ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中田駅

ほんぶんかっこさんしょう

日本の鉄道駅。青森県、神奈川県、徳島県に実在。3つとも読みが異なる。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 神奈川県横浜市泉区にある横浜市営地下鉄ブルーライン。読みは、『なかだ』。
  2. 徳島県小松島市にある牟岐線の駅。読みは、『ちゅうでん』。
  3. 青森県つがる市にある五能線の駅。読みは、『なかた』。

中田駅(神奈川県)

神奈川県横浜市泉区にある横浜市営地下鉄ブルーライン

駅番号は、B04

地上出口は神奈川県道22号横浜伊勢原線と繋がっており、周辺では駐車している車が多い。


駅構造

島式1面2線の地下駅。



利用状況

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は16,305人である。

年度別

年度乗降人員
2008年(平成20年)度16,009人
2009年(平成21年)度16,534人
2010年(平成22年)度16,715人
2011年(平成23年)度16,540人
2012年(平成24年)度16,792人
2013年(平成25年)度17,249人
2014年(平成26年)度16,934人
2015年(平成27年)度17,374人
2016年(平成28年)度17,785人
2017年(平成29年)度18,138人
2018年(平成30年)度18,601人
2019年(令和元年)度18,031人
2020年(令和2年)度13,887人
2021年(令和3年)度14,973人
2022年(令和4年)度16,305人

中田駅(徳島県)

初詣急行「やくし」

徳島県小松島市にあるJR四国牟岐線

駅番号は、M05

かつては国鉄小松島線との乗換駅であったが、国鉄民営化前の昭和60年(1985年)に廃止され、民営化後の平成22年(2010年)に無人化された。


駅構造

島式1面2線の地上駅。


乗り場路線方向方面備考
1牟岐線下り阿南牟岐方面
2牟岐線上り徳島高松方面

中田駅(青森県)

青森県つがる市にあるJR東日本五能線の駅。

単式1面1線の駅で駅舎はなく、ホーム上に待合所があるのみである。

晴れた日には岩木山八甲田山が見える。


関連タグ

日本の同名駅一覧


中田駅(神奈川県)

横浜市営地下鉄 ブルーライン 神奈川県内の駅一覧


中田駅(徳島県)

JR四国 牟岐線 徳島県内の駅一覧


中田駅(青森県)

JR東日本 五能線 青森県内の駅一覧

関連記事

親記事

日本の同名駅一覧 にほんのどうめいえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 730

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました