ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

仮面ライダーSHADOWMOON変身ベルト

シャドームーンと同じく原典に近いデザインとなっており、オリジナルのキングストーンよりもメカニカルになっている他、名称が「ドライバー」になっているなど平成後期や令和の仮面ライダーの変身ベルトに見られる要素を持つ。


怪人の変身の際には腰部に浮き出て変身するが、世紀王への変身ではポーズを取ると展開した状態で出現し自動的に変形すると変身が完了する。


世紀王サンドライバーよりも後に開発されたため、最大出力を含め、総合的な性能の向上が認められる。


変形シークエンス

まず信彦が両拳を深く握るポーズを取ると共に腰に展開された状態で浮き出てくる。

変身ポーズを認識すると、ドライバー本体が緑に発光し、原点版の「エナジーリアクター」に相当する中央部分を囲うように備わった4枚羽が円形に移動。続いて左右カバーが内側へスライドして共に本体を覆い、リアクターが回転し緑に染まって完成する。


これらの変形を、「変身!!」の掛け声とポーズ認識により自動的に行う


また、銀殿様飛蝗怪人での変形シークエンスはSHADOWMOON変身時とは異なり、最初にリアクターが回転し緑に染まってから4枚羽と左右カバーが変形している。


商品化

2023年6月8日、満を持してプレミアムバンダイから予約開始。

値段はサンドライバーと同額の税込44,000円。

サンドライバー同様自動変形型であり、信彦を演じた中村倫也氏のキャストボイスや劇中bgmなどが多数収録されており豪華な仕様となっている。


余談

信彦役の中村倫也氏によると、正面から見て右上(拳を握った際に腕の下にくる部分)の羽パーツを変身シーンの撮影中に袖に引っ掛けて折ってしまったとの事。


関連タグ

仮面ライダーBLACKSUN 仮面ライダーSHADOWMOON

関連記事

親記事

仮面ライダーSHADOWMOON かめんらいだーしゃどーむーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1373

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました