ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宇宙破壊教団バーストゴッド

うちゅうはかいきようだんばあすとごっど

『ゴセイジャー』から『トッキュウジャー』までのヒーローショーに出ていた組織。(イラストはその戦闘員。)
目次 [非表示]

解説

浜名湖パルパルなどのヒーローショーに登場。

設定をそれぞれの戦隊(もしくは客演する方の戦隊)に合わせるため、設定が二転三転している(全ての設定をまとめてしまうと、大変なことになる)。

それ以前のヒーローショーでヒーローと戦った経験などは、ふまえていることがある(例:『キョウリュウジャー ヒーローショー』では『ゴーバスターズ ヒーローショー』で倒された設定を踏まえている)。ただし、バーストゴッドが登場するヒーローショーの開催場所が一定ではないためか、それまでのヒーローショーを知らなくてもあたりさわりがないようにもなっている。


メンバー

  • ハーメツ公爵:リーダー
  • カバネ伯爵
  • ザンギャク男爵:『ゴーカイジャーヒーローショー』および『ゴーバスターズヒーローショー』ではザンギャックを代表する戦士とされた

ゴセイジャーヒーローショー

天装戦隊ゴセイジャー ヒーローショー』では、悪しき魂として登場。

宇宙で幾多もの星を破壊しては、その場所に「聖地」を造り上げていた邪悪な教団。

少しおちゃらけた一面を持つ。ゴセイジャーと一年間戦いぬき、最後はリーダーのハーメツ公爵が組織の敗北を認めたことで、地球から去っていった。

(この時点では死者ゼロ)。


「悪しき魂」としての映画モチーフはそのままゴーストバスターズ


ゴーカイジャーヒーローショー

海賊戦隊ゴーカイジャー ヒーローショー』では、宇宙帝国ザンギャック傘下として登場。

地球で成果も上げずに帰ってきたことで、第二次地球侵略艦隊の補佐をすることになる。

ゴーカイシルバーからは、「ボーゾックみたいなやつら」と呼ばれていた。

上司に再生デラツエイガーが付いていたが、倒されたことで再び地球を去る。

(この時点での死者は上司のデラツエイガーのみ)。


ゴーバスターズヒーローショー

特命戦隊ゴーバスターズ ヒーローショー』では、宇宙帝国ザンギャックの残党として登場。

初めの頃は誰に命令されているのかも明かされていなかったが再生ワレドナイヤーが黒幕だったことが判明し、ゴセイジャーとゴーカイジャーとゴーバスターズの技を受けて倒されてしまう。

(この時点で全滅)。


キョウリュウジャーヒーローショー

獣電戦隊キョウリュウジャー ヒーローショー』では、再生怪人として登場。

宇宙大恐竜ボルドスが復活させられていた(キョウリュウジャーたちは、終始それを知らず、バーストゴッドや再生デーボ・キビシーデスや再生デーボ・タイリョーンとの間でこの情報が話されるのみ)

獣電戦隊キョウリュウジャーによって再び倒されてしまう。


トッキュウジャーヒーローショー

烈車戦隊トッキュウジャー ヒーローショー』では、元々は宇宙ので生まれたことが判明。

闇の力を会得して復活した宇宙の闇皇帝によって、地球の闇怪人ともども配下にされてしまう。

闇の皇帝ゼットの命令でネロ男爵ノア夫人がトッキュウジャーに協力したことで宇宙の闇皇帝が倒され、地球を去っていった。


関連タグ

ヒーローショー

関連記事

親記事

ヒーローショー ひーろーしょー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 173

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました