ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「また取材かよ(中略)まとめてやれって言えばいいんじゃなァイ?」


概要

漫画『弱虫ペダル』の登場人物、荒北靖友の登場初期の主に容姿を指して語る際に読者がつけた呼称である。


漫画の連載が続いていく中でキャラクターのデザインが次第に変化していくこと自体は珍しくなく、本作の登場人物たちも例外なく、おもに顔のデザインが変わっている。

アニメ化・舞台化の際に各種SNSで広まった比較画像でも、荒北に限らず多くの登場人物が掲載されていた。


しかしその中でもインターハイ編での活躍を見たあとに改めて初期の容姿を振り返ると、荒北に一番ギャップを感じた読者が多かったため、この呼称が浸透するまでに至ったようである。

ストーリーの展開上、途切れなく登場するいわゆる主人校の総北の選手と、インターハイ編まで詳細に描かれるれることが少なかったライバル校の箱根学園の選手との差も、ギャップに加担したのかもしれない。


特徴

具体的な違いとしては初期デザインの方が現在のものよりも、髪が長い、三白眼は変わらないが目がさらに細長い、下睫毛が特徴的ではない点などが挙げられる。

また容姿以外にもニヒルな笑みを浮かべている点が、インターハイ編で描写された荒北が元ヤンキーというエピソードや荒い言葉遣いとのギャップを生じさせている。


Pixivにおける初期北

上記を踏まえてPixivの二次創作においては、初期北を作中の荒北とは違う性格・人格として扱うパラレル作品も投稿されている。投稿・閲覧の際には互いに注意と配慮をお願いしたい。


腐向け要素を含む作品の投稿では、腐向けもしくは腐ペダタグも忘れずに。


余談

広島呉南井尾谷諒も前髪は違うものの、その風貌は酷似している。


関連イラスト

初期北さん初期北と今北


関連タグ

弱虫ペダル 荒北靖友 箱根学園 三白眼

関連記事

親記事

荒北靖友 あらきたやすとも

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4096354

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました