ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

楽曲詳細

繋いだ両手は離さないで

さぁ ゆこう どこまでも

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 02~07
作詞遠藤フビト
作曲BNSI(内田哲也)
編曲滝澤俊輔(TRYTONELABO)
CINDERELLA PROJECT
備考TVアニメ2nd Season通常ED曲

楽曲概要

 TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』2nd Seasonの通常エンディング曲として、第14話で初登場。その後第17~19・23~25話を除いて使用された。

 1st SeasonのED曲「夕映えプレゼント」と異なり、固定のエンディング映像はなくシナリオの進行と並行して流れることがほとんどだった。

 静止画カットによるエンディング映像は第14話・26話(DVD・Blu-ray限定話)でそれぞれ異なるものが使用されている。

 CINDERELLA PROJECT全員によるバージョンは「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 07 M@GIC☆」に収録。02~06はCINDERELLA PROJECT内のユニットによるリミックスVer.を収録している。


アニメ以外での使用

 『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』では、2015年10月31日~11月8日に開催されたイベント「LIVE Groove Vocal burst」第1回のイベント楽曲として登場した。この楽曲は『デレステ』で初めての難易度「MASTER+」実装曲として登場した。

ところが、以下の不具合が発生し、イベントとしては散々なものとなってしまった。不具合はVocal burst第2回で修正された。

  • ユニットにボーカルアピール値150%アップの効果が発揮されない。
  • セットリストに全タイプ曲が選ばれた際、本来Grooveと同じタイプのアイドルのみにボーナスがかかるはずだが、全タイプのアイドルにボーナスがかかってしまう。
  • ユニットのアピール値にルームアイテムの効果が発揮されない場合がある。

2015年12月14日、通常楽曲に追加された。

難易度楽曲LvNote
DEBUT8127
REGULAR14197
PRO18390
MASTER26630
MASTER+(アルバムA)29777
レガシーMASTER+(アルバムA)29777


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 ANIMATION PROJECT 2nd Season


シンデレラプロジェクト

キャンディアイランド ニュージェネレーションズ 凸レーション ローゼンブルクエンゲル ラブライカ アスタリスク(シンデレラガールズ)


夕映えプレゼント:1st Seasonの通常ED曲


スターライトステージ LIVE Groove Vocal burst

堀裕子 水本ゆかり:イベントで獲得できた報酬。

『デレステ』「LIVE Groove」登場楽曲の系譜

夢色ハーモニー(Vocal第1回)

流れ星キセキ(Vocal第2回)

関連記事

親記事

シンデレラプロジェクト しんでれらぷろじぇくと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1412

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました