ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伊400型

いよんひゃくがた

『艦隊これくしょん』の伊400型潜水艦につけられる潜水艦娘の一つ。
目次 [非表示]

※史実における「潜特型」に関しては「伊400」を参照


この記事では「艦隊これくしょん」に登場する「潜特型」をモデルとした潜水艦娘に関して取り扱う。


概要

日本海軍潜水艦の艦型の一つ、伊400・伊401・伊402の3隻から成る。

「潜特型」とも呼ばれ、ゲーム中ではこちらの名前で分類されている。

また、これらを擬人化した『艦隊これくしょん』に登場する潜水艦娘に付けられるグループタグ。今まで旧海軍が建造したどの潜水艦よりも大きく、排水量は軽巡並に達する。その為か、姉妹共生真面目で寛大である。

2013年冬イベント「迎撃!霧の艦隊」のE3海域クリア報酬として先行実装されたのが最初(コラボ先である蒼き鋼のアルペジオの登場人物イオナが、伊401のメンタルモデルだった為こちらでも採用されたものと見られる)で、そこから約4年の間姉妹艦が実装されなかった。だが、2017年11月17日の『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』の限定ドロップ艦として、姉の伊400が実装された。

彼女達は改造後に偵察機の晴嵐を持参するという、ほかにない特徴を持つ。また元々「潜水空母」と呼ばれるのは彼女達と伊13伊14の姉妹だけで無改造時点から晴嵐を初めとした「水上爆撃機(瑞雲等)」を搭載できるのも特徴である。


実装済

1番艦:伊400

センシティブな作品

2017年11月17日開始の2017年秋イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』のE3海域以降での限定ドロップ艦として登場。自称する名前は「しおん」で、けっして「しおお」や「しお丸」ではない。

妹である伊401実装から実に4年近くが経過してからの実装である。

また2015年5月6日にNHK総合で放送された「歴史秘話ヒストリア 幻の巨大潜水艦 伊400 ~日本海軍 極秘プロジェクトの真実~」で取り上げられたのが本艦である。

2番艦:伊401

伊401

2013年12月24日から開始した2013年冬イベント「迎撃!霧の艦隊」のE3海域クリア報酬として先行実装された。自称する名前は「しおい」。

長らく潜特型は彼女のみの実装だった。又「晴嵐」の入手手段が上記のイベント参加以外では伊401の改造後のみだった。

長らく潜水艦娘最年少であったが、2017年2月11日開始の2017年冬イベント「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」で彼女より年少の「伊14」が登場した


未実装

3番艦:伊402

伊58と共に米国の手によって長崎県五島列島沖に海没処分された。現在は海没地点も特定されている。


関連イラスト

【お題】伊401と伊400


関連タグ

日焼け 艦これ 潜水艦娘 艦隊これくしょん

泳ぐLO スク水 潜水空母


巡潜甲型改二(伊13型潜水艦):伊13伊14が実装済。改造前から「潜水空母」となっている数少ない潜水艦娘。

関連記事

親記事

潜水艦娘 せんすいかんむす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 395657

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました