ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

以下、『takt op.Destiny』アニメ11話以降のネタバレが含まれています。未見の人は注意。


































 
























センシティブな作品

CV:三石琴乃

解説

オッフェンバック作曲のオペレッタ『地獄のオルフェ』を宿したムジカート。

2人のムジカート天国地獄が合体(融合)することで誕生した。ザーガンの回想では地獄のオルフェは出ておらず、天国と地獄の二人であった事から、この融合が天国と地獄の切り札のような技であったのかも知れない。


武器は白黒2台の巨大なハープ。内部に大量のミサイルランチャー、機銃、レーザー、浮遊機雷、鎖を繰り出しての妨害・拘束にハープ自体を盾にも可能。

桁違いの攻撃力のみならず再生能力も有しており、隙をついて高火力のダメージを与えない限り再生までのタイムラグを利用することは不可能。また、上半身を吹き飛ばされても復活できる圧倒的な生命力・回復力を有している。


当初はハープで朝雛タクト運命を追い詰めるも、運命との契約で身体能力が底上げされていたタクトが蹴りを入れた隙に運命が零距離で銃撃。上半身を吹き飛ばされて動きが一時的に停止、タクトをザーガンの元へ向かわせた運命と復活後に激突する。

当初は右手で刃を造り出して運命と剣戟を繰り広げるが、徐々に拳での殴り合いに発展していく。


一見狂気的な彼女(達)だが、その背景にはザーガンの歪み・絶望へのある種の共感・諦観があり、「D2をアメリカに集め国民の悲鳴と共に滅ぼす」自分達の行いこそが世界を救うことだと主張して運命を追い詰めるも、「貴方が救いたいのは世界ではない」「本当に救いたいものを諦めてしまった」と運命は反論。


タクトの望む「音楽を奏でられる世界」を作り、何者にも屈せず心のままに生きる彼の未来を守りたいと、願いと希望を訴え戦う運命の拳にオルフェの身体は徐々に白化。オルフェは逃げることができず、最終的に彼女の拳を真正面から受け止めた。


運命の主張の前に自らの敗北を悟ったオルフェは全身が白化して活動停止。タクトがザーガンの身体を貫いた後、歪みから解放されたかのような、自らの行いを止めてくれたタクトと運命に感謝したかのような笑みを浮かべ涙し、ニューヨーク・シンフォニカ中に増殖していた黒夜隕鉄と崩壊を共にした。


余談

元々「天国と地獄」は帝国劇場での初演時日本で付けられた題名であり、「地獄のオルフェ」はフランス語の原題を直訳したものである。


デザインや言動は曲の大元になったギリシャ神話の詩人『オルフェウス』に由来しており、ハープは彼の持っていたリラという楽器(こと座のモデルといえばお分かりいただけるだろう)が、「決して振り返るな」というセリフはハーデスがオルフェウスの妻エウリュディケを冥界から現世に連れ帰るための条件がモチーフ。神話では冥界を出る寸前に振り返ってしまった為にエウリュディケは冥界に連れ戻されてしまったのだ。

この神話はオッフェンバックより100年ほど前にグルックの「オルフェオとエウリュディーチェ」でオペラになっており、こちらでは神からの条件より妻の不安に思う心を優先して振り返ったことを、妻への愛を示した行為として評されて冥界から帰還に成功し、ハッピーエンドを迎える。


さて、オッフェンバックの「地獄のオルフェ」だが……グルックの「オルフェオとエウリュディーチェ」をおちょくった、極めて風刺的なパロディである。

  • オルフェとユリディス(オルフェウスとエウリュディケの仏語読み)は愛が冷めきっており、ユリディスは不倫中。オルフェが間男を殺そうと毒蛇を放つが、誤ってユリディスを殺してしまう。
  • 邪魔な妻が死んでオルフェは大喜び。それを「世間体」が咎め、冥界に妻を返しにもらって来いと嫌がるオルフェを送り出す。ジュピターたち神々がやじ馬でついてくる。
  • 冥界にてジュピターがユリディスを気に入ったので、監禁されてる部屋にハエになって侵入(この際、ジュピターの役者は怪人ハエ男的な衣装になる)し、襲おうとする。しかしハーデスに怒られ止められる。
  • 嫌々ながらオルフェはユリディスを返してもらうよう取り付け、元ネタ通り現世に着くまで決して振り返ってはいけないと条件を課される。妻の顔を見たくもないオルフェは全く後ろを気にする素振りもなく、そのまま現世に戻りそうになる。
  • ユリディスを我が物にしたいジュピターが雷を起こし、びっくりしたオルフェが振り返ったのでユリディスは現世に戻れなくなる。ジュピターがうちの巫女にするわーとかっさらう。「世間体」以外の全員が喜ぶ。

あんまりなギャグなので、おそらくほぼこちらの要素はキャラクターに含まれていない。


ちなみに、身体が白化するという最期はオルフェウスと同じく背後を振り返った為に妻が塩の柱と化したという旧約聖書のエピソード『ロトの妻の塩柱』に由来する。



関連タグ

taktop. ムジカート

天国 地獄

ザーガン

関連記事

親記事

ムジカート むじかーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1825

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました