ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

SNSのアカウントの所有者が死亡した時に、その未練がアカウントに宿り、電子回路を通じて姿を現す。

早い話が時代の流れで進化した悪霊である。


以降は生者のフリをしながら他者とメッセージのやり取りをするなどして成長し、やがて現実世界に現れ呪いを振り撒く。


除霊するためには単なるお祓いでは効果がなく、デジタル機器に対応した霊能力、すなわち電能が必須となっている。


化け垢の大半は生前から歪めて怪物化したような異形の姿をしている。また、中には「厄持ち」と呼ばれる特殊能力を持った強力な個体も存在する。

その強さや危険性に応じた「ランク」が存在しており、「下級→中級→上級」といった具合に上であるほど討伐も困難になる。


また、『寂しがり屋のK』に直接殺されることで化け垢化した『血涙垢』と呼ばれる個体は、Kの眷属として強大な力を持ち、Kの霊力の残滓たる血涙が体内を巡ることで覚醒状態になる『血涙侵食』によってパワーアップする事もある。


化け垢一覧

K陣営

化け垢のボス的存在。主人公縁城蒼吏の妹・緋里を化け垢にした張本人でもある。


  • GARAN@K民

Kの側近である化け垢。スーツを着た白骨死体のような姿をしている。わざわざ敵の前に顔を出して挨拶してから奇襲を仕掛ける等、意外と律儀な性格。生前は病に侵された身で寝たきりの毎日に絶望していた。

触れた物体を腐食させる瘴気を操る厄持ちであり、霊媒師達にも尤も危険な化け垢としてマークされている。


  • ニャガミ

猫のような姿をした男性型の化け垢。極度なまでの猫好きであり、AIRA曰く「猫になりたいから化け垢にしてもらった」とのこと。

普段の口調も猫っぽいキャラに合わせているが、もともと気性が荒い為、感情が高ぶるとすぐ素の口調が出てしまう。

上級なだけあって高い戦闘能力を誇り、人間離れした身体能力と鋭利な爪を駆使して敵を八つ裂きにする。


  • AIRA@K民

生前の名前は十神亜里亜

旦縄で全身をぐるぐるに巻いたような姿の女性型の化け垢。お嬢様口調で冷静沈着な性格。

かつては弥電学園の元生徒であり、狗谷ら二階生の同期でもある。

以前学園総出で行われたK討伐作戦の最中で狗谷達を裏切りK側に寝返った結果、他のクラスメイトを含めた大勢の生徒が命を落とす羽目になった。


  • みるみー🐻K民

道化師を思わせる風貌の大柄な化け垢。


  • 腐月-フヅキ-

天使のような姿をした化け垢。異様なまでにネガティブ。


以上五体は「上級K民」と呼ばれる「血涙垢」の中でも特に凶悪とされている選りすぐりの化け垢達である。


その他

  • あかり@闘病中!

生前の名は縁城緋里

蒼吏の妹だが、病気で入院中にKに殺害されてしまい、「兄を一人残して死ねない」という未練から化け垢化。生前の姿を装って妹の死を受け入れられない蒼吏とSNS越しにメッセージのやり取りを続けることで成長し、1カ月後に実体化する。

除霊に来たに激しく抵抗し、蒼吏も道連れに殺そうとしたが、電能を覚醒させた蒼吏によって祓われ、成仏した。


  • キリカちゃん♡

蒼吏達の初任務で遭遇した中級の化け垢。高い再生能力を持つ「厄持ち」。「映え」にこだわり殺戮を繰り返す。


生前は弥電学園の関係者。自己責任とは言え自身のアカウントを何度もBANされた事で耐えられず、Kに篭絡され自ら化け垢と化した。

化け垢化した事で元々持っていた電能が強化されている。


  • アキヨシ

生前の名は秋山寿次郎

緋里同様、Kによって化け垢化した『血涙』と呼ばれる上級個体。

腹部に生前なりすましに使っていた「イケメン」の顔がプリントされているのが特徴。差別的な思想が強く全ての女性は自分のおもちゃとしか思っていない醜悪な性格で、生前から連続殺人犯として世間を騒がせており、マッチングアプリで「ハイスペックなイケメン」としてなりすましたアカウントをエサに寄ってきた女性をターゲットにして、快楽目的で猟奇殺人を繰り返してきた極悪人(蒼吏曰く、「化ける前から化け物みたいな奴」)。

化け垢になってからは遊園地を拠点に置き、来場者を襲い続けている。

複数の機械や無機物を同時に操る能力を持つ。実は多重人格者であり、好戦的かつ女好きなリーダー格の串刺し魔「アキ」、臆病者で女性恐怖症の切断魔「キヨ」、物静かで常にイライラしている撲殺魔「ヨシ」の、それぞれ異なる能力を持つ三体に分裂する。


関連タグ

デッドアカウント 悪霊

デジモン:「人外の姿で実体化したデータ集合体」繋がり

関連記事

親記事

デッドアカウント でっどあかうんと

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました