ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天魔神

てんましん

『遊戯王OCG』に登場する「天魔神」と名の付く4体のモンスターの総称並びに、バトルスピリッツのブレイブの一種(こちらの記事では前者について、記載)。 光属性・天使族のモンスターと闇属性・悪魔族のモンスターを利用して効果を発揮するのが特徴である。
目次 [非表示]

天魔神(てんましん)は、『遊戯王OCG』に登場する「天魔神」と名の付く4体の効果モンスターの総称である。


概要

FORCE OF THE BREAKERで登場。いずれも光属性・天使族のモンスターと闇属性・悪魔族のモンスターを利用し効果を発揮するモンスターで、そのうち2体は墓地からそれらのモンスターを計4体除外して特殊召喚する。

光属性と闇属性モンスター1体ずつを除外して特殊召喚する「カオス」と名の付くモンスターたちに比べて召喚条件が厳しく、バランス調整されている。


また、条件の厳しさに負けず劣らず、効果も扱いづらく、効果の発揮に成功したのはいいが、自他のモンスターを一掃した後に相手の反撃を許してしまう、相手だけでなく自分のカードも発動しづらくなってしまう等という事態も起こり得る、なかなか難儀なシリーズ。


しかし、FORCE OF THE BREAKER発売の2007年から経った今もなお、後述カテゴリーに一矢報いられる程の個性と強烈さがあるのも確かで、除外封殺・無差別除外などの天敵が増加した現在も、一部のプレイヤーの手によって、試行錯誤されている。

13年と半年を越えて、新規カードの天魔神シドヘルズが登場した。


カードテキスト

レベル6

このカードは特殊召喚できない。


レベル8

星8/(光or闇)属性/(天使or悪魔)族/攻2400/守1500

このカードは通常召喚できない。

自分の墓地の光属性天使族モンスター◯体と闇属性・悪魔族モンスター◯体を

ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。


天魔神一覧

効果モンスター

特殊召喚モンスター


関連タグ

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧


外部リンク

遊戯王カードWiki - 天魔神

関連記事

親記事

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむのとくしゅかてごりーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25125

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました