ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

pixivファンタジアⅣ第二章「百竜王の角笛」の非公式イベント。

所属ギルド、フリー、パーティ関係なく、一緒に共闘しようぜ!がコンセプトのイベントで、「【参加】暴風を切り裂く烈火」を付けているギルドシート、キャラシートのキャラとは共闘している設定となり、その中で自由に交流が可能。キャラを参加させずとも、イベント絵に「暴風を切り裂く烈火」のタグをつけるだけで参加できる。複数のギルドも参加しており、「フリーだけどこのギルドとは交流したい!」という方にはオススメのイベント。

【PFⅣ】非公式イベント:暴風を切り裂く烈火【百竜王の角笛】

参加者一覧


参加ギルド

トルナード傭兵隊アルトラントの傭兵ギルド。基本的にフリーダム!
奇兵部隊フレーダーマウスヴァイスブルク国所属の戦闘部隊。隊長イケメン、おネエさん達もいます。
アルトラント騎士団女王シルマリア直属の騎士団。基本的に仲良さそう。
【特務小隊ヴァニル】ブルーメル公オズベルト直属の部隊…といえば聞こえはいいが、実質的には体のいい何でも屋らしい。
【シムーンキャラバン】砂漠や戦場等、過酷な場所を巡るキャラバン隊。<<砂嵐>>の名前を冠する彼らには国境なんて意味はない!


参加パーティ

  • ラカーユさんパーティ(パーティ名募集中)
ラカーユ天才児と言われ幼少時から王家に仕えた魔導士だったが20歳にして引退し、それ以降ずっと銀門付近に隠居中。
ネイフとラグ      ネイフ:欠片の従者となってしまった姉を捜すために旅立つ。姉を助けたいと思うと同時に、刺し違えてでも討つ覚悟もある。しかし残念なことにとても非力。ラグ:ネイフと幼なじみの若い竜。臆病なネイフの尻叩き役。
セオドア真の強さを求めて国から国へと旅する剣士。昔は主人に仕えていたようだが、今は一人根なし草の生活を送っている。見た目ぬいぐるm(ry
ライカとある学者の「そらのむこう」へ行く実験につかわれるはずだった犬。いなくなってしまった学者を探しつつ放浪中。
テルマ種族、年齢不詳な少女、外観15歳。いつも「欠片の従者」のため誤解されて、襲撃される。怒りの時、瞳は紫色。


参加キャラ

名前                所属      備考                                 
ロシャアルトラント所属の暗殺者...らしいがそういう風には見えない
カットゥスセラン城塞庭園アルトラントの闇の森出身の猫。いろんなところにひょっこり現れる。占いも少々。
ナザレ黄昏の放浪人砂漠出身のケットシークォーター。よく男の子に間違われる。兄を捜して放浪中。
シルヴィス&リューディンシルヴィス/魔女の一族の生き残り。禁術を使い、氷の体を持つ。そのため暖かいものに触れられない。リューディン/まじめで、頑固で綺麗好き。つっこみ。クリスタルホルンで働いていて、役職は割と偉い。
香油のミュリス人間と魔族の間の子。体臭がいい匂いの他、毎日香油で洗ってるので肌がぴちぴちのスベスベ。ナイスミドル。
能恵トライデント竜の一族で、彼女の声には特殊な催眠力があり、主に言霊による仲間の強化・士気高揚、敵の士気の低下などの補助的な役割を果たす。
ヨルカ・アグレイ吸血鬼か何かのロリババァ。グラゼヴォ・モルに住む貴族だが体を動かしたり戦ったりするのが好きなのでよく傭兵の真似事をしている。
グリン年齢不詳のロリババァ。とりあえずスゴく長生きしているらしい。本名を呼ぶとすっごく怒るよ!
ユリアネドランバニア出身の若い竜族の青年。両手剣を持ち、樹木の魔法を使える。人と竜の姿両方をとることができ、竜の時の鱗は髪の色と同じ。
サバイバー勇敢で、困っている者を絶対に見捨てない優しい奴。自分の事は後回し。何でも先にやるべき事を優先する。
エルティマ・アルマ討伐部隊ジャスティアグラゼヴォ・モルの片隅でひっそり宝飾店を営む戦う細工師。
ソーラスエルフと魔族の混血で成長が遅いため若く見える。寡黙であまり喋ろうとしない。
カーリグ【特攻竜隊マタドーラ】上記ソーラスと共に旅をしている。人語を話すことができ、人間や魔族達の騎乗として利用されることが多い地竜族の竜。
ジェラルド3匹の使い魔を連れた元グランミリオン人。右目の白い薔薇は茎から目に突き刺している。オカマのおネエさん。
ジャガーノート親兄弟がアルトラントの者に殺された事から敵を探してアルトラントに身を置く剣士。
サロメセントラル出身で鳥人族の血を継ぐ元貴族だったが星の欠片の軍勢により一夜にして家族、友人、財産、そして鳥人の誇りである羽すら引きちぎられ奪われた。それ以来空を飛べることは叶わなくなる。
アガーテグランドリンオネエMANS顔と指先以外の露出を嫌う鉄壁のオカマ。オカマになる前は魔法道具の工房で働いていた技師だったが、現在は欠片の従者たちの繁殖原理の研究に没頭している。
プラム頭の外側も内側も常時お花畑という大惨事。基本的には天然だが戦うときは腰に装備しているハサミのような剣で戦う。
アネルプス・ブルーリーフ星屑会ドランバニアに年の離れた弟と住むブラコン竜女。真の姿は白蛇で、空水中問わず飛行可能。空中戦に乗ってもいいのよ。
コレキヨ【PF4】モグモグ団暴飲暴食吸血鬼。元はオウギ国の菓子職人だったらしい。武器は打刀だけど、素手のほうが馬鹿力なので強いらしい。
ヴァルト&ディックランバニア出身の魔龍族で代々魔王の眷属として仕えていて、幼少の頃からシルマリア様の騎士としてお傍仕えをしている。ミードラゴンと対になって生まれて来る一族で魔法はドラゴンが全て使う。
ティンクルアルトラントで産まれ、代々受け継がれる魔導書の習得のためグランミリオンで育ち、今はザンクトリアで「極み」の魔法習得を目指している。
リリィウタリ闇の森に住む魔女、種族は魔族、年齢は80歳程。魔術の研究・開発を生業にし、それらで得た成果を他の魔術師やギルド、商人、旅人などに売って生計を立てている。
グー・フーシャング【PF4】モグモグ団団長アルトラントはブルーメル平野の遊牧民出身。とにかく「世界中のいろんなものを食べたい!」と、平野を越え・海を越え、世界を旅するさすらいのバカ。
ヴィットリオ【PF4】モグモグ団今は亡きアルテリス王国出身。王国滅亡の後は一つ所にとどまらず、各地を転々としている。
ラッシュ未開の地調査団要なこと以外はあまり喋らない魔法剣士(魔法で様々な属性の剣を具現化する)出身がグランミリオンというだけで、様々なギルドに顔を出しつつ世界中を旅しながら武者修行中。
クー・クー【特攻竜隊マタドーラ】水晶の洞窟に引きこもっていた水晶竜の子供。住処の洞窟が星の欠片で汚染されてしまい、新たな住処を求めて旅に出る。
ニオ=ニオ【PF4】モグモグ団記憶を失い、海辺で倒れていたところをオウギの一領主の姫に拾われて以来、趣味で女装させられ、メイドとして働いていた経歴を持つ冒険者。男の娘。
スィエール【リオトルス社派遣社員】ヴァイスブルクの魔族。それなりな出自にもかかわらず魔力や特別な力を持たないため、力の込められた品物を多数身につけて取り繕っている。
ジギィノーブルマイン図書館全身をクリスタルの鱗で包まれたドラゴン一族の一人だが、突然変異でローズクォーツの鱗で産まれてしまった男。親友の旅に同行するため田舎に構えていた診療所をたたみ今現在にいたる。
ヘイロン【PF4】モグモグ団海賊【オルカ・サーカス】の3艘の巨大な船と300人の船員を率いるキャプテン。性格は面倒見の良い超兄貴。
ノラ【PF4】モグモグ団竜人族の男の子。人の姿を取れる種で、人の姿でいることが好き。竜の姿には基本的にならない。
ガラン『重要なのは発育だと思わんかね? キミィ!』
アルマ【PF4】モグモグ団住所不定の放浪人魔法使い。人間。冒険者兼研究者。豪快な炎魔法で戦う。近づいてきたらマジカル☆ステッキで一撃だよ!
ニムファサウルの山奥に暮らす魔術師。長いことあちらで教職をこなす傍ら魔法の研究をやっていた。今は隠居してアルトラントに移り住みこちらで弟子をとりながら細々と暮らしている。
クーヴァ大陸を超えた各地を巡り、貧しい子供達に読み書きなどを教えて歩いたりしていた。本当の姿は岩と鉱石と草でできた古代竜?(こちら
古今ほへと【PF4】モグモグ団古今一族の最後の生き残り。狐の顔をした髪飾りは実は一代目古今いろはの魂が宿っており、ほへとの師匠として面倒を見ている。
ヒト【PF4】モグモグ団兎竜と精霊のハーフ。一度口にした物(植物系に限る)であればいつでもどこでも瞬時に栽培できる魔法を使う。
イジュー・ザ・ビキニアーマーグランミリオンから武者修行に来ている戦士。性格はまじめな堅物。この格好もそれはもう大真面目にやっている。萌えてみろ。
モイラ【特攻竜隊マタドーラ】生まれつき角の形が右と左でちがう。竜人の女の子。放浪人。綺麗なものや珍しいものが好きで、それを拾い集めるのが好き。
リカ【炎】ザンクトリア首都~東部を放浪する傭兵姉弟の姉。他人の前ではおしとやかに振る舞うが、心の中では腹黒いことを思っていたりする。
シバリオウギ国出身の旅人。どんな時でも「なんとかなるやろ♪」がモットーのマイペースな性格。職業は捕縛師。
ミルワ・ミルジュ召喚師水晶森の隠者。星の欠片の騒動で世界が騒がしくなってきたために外に出てきた。外見は幼い少女だが、口調は年寄りっぽいいわゆる「ロリ婆」。
レガート・ガーブザンクトリア出身の田舎者で竜っぽい。怪力くらいしか取り得のない一般人。自身の正体を知る為にアルトラントへやって来た。
日々久幻耶遊撃部隊ホムラ遊撃部隊ホムラの若き隊長。代々受け継がれた【日々久流】の後継者にして現当主。己が拳と魔力を練って織られた布、自らの血液を自在に操る術を駆使して戦場を駆ける。
ミノリ儚き子らの家8年前に孤児院が焼失した後、当時アルトラントを訪れていた冒険者に引き取られ、その冒険者と共に旅をして回っていた。17歳を越えたころに冒険者から独立、現在はギルドの依頼等を受けながら一人で世界を廻り歩いている。
ナナフシ【炎】猿の獣人と人間のハーフ。孤児院【儚き仔らの家】の出身。孤児院が焼失後、一人で各地を渡り歩く。道中オウギで忍術を学ぶ。
カイトス・ドゥラコ東部ザンクトリアの海沿いにある漁村の漁師の子。星の欠片の影響と欠片の従者の被害によって漁が行えなくなった為、原因である星の欠片を解決しようと冒険者になった。
メリル・メリル&ルパ【PF4】モグモグ団メリル・メリル:16歳位の女の子。幼いころに孤児状態だったところを「じっちゃん」に拾われ、一緒にムアルザムに住んでた。何にでも興味津々で、古代兵器とか冒険とか大好き。  ルパ:10年前にメリルがじっちゃんに連れられて、アルトラントのドランバニアに行ったときに拾ってきた卵が孵化した雄の三本角の竜。飛ぶのも子供なので下手。よってチョ○ボみたいに走って移動する。
ティア・ライオセン黄昏の放浪人本来研究畑の魔道士だが、一目惚れした人が前線ファイター系だったので、付いていこうとあえて魔法を封印して銃使い。笑えるほど使えない。思い人を探して放浪中。
ネシャートマグニ火山炭鉱の田舎町出身。魔族(母)と竜族(父)の混血児、尻尾と右手が竜族の血を色濃く受け継いでいる。気風のいい姉御肌で力持ち、ドランバニアの酒場で踊り子件情報屋としてこそこそと活動しているらしい。
セギロ=エリクトル【PF4】コアトルの瞳魔族の男性。職業は魔法剣士で雷の魔法が得意、補助系も少々。見かけ怖いけど懐っこい奴で、研究に熱が入ると周りが見えなくなる。
メープル眠気を操る魔族の女の子で、彼女自身一日20時間以上寝る。無口で一見何を考えているかわからないが、実際何も考えていない不思議ちゃん。
アルテス=ニンティかつて百竜王ハンドレッドと盟約を交わした氷竜、見た目は20台前後の女性であるが正確な年齢は不明、可愛いものが好き。
ジン・イリゼピュロイ【カリーチニヴィ】虹の羽を持つ者と呼ばれる有翼種族の青年。普段は煌々と輝く橙色をしているが、極端に感情が高ぶったり、落ち込んだときなどは翼の色が変化する。
グリムリーパー【魂魄猟団デスサイズ】数多の魂を見守り、死後の世界に導く者達の一人。魂魄猟団デスサイズ団長。犠牲者の魂を鎮めるのが主な目的だが、自慢の鎌「アルティメットダークネスレクイエム」はなんでも切り裂くぞ!!
ルドヴィカ【特攻竜隊マタドーラ】竜族の女の仔で、上記ノラの妹。マグニ火山で家族と共に暮らしていたが、第二章の件により、親の手によって火山から退避させられた。が、本人は戦う気満々。
モルイコ【PF4】モグモグ団幼いころ樹海に捨てられていたところを、近くに住んでいた老婆に拾われ育てられた。植物を操る魔法が得意だが力の制御が苦手で、たまにジャングルができてしまったりする。
ユキ 氷柱の森に棲むユキオオカミの若いオス。一族に伝わる古代魔法を使う。暑がり。一章ではキリエと行動を共にしていた。
緑炎竜アサルト【特攻竜隊マタドーラ】敵に恐れず突撃する姿からアサルトと呼ばれる緑竜。炎のブレスと尾の毒針で戦うが、どちらも効かないと分かれば頭の角で突き刺しにかかる。そのせいで体は傷だらけ。妻と子供たちを奪われた怒りから、その戦い方はより激しさを増しているようだ。
ノワキ竜の亜人。修行の為にアルトラント各地を旅している...というのは家柄の表向きの理由で、本当は幼馴染の古今ほへとを探している。
ムスカリ廃墟だと思われている古い神殿のぬいぐるみ大神官、中の人はいませんがシャイな外の人ならどこかにいる。陽気で能天気で注意力散漫、燃えやすく水を吸収しやすく軽いため風に飛ばされやすい。





関連イラスト

暴風を切り裂く烈火 に関するイラストを紹介してください。


関連イベント

暴風を切り裂く烈火 に関するイベントがありましたら、紹介してください。


関連タグ

暴風を切り裂く烈火 に関係するタグがありましたら、紹介してください。

関連記事

親記事

百竜王の角笛 ひゃくりゅうおうのつのぶえ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 206610

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました