ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 兵庫県神戸市東灘区にある阪急神戸線
  2. 栃木県宇都宮市にあるJR宇都宮線
  3. 香川県高松市にある高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線の

岡本駅(兵庫県)

高級住宅街の駅 阪急神戸本線岡本駅

兵庫県神戸市東灘区岡本五丁目にある阪急神戸線

当初は、普通急行のみが停車する駅だったが平成7年(1995年)6月12日に阪神・淡路大震災の復旧工事が完了した際に実施されたダイヤ改正で特急を始めとする全営業列車の停車駅になった。

駅番号はHK-11


駅構造

相対式2面2線の地上駅。

全営業列車が停車するが、分岐器や絶対信号を持たない為、停留所に分類される。


阪急の駅では最後まで反転フラップ式の発車案内表示機を使用していた(特急停車駅昇格時に導入)が、現在はフルカラーLED式に交換されている。


乗り場路線方向方面備考
1阪急神戸線下り神戸三宮新開地山陽電鉄神戸電鉄方面
2阪急神戸線上り西宮北口十三梅田方面

利用状況

  • 2023年(平成5年)度の1日平均乗降人員は35,519人である(神戸市統計書より)。

年度別

年度乗降人員
2008年(平成20年)度37,836人
2009年(平成21年)度35,529人
2010年(平成22年)度32,253人
2011年(平成23年)度32,609人
2012年(平成24年)度32,965人
2013年(平成25年)度32,785人
2014年(平成26年)度32,098人
2015年(平成27年)度32,132人
2016年(平成28年)度37,638人
2017年(平成29年)度38,444人
2018年(平成30年)度38,230人
2019年(令和元年)度39,798人
2020年(令和2年)度29,704人
2021年(令和3年)度30,893人
2022年(令和4年)度33,605人
2023年(令和5年)度35,519人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅備考
  • 特急
  • 通勤特急
夙川駅(HK-09)岡本駅(HK-11)神戸三宮駅(HK-16)
快速急行夙川駅(HK-09)岡本駅(HK-11)六甲駅(HK-13)
  • 急行
  • 通勤急行
  • 普通
芦屋川駅(HK-10)岡本駅(HK-11)御影駅(HK-12)

岡本駅(栃木県)

栃木県宇都宮市下岡本町(旧・河内町)にあるJR宇都宮線

宇都宮駅を発着する烏山線列車も乗り入れる。


駅構造

島式2面4線の地上駅だが、1・3番乗り場はフェンスで囲まれており、2・4番乗り場のみに2面2線で運用されている。

橋上駅舎になってからエレベーターが新設されたが、自動改札機は設置されていない。


乗り場路線方向方面備考
2
  1. JR宇都宮線
  2. 烏山線
上り宇都宮大宮方面
4
  1. JR宇都宮線
  2. 烏山線
下り
  1. 氏家矢板黒磯
  2. 仁井田大金烏山方面

隣の駅

  • JR宇都宮線
  • 烏山線
種別前の駅当駅次の駅備考
  • 普通
宇都宮駅岡本駅宝積寺駅

岡本駅(香川県)

香川県高松市岡本町字奈良須にある高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線の駅。

ことでんでは珍しい1番線を下りとする駅。駅番号はK10

かつては琴平線における折返設定列車を持つ途中終着駅あるいは中核駅として設定されていた事もあったが、現在では通常の停車駅として運用されている。


駅構造

相対式2面2線の地上無人駅。折返設定時代の名残から両方面に発着信号機が設置されている。

上り側の発着信号機は試運転・臨時列車の運用時に使用するものであり、そのために上り側信号は用途廃止されずに残されている。

実は無人化が行われた際、駅に対する心無いイタズラが多発したため、監視カメラが設置されている。


乗り場路線方向方面備考
1琴平線下り滝宮琴電琴平方面
2琴平線上り仏生山栗林公園瓦町高松築港方面

隣の駅

琴平線
種別前の駅当駅次の駅備考
普通円座駅岡本駅挿頭丘駅

関連タグ

日本の同名駅一覧


岡本駅(兵庫県)

阪急神戸線 兵庫県内の駅一覧


岡本駅(栃木県)

JR宇都宮線 東北本線 烏山線 栃木県内の駅一覧


岡本駅(香川県)

高松琴平電気鉄道 琴平線 香川県内の駅一覧

関連記事

親記事

日本の同名駅一覧 にほんのどうめいえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 170

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました