ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

七星みりり

ななほしみりり

宇宙にいつか行ってみたい自称完璧宇宙美少女。.LIVE所属のバーチャルYouTuber。
目次 [非表示]

【祝♡初配信】自己紹介します!目標などゆるめに語ります★七星みりり


プロフィール

名前七星みりり
愛称みりりん、みりりちゃん
誕生日9月12日
好きなものチョコレート、生もの(馬刺し、寿司、生牡蠣など)、炭酸飲料、紅茶スパークリングワイン
趣味・特技メイク、ファッション、運動(軟式・硬式テニス)
住所バーチャル世界
身長不明
年齢ビッグバン+2
ファンの愛称キラキラさん
苦手なもの梅干し、早口言葉、虫、グロテスクなもの
衣装デザインもこ田めめめ

概要

令和3年(2021年)1月3日に活動を開始した.LIVE所属のバーチャルYouTuber

宇宙にいつか行ってみたい自称完璧宇宙美少女。モデルをしながらいつかオリジナル下着、ルームウェア、コスメなどプロジュースブランドを作りたいという野望があるらしい…


ゆったりとした口調と訛りのある話し方(恐らく関西弁だが、本人曰く標準語)が特徴的な子。

配信内容はゲームや雑談、また本人が勉強熱心な事もあり、英語を勉強する配信なども行っている。

ゲームはVtuberになるまで触れてこなかったらしく、配信でプレイするのは初見のゲームが殆どである。

アソビ大全やどうぶつの森など、落ち着いてできるゲームを主にプレイしており、彼女のおっとりとした雰囲気も相まって非常に癒し度が高い。

ただ時々ゲームプレイ中に鋭いツッコミを入れる事もあり、そこもまた魅力となっている。また語気が大きく変わることはないものの自分の意見を曲げない強さやSっ気のある発言が「圧」となって現れることが度々ある。

語学堪能であり、中国語や英語などを勉強してマルチリンガルを目指している。

普段の雰囲気とは裏腹にスポーツは結構得意らしく、50m走の成績は7秒台(女子平均は8~9秒台なのでなかなかの俊足である)。またテニス部のキャプテンを経験したこともある。

日常エピソードではドジっ子な一面が多くみられるが、理解力は良いようでリクムからマインクラフトの初心者講習を受けた際は、すぐに習ったことを実行できていた。

Twitterでは自身のファンアートによくリプライを送っており、ファンサにも積極的である。

グロテスクなものは苦手と公言しているが、雑談配信でやたらリアルな心臓を描いたことを皮切りに内臓が好きという独特の嗜好を露呈しており、好きな内臓は心臓と肝臓


3D化

2022年1月3日のみりくるん1周年記念配信で3D化される事が発表。

同年2月9日に3Dお披露目となった。

身長は同じ3期生の二人と比べると平均的な身長で(シロちゃんよりも少し高いくらい)モデルだけあってスタイルがとても良く、また見事なポージングを披露できるようになった。

髪型は2Dの時と大きく変わらないが、左側に編み込みが入りよりお洒落な印象となっている。

衣装のデザインはほぼ2Dと同様だが、各所にカラーチェンジなどのアレンジが加えられている。

ジャケットは明るめの色に変わっており、裏地は袖の辺りがピンク、襟元はチェック柄となっている。後ろには白い花飾りがあしらわれている。

デニムは白色となり、全体的に見てもかなり明るい印象に変わった。

また各部にアクセサリーを身に着けているが、そのデザインは彼女のセンスが爆発しており、心臓をイメージしたピアス肺胞をイメージした指輪など、V界隈でも他に類を見ないユニークなデザインになっている。

シンプルそうな見た目に反して情報量が多い為、是非その目で確かめてほしい。


関連イラスト

【2D】

みりりさん七星みりり

センシティブな作品七星みりり


【3D】

七星みりり七星みりり祝3D化!

💥💫みりりちゃん



関連タグ

バーチャルYouTuber .LIVE

もこ田めめめ 牛巻りこ 北上双葉

カルロ・ピノ 神楽すず 八重沢なとり

金剛いろは ヤマトイオリ 木曽あずき 花京院ちえり

メリーミルク

ルルン・ルルリカ リクム

電脳少女YouTuberシロ ばあちゃる


外部リンク

七星みりり💥💫(YouTube)

七星みりり💥💫(Twitter)

関連記事

親記事

みりくるん みりくるん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 638141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました