撮影伝』では、原口監督が「アメリカのダンサー後ろ向きに歩いているのを見て思いついた」体で考えられた扱いになっている。

また、それを見た視聴者からは「歩いて自殺させるって やべえ技だな…」「ある意味 一番暗殺拳らしいけど!」と評価している。


関連タグ

関連記事

親記事

ケンシロウ けんしろう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11957

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました