ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

東京都稲城市にある南武線

かつては桜の情景が素晴らしい駅であったが、高架工事により消滅した。

駅北口から橋を渡ると西武多摩川線是政駅に辿り着くが、歩くと疲れるので推奨しない。

南口も坂を登れば多摩ニュータウンに向かう事も可能な場所で、更に聖蹟桜ヶ丘駅行きのバスも存在する為、交通の便としては非常に便利な駅になっている。


現在駅前の更地になっている場所にはジョイフル本田の出店が予定されていたが、残念ながら中止が発表されてしまった。


駅構造

島式1面2線の高架駅。

高架化以前は、相対式2面2線の地上駅だった。


乗り場路線方向方面備考
1南武線下り府中本町立川方面
2南武線上り稲城長沼登戸武蔵小杉川崎方面

利用状況

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は、5,709人である。
  • 南武線の駅では津田山駅に次いで少ないが高架工事により増加傾向にある。

年度別

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度6,099人12,198人
2009年(平成21年)度6,081人12,162人
2010年(平成22年)度6,274人12,548人
2011年(平成23年)度6,461人12,922人
2012年(平成24年)度6,566人13,132人
2013年(平成25年)度6,718人13,436人
2014年(平成26年)度6,702人13,404人
2015年(平成27年)度6,831人13,662人
2016年(平成28年)度7,045人14,090人
2017年(平成29年)度7,109人14,218人
2018年(平成30年)度6,784人13,568人
2019年(令和元年)度6,814人13,628人
2020年(令和2年)度5,071人10,142人
2021年(令和3年)度5,265人10,530人
2022年(令和4年)度5,709人11,418人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅備考
快速通過
各駅停車稲城長沼駅南多摩駅府中本町駅

関連タグ

稲城市 稲城長沼駅 聖蹟桜ヶ丘駅 南武線 多摩地区にある駅一覧

関連記事

親記事

多摩地区にある駅一覧 たまちいきにあるえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3529

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました