ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「天才は神からのギフトだ。必ず世界に届けねばならん……」


CV:上田燿司

概要

謎の支援機関『アラン機関』のメンバーである男性。同機関の一員である証として、金色のフクロウバッジを身につけている。

凄腕のハッカーであるウォールナットDA(Direct Attack)ハッキングを依頼したり、ダミーの依頼人を通して錦木千束とコンタクトをとるなど、ストーリーの影で暗躍する黒幕的な存在。また、自身が直接動く以外にも、部下の姫蒲に指示を下す場合もある。


喫茶リコリコの店主であるミカとは長い付き合いの旧友であり、事あるごとに彼の店を訪れる常連客として千束をはじめとする店員たちにも親しまれている。ただし、吉松本人は自身の素性をミカをはじめとするごく限られた人間にしか明かしておらず、千束の過去に関わったキーパーソンであることといった多くの秘密を伏せたままにしている。


人物

容姿

丁寧になでつけられた明るい色味の髪と、柔らかくも芯のある声色が特徴的な、品のある身なりをした男性。自身が着る紺色のスーツの左襟には、『アラン機関』のメンバーの証である金色のフクロウのバッジがつけられている。

それらの要素をまとめた彼の雰囲気は、情熱的でありながら狡猾(こうかつ)さが見え隠れするような、一筋縄ではいかないミステリアスな印象を与えるものになっている。


性格

冷徹で理知的な振る舞いのなかに、どこか人を惹きつけるような情の厚さを感じさせる、つかみどころのない性格の持ち主。

『アラン機関』の掲げる理想を崇高なものとして捉え、そのためなら自身の命を捧げることもいとわないほどの強い信念を持っており、その想いの強さはストーリーの裏で暗躍する際の悪逆行為や、執拗に千束の能力に拘る彼自身の執念などを通して垣間見ることができる。


そんな彼だが、行動の根幹は全て千束のためであり、不殺ではなく人を殺すことに特化した才能を活かすことが彼女の幸せになると本気で信じていた。最終話では「(千束に)狂わされた」と自嘲しており、機関としての強い使命感からだったのか、それを確かめることは難しい。


余談

第5話の次回予告をミカと共に担当する。

その際に喫茶リコリコのSNSを見てリコリコに訪れる様になった事を明かしミカと意味深な会話をする。

そして予告の最後にミカに「何で戻って来た」と聞かれた際には「ミカに会いたかったからさ……ミカに会いたかったからさ」と答え、2回目の「ミカに会いたかったからさ」には謎のエコーがかけられた。

第9話ではホテルでシャワー後の二人が描かれるなど、二人は恋仲ととれるような描かれ方をされている。


関連タグ

リコリス・リコイル アラン機関 喫茶リコリコ

姫蒲 ミカ(リコリス・リコイル) 錦木千束 ロボ太

イケオジ 黒幕


ミカシン:ミカとのカップリングタグ。


外部リンク

関連記事

親記事

アラン機関 あらんきかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 310782

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました