ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

DEATHNOTE』に登場する死神界の住人達である。

死神はデスノート人間名前を書き、相手を殺害してその寿命を縮め、縮んだ分の寿命を自分のモノにして生きながらえている。いわば人間界に寄生しているとも取れる。

そのため、死神は人間界の伝承や他の漫画作品(同時期にジャンプで連載されていたこれなど)などにありがちな「人のあの世に連れて行く」といったことは行わず、一度人間を殺害したら数十年は何もしない。死神を死に至らしめる手段は非常に限られている(名前の書き忘れによる寿命での死か、掟破りによる死のどちらか)ため、非常に長生きである。

13巻ではデスノートと寿命のシステム上、死神界の歴史は人間界より浅い(≒人類が誕生する以前はまだ存在していなかった)ことが示唆されている。

またリュークは「デスノートを使った者は天国にも地獄にも行けない」と語っている。デスノート世界に天国や地獄が実在するのかはさておき、この台詞がフカシではないとすると、死神が大王の裁き等で死亡した場合にもやはり天国にも地獄にも行けない、ということになる。

他にも、「死神に憑かれた人間は不幸になる」という言い伝えが存在しているらしく、実際に作中では死神に憑かれた7人(夜神月弥海砂火口卿介魅上照カル・スナイダー、Cキラ、田中実)全員が凄惨な死を遂げている。



死神界

死神の住む上位次元に位置する異世界地球からはいかなる方法を用いても観測できない未知の領域である。支配しているのは死神大王

死神界は何もない砂漠の中に、球場のドームがごろごろしている殺風景な世界である。死神は何一つ生産的な活動を行わないため、娯楽といえば骸骨積み賭博しかない。死神界にも一応リンゴはあるが、萎んでピーマンの様な形と色になっており、のような食感で人間界のそれとは比べ物にならないほど不味い。

ドームの中には人間界を見通す「」のようなものがあり、ここから殺す人間を選んだりするほか、人間界に出入りするゲートにもなる。キラが殺人を行ってからは、話に関係ない死神界の死神たちもその「裁き」を見て一喜一憂していた。なお、死神が一度でも顔を見て本名を知った人間は、「穴」を使えば地球のどこにいても見ることが出来る。

リューク曰く「今の死神界は腐っている」とのことで、人間を殺して寿命を稼ごうとすると「必死になっている」と嘲りの対象になるらしい。管理者である死神大王も、人間界のリンゴで簡単に買収されるなど、もはや腐敗しているという言葉すら生ぬるいほど荒廃している。


そもそも人を殺して寿命を奪わないというのは死神というアイデンティティ(存在理由)そのものの否定であるように見えるが、当の死神たちがそのことをどう考えているのかは不明。



基本的な特徴

  • 死神は別次元の生命体の為、人間界にある障害物はすり抜けることが出来る。体温も持たないため赤外線でも感知不可能。人間界の物体や生物に干渉することはできるが、任意で人間をすり抜けることも可能(リュークは海砂に抱き着かれた時に透過して落とした)。
  • 死神は人間界の生物には目視はおろか物音を聞くこともできない。死神以外で死神を見ることが出来るのは、(破片でも)デスノートに触れたことがある人間のみ。死神の目の有無は関係ない。
    • Aという死神が持っているデスノートaがあったとして、人間が別の死神Bの持つデスノートbに触れても、Bが見えるようになるだけでAを認識することはできない。
  • どんな形状をしていても死神にはがあり、飛行が可能。普段は畳んで収納していることが多い。
  • 死神は人間界の物理攻撃は全てすり抜けるため何のダメージも負わない。よほど怠けていない限り、死神は心臓をナイフで刺しても頭をで撃ち抜いても殺すことはできない。
  • デスノートに死神の名前を書いても死ぬことはない。
  • 死神の目を持っているため、死神はを見ただけで人間の本名と寿命が見える。視力も人間(死神の目の契約者含む)とは比べ物にならないほど高い。
  • 死神には雌雄の区別はあるが、生殖能力を持たない。その為、どの様に生まれて来るのかは不明。人間と結ばれた場合は即死神大王に抹殺される。雌の死神もしゃべり方は荒っぽいことが多い。
  • 寿命が尽きない限り死神は死ぬことはない。呼吸睡眠も不要で、餓死もしない。
    • 味覚はあるが、あくまで人間界で言う煙草ガム等の様な嗜好に過ぎない。リュークはリンゴしか食べないが、これもリンゴ依存症なだけで栄養補給とは無関係。シドウはチョコレート、ミードラはバナナばかり食べる。
  • 死神は睡眠をとる必要がなく、死神にとって「眠る」行為は人間のそれと違い純粋な「怠け」である。
    • これを罰するような掟は特にないが、人間に憑いた死神はノート所有者の最期を見届ける、という意味でも眠る(=怠ける)べきではないとされる。
  • 死神が死ぬ際は全身が砂の様に崩れ去り消滅するが、所持していたデスノートは残る。

死神限定のデスノートに関する掟

  • 死神は人間にデスノートを与えても問題はなく、その場合はデスノートを持った人間に「憑く」。一度人間に憑いた死神は、その人間から14㎞以上離れてはいけない(距離は新作読切で判明)。
    • デスノートを手にした人間の前に、死神は39日以内に現れる。ノートのルールに関しては教えなくてもいいが、教える場合には手引書などを直接見せてはならず、知っているのを読み上げるだけしかできない。
  • 死神は故意に6歳以下の子供にデスノートを与えてはいけない。
  • 人間に対し、死神は自分の目で確かめた殺害対象の本名・寿命を教えてはならない。
  • 自分の保有するデスノートが誰の手にも渡っていない場合、死神は人間界に行けない。故意に人間界に行って渡す、落とす分はOK。
    • ノートを渡す人間を物色するのは(本来は死神界からするべきではあるが)82時間以内であれば人間界に居て物色してもOK。
    • 人間を殺す目的でより深くその個人を観察する場合も、82時間以内でその人間に憑いていれば人間界に居る事は可能。
  • デスノートの所有権は、死神が故意に与えた者か、もしくは人間界に適当に放置した場合に最初に拾った者に与えられる。所有権は本人が「私はこのノートを捨てます」と死神に対して言うか、死亡した場合には抹消される。
    • 所有権を放棄した使用者は、デスノートに関する全ての記憶を失う。死神の目の取引をしたとしても、所有権を失うと消滅する。勿論、複数所有している場合は全て失わない限り大丈夫。
    • 所有権を放棄しても、紙片でもそのデスノートに触れれば記憶は戻る。ただし、デスノートに触れていない限りはまた記憶を失う。
    • 所有権放棄を行わなくても人間はデスノートを別の人間に又貸しすることが出来るが、その場合は所有権を持っている奴に死神が憑く。
    • 人間がデスノートaの所有権を放棄した場合、再び記憶を取り戻さない限り死神Aを認識することはできない。
  • デスノートの所有者が死んだ場合、そのノートの所有権は死神に戻る。しかし死神が取り戻す前に別の人間がそのノートを触っていた場合には、その人間が新たな所有者となる。かの有名な計画通りのシーンで第3のキラを殺した直後にノートの所有権が月に移ったのはこれが原因。
  • 所有権がある、もしくは自分が憑いている人間を殺しても死神には何のお咎めも無い。最終決戦を見れば明らかである。
  • 死神Aが他の死神Bからデスノートを盗んだ場合、盗んだ死神Aが所有権を有する。
    • 盗まれた側の死神Bがノートbを奪還したいなら、盗んだ死神Aから返却してもらう必要がある。盗んだ死神Aが死滅し、そのノートbを人間が所有している場合には、死神Bはその人間に憑く。あとは憑いた人間が死ぬまで待つか、談判して返してもらうかすれば死神Bは死神界にノートbを持ち帰ることが出来る。勿論所有者の暗殺は可能であるが、その人間が生きている状態で盗み取って持ち帰るなどの自力救済は無効。(あまりにややこしいルールのため、シドウは「げっ最悪…」と落胆していた)
  • 死神はデスノート以外の方法で絶対に人間を死に至らしめてはならず、デスノート以外の方法で殺した場合は処刑される
  • 死神が自分の愛した人間を救う(寿命を延ばす)目的で殺害した場合、その場で死ぬ。作中ではこのルールが物語の重要なカギを握っている。
  • 死神Aが死亡してもデスノートaはその場に残るが、その場合は(怒られるのが嫌なので)他の死神が死神大王に返却することが多い。
    • 死神Aが死んでノートaが残った場合、その死神Aを何らかの方法で知っていた人間以外、Aの持つデスノートaは見ることも叶わない
  • デスノートは(死神自身が所有している物を除いて)人間界に6冊までしか同時に存在出来ない。故に人間界に居ても良い死神も最大6匹まで。
  • 1匹の死神が、同時に異なる人間にデスノートを渡しても良いのは3人まで。
    • デスノートを渡す人間が三人までであれば、例として2冊ずつ3人に渡すという様に、1匹の死神が6冊までノートを人間に持たせることは可能である。
    • よって、1人の人間が同時に6冊のノートを使用する事も可能である。
  • 仮に7冊目のデスノートが人間界に存在したとしても、そのノートはなんの効力も持たないただのノートとなる。
    • ただし7冊以上のノートが人間界にある場合、その効力があるのは「人間の手に渡った順番が早い6冊」である。その為、1冊が燃える等してノートの効力を失うか、死神が所有したり死神界に持ち帰らなければ、7冊目に効力は生まれない。


登場する死神

階級のある死神

階級名前性別特徴
統治者(0?)死神大王(恐らく)♂死神を統べる者。
1全身に無数の目を持つ岩の塊のような姿。
2アラモニア=ジャスティン=ビヨンドルメーソン通称「宝石骸骨」。死神界の御意見番的存在。
3ダリル=ギロオーザ上半身が黒い。金細工を好んでいる。
4レム弥海砂に憑く。メイン画像奥の右から二番目。
5ゼルオギーインディアン風の飾りと左腕のフックが特徴。
6リューク夜神月に憑く、リンゴしか食べない死神。メイン画像奥の右端。
7グックヤギのような顔をしている。
8シドウ本作一のおバカ。メイン画像手前の左。
9ミードラサンショウウオのような姿をしている。メイン画像奥の左端。
10デリダブリーのような外見。を携えている。
11カリカーチャ目が10個ある。
12キンダラ=ギベロスタイン暴れることにしか興味が無い。原作だと背表紙にしか出ない。
13ジェラス最初に死神の掟を破り死んだ死神。メイン画像手前右。

なお読切版ではリュークはC級という扱いであり、女性死神はレムやミードラよりも人間的な外見をしていた。


その他

上記13名以外にも、モブの死神が数多く登場しているので、ジェラスがビリというわけではない模様。そもそも、階級を気にしている死神はおらず、大王以外は上下関係もない。


  • ST:アニメディレクターズカット版『リライト 幻視する神』に登場。
  • アーマ:劇場版『Light up the NEW world』に登場。美声
  • ベポ:Light up the NEW world』に登場。


関連イラスト

good blow死神



関連項目

DEATHNOTE 死神

関連記事

親記事

デスノート ですのーと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 976

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました