ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概☆要

デュエルモンスターズ第1話の海馬との初めてのデュエル。


一方的な不利の状況の中で、じいちゃんに託されたデッキの中にあった数枚のカード(エクゾディアのパーツ)が手札にある事に遊戯はこう思った。


「意☆味☆不☆明なカード」


じいちゃん曰く「誰も揃えたことの無い」カードだったが、仲間達の後押しもあって、最後のパーツを揃えて海馬に逆転勝利をした。


解☆説

原作にもあったシーンだが、当シーンでは文字の間にタイトルロゴのような☆のマーク入れてない。


これは某動画サイトで該当のシーンに字幕もといコメント出流れたのがきっかけ(と思われる)。中の人が(元々本業が声優では無い為か)棒読みになっていることからネット上ではネタになっている。


以降のシリーズでもまるで意味がわからない展開にも使われることがある。


次の回では同じ名セリフである「なぁにこれぇ」である。以降のシリーズでも名ゼリフもとい迷セリフがパワーワード寄りが多い。アニメスタッフは登場人物におかしな事を言わせたいだろうか…?


関☆連☆タ☆グ

遊戯王 デュエルモンスターズ 武藤遊戯

なぁにこれぇ さあ・・・ゲームの時間だ・・・ それはどうかな

迷セリフ まるで意味がわからんぞ!

伝説って? おい、デュエルしろよ だが俺はレアだぜ

※全部書くとキリが無いのでここまで

関連記事

親記事

武藤遊戯 むとうゆうぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17394

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました