ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地獄の断頭台

じごくのだんとうだい

地獄の断頭台とは、漫画『キン肉マン』の登場人物・悪魔将軍の必殺技。
目次 [非表示]

概要

悪魔将軍の最大最強の必殺技。並び称される必殺技「地獄の九所封じ」のラストワンでもある。良い子は真似しちゃいけない技が乱舞するキン肉マンシリーズの中でもトップレベルに真似してはいけない技


パワー、テクニックなど、悪魔六騎士の内、4人までの能力をフルに発動させる。スニゲーターとアシュラマンは何処行った


六騎士の能力はいうまでもなく、悪魔将軍の頭・ボディ・両腕・腰・両足という強じんな五体がそろってこそはじめてできる技であり、仮に悪魔将軍の下半身だけで放ったとしても、本来の破壊力には遠く及ばない。

旧シリーズ中では不破の技であり、キン肉マンも耐えるしか対処方法が無かった。


キン肉マンⅡ世』では、REBORNアシュラマンが「魔性の一撃」として、完全復活前の悪魔将軍からダイヤモンドレッグを賜って使用(後述とは違い、アシュラマンの竜巻地獄からコンボになる)。キン肉万太郎を死の淵まで追い込んだものの、キン肉スグルの檄や友情パワーで万太郎が復活。「借り物の技」であるために隙を見抜かれ逆転された。


完璧超人始祖編でも猛威を振るい、猛者たちを血祭りにあげた。しかし、ある理由から未完成の技であったことが判明する。


スピン・ダブルアーム

「地獄の断頭台」の導入部にあたるムーブ。


まず、対戦相手をダブルアーム・スープレックスにとらえる。

このまま相手を後方に投げ飛ばすだけでも相当な大技だが、更にこの体勢のまま自分を軸としてジャイアントスイングのように回転する(コレは巨大超人サンシャインのパワー故)。


最終的には回転の遠心力により、いつのまにか相手の体は垂直になる(この手品のような芸当はザ・ニンジャのテクニック)。


フィニッシュ

上述の「スピン・ダブルアーム」で充分に加速がついたところで、相手を上空に投げ飛ばす。


そして平衡感覚を失って宙を舞う相手を追って、自らも空中にジャンプ。

空中で相手の首筋を正確にとらえ、脚をギロチンにみたてて地面に叩きつける(空中での正確な姿勢制御は、宇宙的レスリングを得意とするプラネットマンの能力。……そして残虐さはジャンクマン!!)。


※ 作中で初披露した際は手加減していたのか、地面に激突させるまではせずに空中でサッカーボールのように相手を放り捨てた。

「地獄の九所封じ」真のラストワンであり、それまで単独で使っていた「地獄の断頭台」がまさかの締めという演出で読者を驚かせた。


見た目の単純さに騙されて膝を掴んで外そうとする者も居るが、実際にはダイヤモンドの刃と化した膝に手を切り裂かれるだけであり、現実的ではない。

しかし、後にこの不可能を可能にする怪物が居ることが判明する。


元々この技自体がその化け物ことザ・マンを倒すために磨き続けてきた技であり、その抵抗は想定済みであった。そこでその想定を上回る「神威の断頭台(超人硬度10#のロンズデーライトパワーで仕掛け、空いた右足と右肘で更に押さえ付ける)」を開発し、ザ・マンをKOした。


関連タグ

悪魔将軍 悪魔六騎士 悪魔超人

必殺技 プロレス技

関連記事

親記事

悪魔将軍 あくましょうぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 525965

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました