ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京湾炎上

とうきょうわんえんじょう

東京湾炎上とは、1975年7月12日に公開された特撮パニック映画。
目次 [非表示]

概要

1972年に公開された東宝配給の特撮パニック映画。

小説家・田中光二の「爆発の臨界」を原作としており、非常にサスペンス色の強い内容となっている。

なにせ爆発がウリにもかかわらず、劇中の爆発シーンは登場人物の想像か劇中劇というよくわからないもの。

テロリストと乗組員達の攻防が中心となった骨太のドラマが展開される。


あらすじ

中東から東京湾へと向かっていた原油タンカー「アラビアンライト号」が、テロリストにシージャックされた。

テロリストは鹿児島県、喜山の石油コンビナートを爆破し、それをテレビ中継することを要求。従わない場合はアラビアンライト号を東京湾に突入させて爆破することを宣言した。


要求を呑んで喜山コンビナートを爆破すればば漏れた原油による二次災害で東京は死滅、コンビナートを爆破すれば南九州が死滅の危機が迫る中、タンカー内では乗組員が反撃を始めテロリストと戦い始める。

一方政府は両方を回避するためにある奇策を思いついた。それはコンビナートの爆破を特撮で撮影し中継することだった。


関連項目

東宝特撮

関連記事

親記事

東宝特撮 とうほうとくさつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 49

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました