ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

これより私は、あなたの剣だ!


概要

CV:深川芹亜


白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

帝国の陸軍に所属し、若くして大尉の階級を持つ17歳の女性。

己を「剣」とすべく、日々の厳しい鍛錬を欠かさない。

その実力は本人が未熟だと語る現時点においても異常なまでの強さを誇り、例を挙げれば「丸太を手刀で叩き斬る」「水着姿で氷山に突っ込んだら氷の方が砕け散る」といった風に、もはや人間をやめているレベルである


母親は同じく帝国軍所属の少将で、一個大隊に匹敵する強さを持つなど彼女以上の実力の持ち主であった。また、軍務の関係で家を空ける事も多々あったらしい。

両親は政略結婚によって結ばれた間柄で、父親の方は母親に愛情があったとは言い難いものであり、妻以外に女を作っていた。

それだけに収まらず、母親の武功を妬んだ彼やその親族はトモエに「母が家に帰らないのは他に男ができたからだ」と吹き込んでいた。

この偽りの情報によって母親の事を憎んだトモエは一度母親を拒絶してしまい、険悪な関係となってしまう。


が、後に真実を知った彼女は罪悪感から「せめて一振りの剣になりたい」と強く願うようになり、前述の厳しい鍛錬に身を投じる事となる。

そして、再び母親に認めてもらいたいという内に秘めた想いが、自信を剣へと至らしめようとする本当の理由でもある。


友情覚醒後の名前は

戦術流免許皆伝 トモエ・シンジョウ


関連キャラクター

紅茶好き少尉アヤメ

これからだ!!

同じ帝国軍に所属する者同士で、友人関係でもある。

帝国は紅茶が名産となっており、その影響から紅茶を好む者も多いが、トモエを始めとする一部の者は緑茶を好んでおり、密かな対立を生んでいる。

緑茶派

基本的に相手よりも姿勢を低くして場を譲る態度を取るトモエも、お茶の好みに関しては譲れないものがあるようだ。


最強を目指す半獣少女チャッピー

悔いあればこそ

トモエが主役のイベントである「悔いあればこそ」にて共演。

悪名高いと言われる「ナドラ島」で共に鍛錬をした事で親交を深める。

最初は互いに「トモエさん」、「チャッピー殿」と敬称を付けて呼んでいたが、島の住民達の心を「後悔のルーン」の力で操り、懺悔を強いる罪の教団の司祭を撃破する為に共闘したのをきっかけに、互いに呼び捨てで名前を呼び合う程に親しくなった。


……これは余談だが、彼女とチャッピーのスキル構成は非常によく似ていたりする。

また、お互いにスキルタイプでもあるので、PTを組む際の相性も良い。ナイスファンサービスである。


アンドロイド荒武者ヨシナカ

センシティブな作品

幼い頃の友人、コマオウマルその人である。

詳しくは…ネタバレになるのでしばらく自主規制ってことで。


黒騎士イリア

おもちゃの国の裁縫少女コッペリア

「「「にゃにゃにゃーん!!」」」

2016年の猫の日イベント「今日はにゃんの日?にゃんにゃんにゃん」にて

イリアと手合わせをしている最中に突然コッペリアが元に猫耳姿で現れ、二人に猫耳カチューシャを早業で装着させる。

突然猫耳を着けさせられ恥ずかしがるも「今日一日は猫のように可愛らしく振舞わないと尻尾が生える」という嘘か本当か分からない警告をコッペリアから教えられ、三人揃って猫の鳴き真似を披露する事となった。

普段から真面目な性格のトモエや基本的にシリアス要素に満ちたイリアの二人はそのギャップから、元々可愛らしい容姿で人気のあったコッペリアは更に可愛らしくなった事により、多くの白猫ユーザー達を悶絶させたらしい。


キャラクター性能

職業は剣士。レア度は☆4。


SP・攻撃が高めでHP・防御も平均以上。会心も平均程度と、かなり高いステータスを持つ剣士。

スキルに関してはやや癖が強いものの、気絶や燃焼効果のあるスキルを備えるため、汎用性が高い。


S2「戦陣突破」は移動速度アップバフの影響を大きく受けるという特性をもつため、タイムアタックイベントでは大活躍できる。


汎用性の高さ故にこれといった欠点のないキャラクターではあるが、強いて欠点を上げるとすればアクションスキルのクセの強さと耐久や回復関連のスキルを持たない点だろうか。

とはいえ、耐久に関してはトモエに限った話でもないので、武器スキルなどで補えば良いだろう。


ステータス

Lv1Lv100Lv100(限界突破)
HP218430502
SP65153173
攻撃90220(264)256(307)
防御102183207
会心4286106

()はオートスキル込みの数値


モチーフ武器

名前攻撃防御会心追加効果属性効果オートスキル
陸軍制式軍刀35→788→1823→52炎属性+10チャージ時間-15%
将校推士官刀45→1009→2030→68炎属性+11
ソハヤの剣54→1229→2236→82炎属性+12チャージ時間-30%
真・ソハヤの剣56→12611→2538→85炎属性+13チャージ時間-30%、SP+5%

センシティブな作品

武器スキル

行軍続行

消費SP:29

剣を掲げて、自身のHPを回復する。


キャラタイプ

スキルタイプ

スキル解説

スキル構成のよく似たチャッピーと同じで、スキルタイプである。

各種バフに操作スキルなど、独特なスキルを備えるからであろう。


リーダースキル

正眼の構え

スキルタイプの消費SPを中カット

無拍子

スキルタイプの消費SPをかなりカット

スキル解説

強力なキャラクターの多いスキルタイプの消費SPを-10%→15%カットしてくれるそれなりに優秀なリーダースキル。チャッピーの対となっている。

が、リーダーとしてはSPアップ系の方が総合的に優れているので、チャッピーなどがいるならそちらを優先した方が良いだろう。


オートスキル

移動速度+50%

パーティのスキルタイプ数×消費SP-8%軽減

攻撃+20%

スキル解説

「パーティのスキルタイプ数×消費SP-8%軽減」はチャッピーの対となっているスキル。

リーダースキルと合わせて最大で47%も消費SPをカットできるのが魅力である。

また、移動速度がデフォルトで+50%されているため、ベルトコンベアなどの影響を受けない。


アクションスキル

戦術三連閃

センシティブな作品

「でやぁー!!三・連・閃!!」

一定時間自身の攻撃力と攻撃速度がかなりアップし、近くの敵を追尾しながら炎属性のダメージを与える。

スキル解説

消費SP:26

チャッピーと同じくS1のみ属性攻撃。

剣を構えた瞬間に攻撃力・攻撃速度+50%バフがかかり、そこから20秒間持続する。

その後、すぐさま剣の3連撃でダメージとともに炎属性200×3のダメージを与える。

メガブレード系のスキルと比べると踏み込み・威力・範囲に劣るものの、属性ダメージには勝っている。


基本バフや属性値を目当てに使うスキルだが、S2の制御がやや難しいこともあってそれなりに多用することとなる。

また、軽めのスタン効果を持つため、雑魚敵なら容易に気絶させることができる。


戦陣突破

燃えろ!トモエ

「制圧する!!」

敵を切り裂きながらダメージを与え、さらに燃焼状態にさせることがある。

※操作可能スキル

スキル解説

消費SP:47

S2はチャッピーと同じく、無属性の操作スキルとなっている。

ただし、こちらはスキルを発動した瞬間しか追尾効果がない。


移動しながら剣を8回振り回す攻撃スキル。最終段には強力なスタン効果も付いている。

発動後、画面に一切触れなければその場で剣を振り回すが、少しでも画面をスワイプするとその方向へ向かって一直線に走り出す。

このときスワイプする距離を調整することで、移動速度を制御することができる。

移動速度は通常のダッシュと同じものの、こちらは移動速度バフの影響を大きく受けるようになっているため、タイムアタックイベントなどではその特性を活かしやすい。


関連イラスト

トモエちゃん【落書き】 トモエ

センシティブな作品センシティブな作品


夏バージョン

センシティブな作品センシティブな作品


関連タグ

白猫プロジェクト

帝国 陸軍 大尉

風鳴翼 ※口調はともかく境遇や発言がよく似ている。


・別バージョンについてはこちら

氷華の探究者トモエ

関連記事

親記事

白猫プロジェクトのキャラクター一覧 しろねこぷろじぇくとのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 110153

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました