ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

普通の黒魔術師:恋符(東方ロストワード)

ふつうのくろまじゅつし

東方ロストワードにおける『普通の黒魔術師』とは、とある並行世界の霧雨魔理沙の二つ名である。ただしこちらは[妖-恋符]となっているので注意。
目次 [非表示]

霧雨魔理沙だぜ。とりあえず装備をレーザーで統一してみたんだが、どう思う?これなら勝てるかな。」


曖昧さ回避


概要

冬が終わらない世界の霧雨魔理沙

この世界の魔理沙は西行寺幽々子を倒すに至っていないらしく、春雪異変を解決できてない。


紅い霧の世界の霧雨魔理沙と同様、相手の弾幕が強すぎるなどの理由が考えられている。


事実、西行寺お嬢様との対戦は、火カさえあれば押し勝てそうな気がする。

この魔理沙の出身世界は地上は凍りつきそうなほど寒く、冥界はのぼせてクラクラするような陽気が漂っている。異変調査の最中、アリス・マーガトロイドと再会した魔理沙は「やっぱり弾幕はパワーなのだ」と確信。冬が終わらない異変を単純な火力で解決させようとしている。今はレーザーみたいにどこまでも直進するべきだと、当の本人は思っていたらしい。


容姿は東方妖々夢をプレイしている時の立ち絵のものを再現している。


汎異記号は「A7」……ではなく『A7B』。「東方妖々夢」は東方Project第7弾の作品であり、妖々夢のB装備は「恋符」である。


【恋符装備】

原作「東方妖々夢」のB装備にあたる装備。貫通する2種類のレーザーとレーザー系のボムを使う装備。エネミー殲滅の意図した組み合わせだが、火力を発揮させるには上手く立ち回らないといけない。

魔理沙は「ショット自体に安定的な火力を与えた方がよかったか」と思っているらしい。


プレイアブル化


テーマ曲

レザマリのテーマ曲は、ビートまりお(COOL&CREATE)のレザマリでもつらくないっ!(Guiter inst version)。原曲は「恋色マスタースパーク」。





レザマリでもつらくないっ!」が公認の二次創作ゲームの曲として採用されたのは故東方ダンマクカグラ以来1年9ヶ月ぶりとなる。

前作「紅魔郷」から妖々夢になった途端攻撃範囲が狭くなったことで使いにくくなってしまったといった経緯をネタにした歌詞が組み込まれていることからこの曲が選ばれたと思われる。


余談

気質は寒雨。寒々とした冬の雨のこと。


小ネタ

スキル

スキルの名称は妖々夢の魔理沙の容姿やシステムを意識したものが多く、それぞれ魔符の魔理沙と似たようになっている。

スキル名魔符恋符
スキル1厚手の魔法使い装束抜け目ない防寒対策
スキル2八卦炉冷房テスト八卦炉暖房テスト
スキル3春魔法の森羅結界冬恋し森羅結界

ショット・スペルカード

ショットとスペルカードは、東方妖々夢でB装備を選択したものからの採用。ストリームレーザーと恋符「ノンディレクショナルレーザー」は高速時、イリュージョンレーザーと恋符「マスタースパーク」は低速時のもの。



『未熟なファイナルスパーク』は東方永夜抄のラストスペル魔砲「ファイナルスパーク」の派生系。というより本来は偽の月の異変の時に完成するスペルカードであるため、設定的には"未完成・経験不足(未熟)なファイナルスパーク"と解釈した方がいいだろう。原作における魔理沙のラストワード「ブレイジングスター」及び「サングレイザー」が使われなかったのはどちらも突進技がメインであったと思われ、レーザーをメインとした大技であるファイナルスパークが選ばれたと思われる。


容姿について


関連タグ

東方ロストワード 普通の黒魔術少女 東方妖々夢

霧雨魔理沙 東方LW・実装キャラクター一覧

妖々夢魔理沙(レザマリ) A世界団


レザマリでもつらくないっ!


楽園の素敵な巫女:霊符(東方ロストワード)

楽園の素敵な巫女:夢符(東方ロストワード)

普通の黒魔術師:魔符(東方ロストワード)

紅魔館のメイド:幻符(東方ロストワード)

紅魔館のメイド:時符(東方ロストワード)

凶兆の黒猫(東方ロストワード)

七色の人形使い(東方ロストワード)

幽人の庭師(東方ロストワード)

幽冥楼閣の亡霊少女(東方ロストワード)

すきま妖怪の式(東方ロストワード)

神隠しの主犯(東方ロストワード)

関連記事

親記事

A世界団 えーしりーず

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました