ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:平田広明


概要

かぶき町を管轄としていた岡っ引きで、かぶき町四天王の1人お登勢。同じ四天王の1人泥水次郎長とは極道と岡っ引きという相反する勢力の人間ながら、同じを想う者として不思議な信頼関係があった。攘夷戦争が勃発し辰五郎も次郎長と共に参戦するが、次郎長を庇い敵の攻撃を受けこの世を去る。その際、次郎長にお登勢とかぶき町を託しており、次郎長はそれが元で戦争から帰還後、町を守るため人の道に外れる行いも辞さない強硬的な態度をとるようになる。飄々とした性格と顔立ちは坂田銀時と似通っている。


銀ノ魂篇ではお登勢の回想で再登場する。


モデルは江戸時代侠客新門辰五郎



関連項目

銀魂 お登勢 泥水次郎長

関連記事

親記事

かぶき町 かぶきちょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 321280

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました