ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

漢数字における「10」。

音読みは「ジュウ(ジフ)」「ジッ」、訓読みは「とお(とを)」「と」「そ」。

数字そのもの以外にも「十分」「十全」のように、「多い」「完全」という意味合いでも用いられる。


一説では「を通すのある」の象形であるとされ、部首は「十」自身とされる。

大字は「」。


学校では「十本」を「じっぽん」という読み方で習ってたの知ってた?


「十歳」「十分」など、現在の口頭語では「じゅっさい」「じゅっぷん」のように「ジュッ…」と言うことが近代以降になって一般化しているが、かつて「十」は「ジュウ」または「ジッ」の音読みが伝統的に用いられ、「ジュッ」は江戸時代以前には用いられていなかった。

常用漢字表では音読みで「ジュウ」「ジッ」しか認めておらず、「ジュッ」は誤りといわれることもあったが、2010年の常用漢字表改定で、備考欄に「『ジュッ』とも。」と加えられた。

現在では漢字テストや漢検の問題などで、「十本」の読み方で「じっぽん」「じゅっぽん」のどちらで書いても正答となる。


《参考》三省堂国語辞典第八版、明鏡国語辞典第三版


関連タグ

十字/十文字 十人十色 十手 十条 十時 十干 十戒

漢数字 漢字 数字 文字  10 + ジュウ/じゅう


          

廿  

     



関連外部リンク

十とは - ニコニコ大百科

十 - ウィクショナリー日本語版

十 - 漢字ペディア

関連記事

親記事

漢数字 かんすうじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22707

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました