ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:菊池紘子(現:佳川紘子) / 下田麻美(パチスロ版)


早乙女博士次男で、早乙女達人早乙女ミチル早乙女ミユキこと恐竜王女ゴーラにとっては義弟に当たる。小学生

ゲッターロボG』TVアニメ版第1話で車弁慶ゲッターチームに入るきっかけを作っている。


原作漫画、TVシリーズにてレギュラーとして登場、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』でも姉と共にモブとして出演した。『新ゲッターロボ』には(さすがに内容がエグすぎるからか)未登場。


ゲッターロボG

第14話「友達は風になった」(地虫鬼 / メカ地虫鬼登場)は元気の主役回。

「これが僕の正体だ……僕は、鬼だ」

「でも……友達じゃないか」

の対話と重い結末は、上原正三脚本の真骨頂として長らくファンの語り草になっている。


真ゲッターロボ 世界最後の日

もう一度、お前の笑顔を

CV:日高奈留美

真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日』では女性である。早乙女博士の死後に弁慶の養子・となっている。男手一つで育てられたため、性格は明るく前向きで男勝り。地上に出る前は液体窒素弾を開発していた。

地上に出てからは真ゲッター2および真ライガーを操縦(TVアニメ版『ゲッターロボ號』における橘翔のポジション)。歴代のゲッター2パイロットの中では、異色の性格である。その素性は早乙女博士の実子で、男の子として育てられていた早乙女元気の成長した姿であり、過去において父が殺害される光景を目の当たりにしたショックで心神喪失に至っていた。

インベーダーと化した早乙女博士と再会した際には、今の身の上を作り出した原因である彼に憎しみを激しくぶつける。


元々漫画やTV版では脇役であったためか、pixivではこちらの姿(性)の描写が圧倒的に多い。


なお余談であるが『ゲッターロボ大決戦!』で女主人公の名前を「げんき」にすると、作中で入手できる真ゲッターロボのデザイン(通常プレイでは原作『號』に登場するものと同一)がチェンゲ版に似たものになり、性能が向上する。


関連項目

ゲッターロボ ゲッターロボG 真ゲッターロボ

末っ子

兜シロー同業者の悪ガキ担当。こちらも後日談で立派に成長した姿を見せる。

関連記事

親記事

早乙女研究所 さおとめけんきゅうじょ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 48865

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました