ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星稜高校

せいりょうこうこう

星稜中学校・高等学校は、学校法人稲置学園が設置する中高一貫教育の私立中学校・高等学校。
目次 [非表示]

概要

石川県で野球・サッカーの強豪校として知られている。


沿革

学校としては、学校法人稲置学園により1962年に開校した「実践第二高等学校」が前身。

1963年、設置者を学校法人稲置財団(1965年に学校法人稲置星稜学園に改称)に移管するとともに、校名を「星稜高等学校」に改称。

1967年、高等学校の校名を「金沢経済大学付属星稜高等学校」に改称。

1970年、実践商業高等学校(1932年に北陸明正珠算簿記専修学校として設立)の県立移管(石川県立金沢向陽高等学校へ改組)に伴い、学校法人稲置学園を解散、翌年に法人名を学校法人稲置学園に改称するとともに、高等学校の校名を「金沢経済大学星稜高等学校」に改称。

1972年、星稜中学校開校。

1983年、高等学校の校名を再び星稜高等学校に改称。


主な卒業生

野球

小松辰雄 村松有人 松井秀喜 高木京介 島内宏明 奥川恭伸

等多数。


サッカー

豊田陽平 本田圭佑 鈴木大輔 ※3人ともサッカー日本代表経験者。


その他

馳浩(レスリング⇒プロレスラー・政治家、大学卒業後に母校で国語の教員も務めた。)

新谷良子(声優)

木谷高明ブロッコリー創業者、現・ブシロード創業者・社長)


関連項目

金沢星稜大学

関連記事

親記事

高等学校 こうとうがっこう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 274

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました