ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

千葉県柏市にあるJR東日本常磐線各駅停車の駅。

駅は流山市との境に立っている。常磐線は流山市を通るが市内に駅は存在しないため、この駅か隣の北小金駅から利用することになる。

名前に南の付く千葉県立柏南高校は当駅が最寄駅ではないので要注意(新柏駅増尾駅が最寄駅)。


駅構造

1面2線の島式ホーム地上駅。


のりば路線方向行き先備考
1常磐緩行線下り我孫子取手方面
2常磐緩行線上り松戸北千住代々木上原伊勢原唐木田方面

利用状況

  • 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は25,125人である。

年度別

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度32,189人64,378人
2009年(平成21年)度31,806人63,612人
2010年(平成22年)度31,831人63,662人
2011年(平成23年)度31,612人63,224人
2012年(平成24年)度31,616人63,232人
2013年(平成25年)度32,187人64,374人
2014年(平成26年)度31,633人63,266人
2015年(平成27年)度32,315人64,630人
2016年(平成28年)度32,439人64,878人
2017年(平成29年)度32,668人65,336人
2018年(平成30年)度32,889人65,778人
2019年(令和元年)度32,930人65,860人
2020年(令和2年)度25,125人50,250人

隣の駅

←北千住方面当駅取手方面→
北小金駅南柏駅柏駅

関連項目

柏市 JR東日本 常磐線/常磐緩行線

北柏駅 新柏駅

関連記事

親記事

千葉県内の駅一覧 ちばけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 933

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました