ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

千将高校

せんしょうこうこう

千将高校とは、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」に登場する高校であり、サクセスモードの舞台の一つ。
目次 [非表示]

~君がキャプテンだ!~


県下でソコソコの強さを誇るものの、

パッとしない成績が続いていた千将高校野球部。

夏の終わり…

そんな野球部に新たな主将が誕生した。

「甲子園出場…いや、全国優勝が目標だ!」


(ゲーム内開始メッセージより引用)


概要

パワプロ2022のサクセスモードの一つとして登場した舞台。

千将高校の野球部員からキャプテンを一人指名し(初回のみ他のモード同様に)、選んだキャプテンをその年の主人公として育成していく。

コンセプトとしては公式からは「栄冠ナインに近い」「無限に続くとはどういうことか」を意識したモードと明言されている。


監督である「矢部じい」の指揮のもとで練習を重ねて来たが、同地区にいる強豪校との試合で中々成果を上げられず、甲子園に手が届かない歯がゆい実情が続く千将高校。

主将として部員たちと共に練習を重ね、時には部員たちのニーズに応えたり不満を解消したり、時には部員たちと気分転換に遊び、チームメイト達と交流を深めながら共に全国優勝を目指していく。


基本的にはこのモードはサクセスキャラがストーリーに関わって来る事がなく、仲間の部員・敵チームの選手に至るまで殆どがモブで形成される。

また、パワターこそモブなモノのステータスと名前はサクセスキャラと同じ、と言う敵チームの選手もいたりする。


プレイ期間は2年目の夏終了の段階から開始、試合は全て公式戦、イベントも登場人物がモブと言う事もあり内容は簡素と他のサクセスに比べテンポ良く進んでいくが、下記のシステムを理解した上でより強い選手を育てる場合や部員たちのキャラメイクにも力を入れる場合はある程度の時間も掛かるという二面性がある。


校歌

往古来今 千将高校

真紅に染まり 受け継ぐ心

長き歴史を 紡ぎ出し

振り向く友の 笑顔と希望

秘めたる胸に 永遠の夏

往古来今 千将高校


システム

キャプテンサークル

部員をセットする事で、部員の持つサポートスキルが発動し主人公の成長を助けてくれるシステム。

部員毎にサポートスキルはランダムに決定し、サークルスキルのレベルが上がる事によって更に多くのサークルスキルが発動し、育成を有利に進められる。

但しサークルスキルのレベルを上げる為には部員同士の相性も重要となる。主人公や部員の性格による相性、主人公のサークルスキルや部員のサポートスキル等も見極めた上でサークルを組み上げる事が、強力な選手を育成する上でポイントとなって来る。


ニーズとトラブル

キャプテンサークルを形成する上で欠かせないのがキャプテンシーポイント(以下CP)であり、これを効率良く増やす為には部員のニーズに積極的に関わっていく事が重要。

ニーズに関わるとCPをより多く貰える他、ポテンシャル経験点が上昇。ポテンシャル経験点を高めておけばキャプテンに指名し、次回主人公となった時に高い初期ステータスで開始(選手によっては金特殊能力を習得した状態で)出来る為、次回主人公の候補にする選手のニーズは特に意識しておきたい。

また部員がトラブルを抱えていた場合、それを放置すると不満が爆発してキャプテンサークルの恩恵が暫く受けられなくなる他、「ムード×」等を習得してしまう可能性もある等育成で非常に不便な事になってしまう。不満が爆発するまである程度の猶予はあるが、折を見てしっかり解消していきたい。


強化練習

CPを消費する事で練習項目の一つを強化指定する事で、指定から2ターンの間経験点獲得上昇と、キャプテンサークルに配置した部員がその練習に参加する率が上昇。強化指定前にしっかり体力を回復させてから、強化練習に臨みたい。


部員

4月になると新入生が加入、投手数名に野手で各ポジションの選手が1人ずつ、更にマネージャーも1人以上入部する。前回のプレイで夏大会を優勝していたり、下級生のマネージャーを彼女としていた場合は追加で選手やマネージャーが追加される。

スキルや選手の性格、習得特殊能力はランダムに決定されるが、これらの部員の中には栄冠ナインのように現役プロ選手や引退した球界のOBの「転生選手」も存在、自校に加入してくる事がある(前回のプレイでの夏大会の成績によっては、入部する転生選手の数も増える)。

キャラメイキングの可能なタイミングは新入生入学のこのタイミングのみなので、部員の外見や名前にも拘りを加えたいプレイヤーはここでの設定を忘れずに。


次世代のキャプテン指名

夏の大会が終了すると、3年生は引退し、次のキャプテンを2年生の中から選ぶ。選ばれた部員の初期ステータスやポテンシャルスキルが、そのまま次回のプレイで引き継がれる為、予め主人公にしたい部員はこの段階までにしっかり鍛え上げておきたい。

また選んだ主人公の性格によって部員との相性も当然変わって来る。主人公候補の部員と相性がいい部員等も、事前に確認しておきたい。


余談

オンラインストレージや外部機器を用いてのバックアップがほぼ必須ではあるものの、全ステータスカンスト+特殊能力ほぼコンプリートのチートじみた選手を誰でも量産出来る育成法が嘗て存在した。

必要となる条件は以下の通り。


  • サポートスキル「割引能力」及びその上位スキルを持つ部員(合計で46%以上になればよい)がいる
  • バレンタインイベントでゴールドカードをくれる性格のマネージャーがいる
  • 特殊能力「買い物上手」を持っている

アイテムの売値は買値の25%となっており、ゴールドカードの値引き分20%+買い物上手の値引き分10%に加え「割引能力」やその上位となるスキルで最大で50%まで値引きが可能となるのだが、即ちこれらの恩恵をフルに受けて値引き分を76%以上まで伸ばせばアイテムの購入と売却を繰り返すだけで事実上無限に所持金を増やす事が出来た。

余程の幸運でこれらの条件が揃うか、外部機器やオンラインストレージを用いて準備をする必要こそあるモノのこの手法で大量の経験点アイテムや特殊能力の本を購入する事で誰でも簡単に最強クラスの選手を量産出来てしまう。


流石に問題視されたのか2022年夏頃のアップデートで値引き額の上限は75%になり上記の育成法は出来なくなったが、所持金を事実上無限に増やせてしまう事になぞらえてこの育成法は千将の錬金術」と称され、ユーザーに強い印象を残している。


関連タグ

パワプロ 実況パワフルプロ野球 ザコプロ

栄冠ナイン:こちらは監督視点で、野球部員の世代交代を見守るモード

キャプテン:「キャプテン=主人公で、次々と代替わりしていく」ことが特徴の野球漫画

関連記事

親記事

パワプロ2022 ぱわぷろにせんにじゅうに

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 189

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました