ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天界修業編

てんかいしゅぎょうへん

天界修業編とは、漫画『ドラゴンボール』のエピソードのひとつ。ピッコロ大魔王編の一部であり、ピッコロ大魔王を倒した後の話でもある。
目次 [非表示]

概要

孫悟空ピッコロ大魔王を倒した後に仲間を生き返らせるために神龍を復活させる話である。3年間の出来事。


神龍はピッコロ大魔王に消され、復活できない。それ何処、魔族に殺された者はあの世にも逝くのさえ出来ない。ボール無しではクリリン達の蘇生はあり得ないと考えたカリン様は創造主である神様に頼み神龍を復活させる様に悟空へ依頼。


神の神殿はカリン塔の更に上にあり、如意棒はそのためのアイテムだったことが判明。

そこで悟空はミスター・ポポと出会い、神様に会う為に試合させられ、更に実力者が居るのを知りポポに敗北。慢心したのを恥、神殿内で修行をし始めるも数万m上空と地上との差により勝手が違い過ぎてダウン。

だが、根性をみせたことで神様に気に入られ、特別に会うことが許されたが、現れた神の顔はピッコロと瓜二つだった。彼もまたひとりの武闘家で、神の存在を知り次代の神に成ろうとするも、悪心が有るのを指摘され、苦心の末に追い出しに成功するが地上に逃亡。現在のピッコロ大魔王と化し、神もまた寿命がある事実を知る。神の神殿で修業し、ピッコロの分身を倒すのを条件に神龍もポポの手で修復され蘇る。


ここでポポから気を感じ戦う技術や舞空術などを学び、精神と時の部屋で1ヶ月弱修業した(TVシリーズでは稲妻より早く攻撃を交わす、自身の分身との組手、数百年前の過去へ跳び、若き亀仙人+鶴仙人&武泰斗と出会う)。修業期間は3年ほど。


新しい登場人物


関連タグ

ドラゴンボール

宇宙の神々編 ・・・ポジション的に酷似している。但し世界観も物語の規模もこちらのほうが遥かに広い。

関連記事

親記事

ピッコロ大魔王編 ぴっころだいまおうへん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました