ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ヴラディレーナ・ミリーゼは『86-エイティシックス-』の主人公の一人でありヒロイン。

データ

身長160cm
誕生日7月12日
階級少佐(1巻)→大尉(2~3巻)→大佐(4巻~)
CV長谷川育美

概要

本作の主人公の一人でありヒロイン。愛称は「レーナ」

サンマグノリア共和国が成立した以前からこの地に住んでいる白系種=アルバであり、かつ貴種とされている白銀種=セレナの血を受け継ぐ名家であるミリーゼ家の才媛の少女。

その才能は抜きん出たもので、弱冠16歳にして共和国軍の少佐に登り詰めた実績を持ち、エイティシックスの指揮管制官=ハンドラーの職務に当たることになる。

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称〈スピアヘッド〉戦隊の担当となった事で、その隊長であるシンエイ・ノウゼンと(レイドデバイスによる通信越しで)邂逅する。


人物像

生真面目な性格で、共和国の腐敗を嘆いていた亡き父と幼き日に助けられたエイティシックスのショーレイ・ノウゼンに対する敬意から、エイティシックスに対する弾圧政策に反発している。


ただ、物語開始当初は現実が見えていない理想主義者という側面が強く、周囲からは「聖女気取りの偽善者」と冷ややかな目で見られる事も多かった。

だが、〈スピアヘッド〉戦隊のハンドラーとして戦う中で、自身も無意識に差別していた事や共和国のさらなる腐敗に塗れた真実などに幾度となく打ちのめされていくが、それでも立ち上がり、理想を貫こうと足掻いていく。


そして、シン達〈スピアヘッド〉戦隊の生き残りに対する特別偵察任務の撤回が叶わず追い詰められた彼女は「腐敗しきった共和国の規則など守る必要はない」と開き直り、本来使用禁止されている迎撃砲を無断で使用しシン達の援護を行った。


この件により謹慎及び降格処分が下されたが、独断行為はむしろ加速し、苛烈な指揮でエイティシックス達を指揮する姿は「鮮血女王(ブラッディー・レジーナ)」と呼ばれるようになる。

その後、レギオンの大攻勢で共和国は壊滅的な打撃を受け、ギアーデ連邦に居たシン達は彼女も死んだものと思っていたが、実際はエイティシックス達を指揮して懸命に戦い抜いており、トドメを刺すべく戻ってきた電磁加速砲型と単騎で戦うシンへの援護を行った。


そして、ギアーデ連邦へと出向するに当たって大佐へと昇進し、新設される事となった対レギオン遊撃部隊「第86独立機動打撃群」の指揮官に任命されるが、そこでシン達と劇的な再会を果たす。(ちなみに、連邦上層部はシン達との関係を事前に把握していたため、一連のドッキリを仕掛けるために隊員名簿からシン達の名前を消すなどの手回しを行っている。)


容姿

前述されているとおり白銀種の血を純血で受け継いでおり、原作には“白雪の美貌はガラス細工の繊細さ”“繻子の髪と長い睫毛にけぶる同じ色の大きな瞳”との描写がある。

紺青の軍服を身に纏っておりガーターベルトが特徴。(作者曰くロマン、レーナの絶対領域を色っぽく彩るらしい。)


「鮮血女王」と呼ばれている頃は、髪の一房を真っ赤に染め、紺青の軍服は黒染めしていた。


余談

Twitterで行われた86の質問から次のことがわかっている。

  • 胸の大きさは作中でシデン、クレナに続く3番目らしい。
  • 各種族の貴種のうち一部の家系が異能を持っており、焔赤種や夜黒種に並び白銀種の名前もあがっている。レーナが異能持ちかどうかは不明だが、質問その24で各種族の異能について質問があった際、「白銀種はカリスマの発揮」と回答されている。

関連イラスト


鮮血女王 ver


関連タグ

86-エイティシックス-

シンエイ・ノウゼン クレナ・ククミラ アンジュ・エマ

データ

身長160cm
誕生日7月12日
階級少佐(1巻)→大尉(2~3巻)→大佐(4巻~)
CV長谷川育美

概要

本作の主人公の一人でありヒロイン。愛称は「レーナ」

サンマグノリア共和国が成立した以前からこの地に住んでいる白系種=アルバであり、かつ貴種とされている白銀種=セレナの血を受け継ぐ名家であるミリーゼ家の才媛の少女。

その才能は抜きん出たもので、弱冠16歳にして共和国軍の少佐に登り詰めた実績を持ち、エイティシックスの指揮管制官=ハンドラーの職務に当たることになる。

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称〈スピアヘッド〉戦隊の担当となった事で、その隊長であるシンエイ・ノウゼンと(レイドデバイスによる通信越しで)邂逅する。


人物像

生真面目な性格で、共和国の腐敗を嘆いていた亡き父と幼き日に助けられたエイティシックスのショーレイ・ノウゼンに対する敬意から、エイティシックスに対する弾圧政策に反発している。


ただ、物語開始当初は現実が見えていない理想主義者という側面が強く、周囲からは「聖女気取りの偽善者」と冷ややかな目で見られる事も多かった。

だが、〈スピアヘッド〉戦隊のハンドラーとして戦う中で、自身も無意識に差別していた事や共和国のさらなる腐敗に塗れた真実などに幾度となく打ちのめされていくが、それでも立ち上がり、理想を貫こうと足掻いていく。


そして、シン達〈スピアヘッド〉戦隊の生き残りに対する特別偵察任務の撤回が叶わず追い詰められた彼女は「腐敗しきった共和国の規則など守る必要はない」と開き直り、本来使用禁止されている迎撃砲を無断で使用しシン達の援護を行った。


この件により謹慎及び降格処分が下されたが、独断行為はむしろ加速し、苛烈な指揮でエイティシックス達を指揮する姿は「鮮血女王(ブラッディー・レジーナ)」と呼ばれるようになる。

その後、レギオンの大攻勢で共和国は壊滅的な打撃を受け、ギアーデ連邦に居たシン達は彼女も死んだものと思っていたが、実際はエイティシックス達を指揮して懸命に戦い抜いており、トドメを刺すべく戻ってきた電磁加速砲型と単騎で戦うシンへの援護を行った。


そして、ギアーデ連邦へと出向するに当たって大佐へと昇進し、新設される事となった対レギオン遊撃部隊「第86独立機動打撃群」の指揮官に任命されるが、そこでシン達と劇的な再会を果たす。(ちなみに、連邦上層部はシン達との関係を事前に把握していたため、一連のドッキリを仕掛けるために隊員名簿からシン達の名前を消すなどの手回しを行っている。)


容姿

前述されているとおり白銀種の血を純血で受け継いでおり、原作には“白雪の美貌はガラス細工の繊細さ”“繻子の髪と長い睫毛にけぶる同じ色の大きな瞳”との描写がある。

紺青の軍服を身に纏っておりガーターベルトが特徴。(作者曰くロマン、レーナの絶対領域を色っぽく彩るらしい。)


「鮮血女王」と呼ばれている頃は、髪の一房を真っ赤に染め、紺青の軍服は黒染めしていた。


余談

Twitterで行われた86の質問から次のことがわかっている。

  • 胸の大きさは作中でシデン、クレナに続く3番目らしい。
  • 各種族の貴種のうち一部の家系が異能を持っており、焔赤種や夜黒種に並び白銀種の名前もあがっている。レーナが異能持ちかどうかは不明だが、質問その24で各種族の異能について質問があった際、「白銀種はカリスマの発揮」と回答されている。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 86-エイティシックス- 短編をいろいろ

    lex talionis<下>

    86-エイティシックス- アニメ好評放送中! わたしには大好評です! ああ絶望が心地よい……。 今回は原作4巻あたりの話です。 https://dengekibunko.jp/product/86/321801000622.html 原作を読もう!
  • シンレナSSまとめ

    ツイッターにのせてた小話4つをまとめました。 R18ではありませんが、きわどい描写ありますのでご注意ください。 ①鮮血の童貞(鼻血ノウゼンネタ) ②媚薬ネタ ③82の日ネタ ④13.7cmの導火線(ポッキーの日ネタ)
    12,212文字pixiv小説作品
  • カクテルシリーズ

    カルーアミルク

    シリーズ四作目は「カルーアミルク」です。 前作の「ミモザ」同様、かなりポピュラーなカクテルですので召し上がったことがある方も多いかと。 本当にカフェオレのように飲めるカクテルです。甘くて美味しいです。 アルコール度数が気になる方は、ミルク多めで、など要望するとよいかもしれません。 カルーアさえ手元にあれば家でも簡単に作れます。注いで混ぜるだけです。 こちらはシーン別カクテルをモチーフにしたものとなります。 シーン別カクテルは、それぞれのシーン(オール・ディ、食前、食後、就寝前)のシンとレーナのお話を書こうと思っています。 今回の「カルーアミルク」は、食後(ディジェスティフ)カクテルに分類されることがあります。 「黒」と「白」、がこのお話のテーマになります。 童謡「やぎさんゆうびん」をBGMにどうぞ。 このお話が、皆様のひと時を楽しいものにすることができれば何よりです。 誤字脱字、解釈違いご容赦ください。発見次第、修正いたします。
  • I remember you

    自給自足2個目…… Twitterで呟いた任務中のシンくんがヴァイオレットの香りを聞きとめて同じ香りをまとうレーナさんを思い出したりする将来的にこんな関係になって欲しいなという願望がこもった妄想のお話です(´-ω-`) 個人的に本編でこれくらい二人とも仲良くなってくれると嬉しいという願望も混じっています(´-ω-`) 願望が沢山詰まったお話だと割りきって読んでいただきたいです。よろしくお願いいたします。m(´-ω-`)m
  • 86-エイティシックス-Twitterまとめ

    Twitterまとめ(5月分)

    Twitterに投稿していた画像SS5月分まとめです。 特記がなければ全てEp11以降シンレナ。 一部ライデン×シデンもございます。苦手な方はご注意ください。
    58,218文字pixiv小説作品
  • シンレナss【傷】※R-17.9

    リハビリです。事前。 筆者は7巻まで読んでてぇてぇのが抑えきれなくなったので初投稿です。 ネタバレはさほどないと思いますが、作中時間軸もあやふやです。いろいろ許せる方向け。 評判良かったら続きを書くかもです。
  • シンレナ・妄想シリーズ

    愛おしい君を

    前回の小説から伸びたお話です。 ただ発散したかったので、気軽に見て頂ければ嬉しいです。 ちなみに今回はオリジナルキャラクターを加えました! 一応タグは付きますが、本文は原作やアニメなどとは全く関係ありません。 - 本文のすべてが虚構です。 - 誤字や間違えた文字表現もあるかもしれません。 - キャラ崩壊の可能性があります。 - 性的行為の表現は少し入ってます。 以上のすべてをご了承を頂けると幸いです。
  • ❖86 Twitter まとめ❖

    色褪せない想い出

    X (旧Twitter) で上げたセオハル / ハルセオ前提のセオ+レーナの話。 ⚠️ セオハル / ハルセオ が前提です。 セオレナ(友愛)はいいぞ…!! 唯一、セオが本気で傷つけて、最悪のスタートから始まった二人だからこそ今の二人の関係が最高に輝いて見えるんですよね、好き。
  • 『優しい世界』では

    今更ですが……Ep10の「優しかった世界」のifと言うかそんな感じです なのであれを読んでないとちょっと分かりにくいかもしれません あれ自体がifみたいなものなのに更にifとかいうワケわからん状態ですが見逃してください 本当は続きが書けたらあげようと思ってたんですが、永遠に続きが書けそうもないので…… ちなみにこの後三人で修羅場る予定でした
  • オリキャラ視点

    86-エイティーシックス~支える者たち②~

    注意!オリキャラ視点での作品になります。 苦手な方は回避して下さい。 Ep.7まで読了しました。 (2022/6/5時点) アンリエッタお嬢様、私の押しキャラ筆頭になりました。 こんな良い子そうそういませんよ? そして、彼女の幸せを願ってしまいます。 空白の2年間、大侵攻までの準備期間。 ホッとする休息時間があるといいなぁと妄想。 オリキャラを深堀設定しつつ(戦時中ですからこういう事もあるでしょう)話が続いていきます。 楽しんで頂ければ幸いです。
    17,556文字pixiv小説作品
  • Weekly Shonen Jump VS Dengeki Bunko: Gran 25 Battle Royale (Presented by ChatGPT)

    [DAY 4] Keicho VS Lena (JoJo VS 86)

    It's a showdown of military might as a JoJo villain with some bad company takes on the commander of the Spearhead Squadron!
  • レーナ救出作戦!

    文才はごみ 捏造あり キャラ崩壊あり? 以上の事が大丈夫な方のみお進みください。 かっこいいレーナと暴走気味のシン達を書きたかったが失敗したなと思った奴。筆の進むままに書いていったら気づいたら結構な文字数になってしまった
    10,166文字pixiv小説作品
  • セイレーンの唄

    ONEPIECE Film REDを見た後ワンピースの小説は書けない、でも何か歌に関する小説を書いてみたい、と思い衝動的に書いたものです、いつも以上に内容があれですが良ければ見ていってください。時間軸としてはEP8前後くらいを想定して作っています。
  • 【86】ある雨の日に【シンレナ】

    時系列は深く考えていないけれど多分9巻より後です。 雨の日に傷が痛いって言うのって本当なんだっけ?ってふと思ってこんな話が… 早くシンくんがあの傷の話をレーナちゃんにできるといいな。 表紙お借りしました https://www.pixiv.net/artworks/81328939
  • とある日の夢

    前に書いてそのまますっかり忘れてました オールスター香水バトル面白かったです
  • 祈り

    祈り

    ――――ここを墓場としよう。 個人的に姉御肌キャラとか戦う格好いいお姉さんとか大好物なんで当然の様にシデンが好きなわけですが、シン達が連邦で戦い抜いた二年があったように、レーナとシデンにも共に過ごした二年がもっと目に見える形で何かあってもいいんじゃないかと思っています。それはそれとしてシデンとシン、レーナを巡ってばちくそに口論してくれ。私が楽しい。最終的にはシンレナに落ち着く予定。 捏造てんこ盛りで好き勝手しています。 当然原作とは全然違う流れなので無理な方はブラウザバックしていただいて。 ブクマ、コメントありがとうございます! 拙い文章ながらに、楽しんでいただけたら嬉しいです。 アニメ二期やってくれんかね頼むから。
    23,450文字pixiv小説作品
  • 回帰録

    流転、あるいは回帰

    逆行ものが好きです。 2022/4/25 大幅に改稿しました。場面を追加したことでEp.11のネタバレが含まれます
    16,271文字pixiv小説作品
  • なまえ

    クレナとシンとレーナ。 なまえをおしえて

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴラディレーナ・ミリーゼ
40
ヴラディレーナ・ミリーゼ
40
ヴラディレーナ・ミリーゼは『86-エイティシックス-』の主人公の一人でありヒロイン。

データ

身長160cm
誕生日7月12日
階級少佐(1巻)→大尉(2~3巻)→大佐(4巻~)
CV長谷川育美

概要

本作の主人公の一人でありヒロイン。愛称は「レーナ」

サンマグノリア共和国が成立した以前からこの地に住んでいる白系種=アルバであり、かつ貴種とされている白銀種=セレナの血を受け継ぐ名家であるミリーゼ家の才媛の少女。

その才能は抜きん出たもので、弱冠16歳にして共和国軍の少佐に登り詰めた実績を持ち、エイティシックスの指揮管制官=ハンドラーの職務に当たることになる。

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称〈スピアヘッド〉戦隊の担当となった事で、その隊長であるシンエイ・ノウゼンと(レイドデバイスによる通信越しで)邂逅する。


人物像

生真面目な性格で、共和国の腐敗を嘆いていた亡き父と幼き日に助けられたエイティシックスのショーレイ・ノウゼンに対する敬意から、エイティシックスに対する弾圧政策に反発している。


ただ、物語開始当初は現実が見えていない理想主義者という側面が強く、周囲からは「聖女気取りの偽善者」と冷ややかな目で見られる事も多かった。

だが、〈スピアヘッド〉戦隊のハンドラーとして戦う中で、自身も無意識に差別していた事や共和国のさらなる腐敗に塗れた真実などに幾度となく打ちのめされていくが、それでも立ち上がり、理想を貫こうと足掻いていく。


そして、シン達〈スピアヘッド〉戦隊の生き残りに対する特別偵察任務の撤回が叶わず追い詰められた彼女は「腐敗しきった共和国の規則など守る必要はない」と開き直り、本来使用禁止されている迎撃砲を無断で使用しシン達の援護を行った。


この件により謹慎及び降格処分が下されたが、独断行為はむしろ加速し、苛烈な指揮でエイティシックス達を指揮する姿は「鮮血女王(ブラッディー・レジーナ)」と呼ばれるようになる。

その後、レギオンの大攻勢で共和国は壊滅的な打撃を受け、ギアーデ連邦に居たシン達は彼女も死んだものと思っていたが、実際はエイティシックス達を指揮して懸命に戦い抜いており、トドメを刺すべく戻ってきた電磁加速砲型と単騎で戦うシンへの援護を行った。


そして、ギアーデ連邦へと出向するに当たって大佐へと昇進し、新設される事となった対レギオン遊撃部隊「第86独立機動打撃群」の指揮官に任命されるが、そこでシン達と劇的な再会を果たす。(ちなみに、連邦上層部はシン達との関係を事前に把握していたため、一連のドッキリを仕掛けるために隊員名簿からシン達の名前を消すなどの手回しを行っている。)


容姿

前述されているとおり白銀種の血を純血で受け継いでおり、原作には“白雪の美貌はガラス細工の繊細さ”“繻子の髪と長い睫毛にけぶる同じ色の大きな瞳”との描写がある。

紺青の軍服を身に纏っておりガーターベルトが特徴。(作者曰くロマン、レーナの絶対領域を色っぽく彩るらしい。)


「鮮血女王」と呼ばれている頃は、髪の一房を真っ赤に染め、紺青の軍服は黒染めしていた。


余談

Twitterで行われた86の質問から次のことがわかっている。

  • 胸の大きさは作中でシデン、クレナに続く3番目らしい。
  • 各種族の貴種のうち一部の家系が異能を持っており、焔赤種や夜黒種に並び白銀種の名前もあがっている。レーナが異能持ちかどうかは不明だが、質問その24で各種族の異能について質問があった際、「白銀種はカリスマの発揮」と回答されている。

関連イラスト


鮮血女王 ver


関連タグ

86-エイティシックス-

シンエイ・ノウゼン クレナ・ククミラ アンジュ・エマ

データ

身長160cm
誕生日7月12日
階級少佐(1巻)→大尉(2~3巻)→大佐(4巻~)
CV長谷川育美

概要

本作の主人公の一人でありヒロイン。愛称は「レーナ」

サンマグノリア共和国が成立した以前からこの地に住んでいる白系種=アルバであり、かつ貴種とされている白銀種=セレナの血を受け継ぐ名家であるミリーゼ家の才媛の少女。

その才能は抜きん出たもので、弱冠16歳にして共和国軍の少佐に登り詰めた実績を持ち、エイティシックスの指揮管制官=ハンドラーの職務に当たることになる。

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称〈スピアヘッド〉戦隊の担当となった事で、その隊長であるシンエイ・ノウゼンと(レイドデバイスによる通信越しで)邂逅する。


人物像

生真面目な性格で、共和国の腐敗を嘆いていた亡き父と幼き日に助けられたエイティシックスのショーレイ・ノウゼンに対する敬意から、エイティシックスに対する弾圧政策に反発している。


ただ、物語開始当初は現実が見えていない理想主義者という側面が強く、周囲からは「聖女気取りの偽善者」と冷ややかな目で見られる事も多かった。

だが、〈スピアヘッド〉戦隊のハンドラーとして戦う中で、自身も無意識に差別していた事や共和国のさらなる腐敗に塗れた真実などに幾度となく打ちのめされていくが、それでも立ち上がり、理想を貫こうと足掻いていく。


そして、シン達〈スピアヘッド〉戦隊の生き残りに対する特別偵察任務の撤回が叶わず追い詰められた彼女は「腐敗しきった共和国の規則など守る必要はない」と開き直り、本来使用禁止されている迎撃砲を無断で使用しシン達の援護を行った。


この件により謹慎及び降格処分が下されたが、独断行為はむしろ加速し、苛烈な指揮でエイティシックス達を指揮する姿は「鮮血女王(ブラッディー・レジーナ)」と呼ばれるようになる。

その後、レギオンの大攻勢で共和国は壊滅的な打撃を受け、ギアーデ連邦に居たシン達は彼女も死んだものと思っていたが、実際はエイティシックス達を指揮して懸命に戦い抜いており、トドメを刺すべく戻ってきた電磁加速砲型と単騎で戦うシンへの援護を行った。


そして、ギアーデ連邦へと出向するに当たって大佐へと昇進し、新設される事となった対レギオン遊撃部隊「第86独立機動打撃群」の指揮官に任命されるが、そこでシン達と劇的な再会を果たす。(ちなみに、連邦上層部はシン達との関係を事前に把握していたため、一連のドッキリを仕掛けるために隊員名簿からシン達の名前を消すなどの手回しを行っている。)


容姿

前述されているとおり白銀種の血を純血で受け継いでおり、原作には“白雪の美貌はガラス細工の繊細さ”“繻子の髪と長い睫毛にけぶる同じ色の大きな瞳”との描写がある。

紺青の軍服を身に纏っておりガーターベルトが特徴。(作者曰くロマン、レーナの絶対領域を色っぽく彩るらしい。)


「鮮血女王」と呼ばれている頃は、髪の一房を真っ赤に染め、紺青の軍服は黒染めしていた。


余談

Twitterで行われた86の質問から次のことがわかっている。

  • 胸の大きさは作中でシデン、クレナに続く3番目らしい。
  • 各種族の貴種のうち一部の家系が異能を持っており、焔赤種や夜黒種に並び白銀種の名前もあがっている。レーナが異能持ちかどうかは不明だが、質問その24で各種族の異能について質問があった際、「白銀種はカリスマの発揮」と回答されている。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 86-エイティシックス- 短編をいろいろ

    lex talionis<下>

    86-エイティシックス- アニメ好評放送中! わたしには大好評です! ああ絶望が心地よい……。 今回は原作4巻あたりの話です。 https://dengekibunko.jp/product/86/321801000622.html 原作を読もう!
  • シンレナSSまとめ

    ツイッターにのせてた小話4つをまとめました。 R18ではありませんが、きわどい描写ありますのでご注意ください。 ①鮮血の童貞(鼻血ノウゼンネタ) ②媚薬ネタ ③82の日ネタ ④13.7cmの導火線(ポッキーの日ネタ)
    12,212文字pixiv小説作品
  • カクテルシリーズ

    カルーアミルク

    シリーズ四作目は「カルーアミルク」です。 前作の「ミモザ」同様、かなりポピュラーなカクテルですので召し上がったことがある方も多いかと。 本当にカフェオレのように飲めるカクテルです。甘くて美味しいです。 アルコール度数が気になる方は、ミルク多めで、など要望するとよいかもしれません。 カルーアさえ手元にあれば家でも簡単に作れます。注いで混ぜるだけです。 こちらはシーン別カクテルをモチーフにしたものとなります。 シーン別カクテルは、それぞれのシーン(オール・ディ、食前、食後、就寝前)のシンとレーナのお話を書こうと思っています。 今回の「カルーアミルク」は、食後(ディジェスティフ)カクテルに分類されることがあります。 「黒」と「白」、がこのお話のテーマになります。 童謡「やぎさんゆうびん」をBGMにどうぞ。 このお話が、皆様のひと時を楽しいものにすることができれば何よりです。 誤字脱字、解釈違いご容赦ください。発見次第、修正いたします。
  • I remember you

    自給自足2個目…… Twitterで呟いた任務中のシンくんがヴァイオレットの香りを聞きとめて同じ香りをまとうレーナさんを思い出したりする将来的にこんな関係になって欲しいなという願望がこもった妄想のお話です(´-ω-`) 個人的に本編でこれくらい二人とも仲良くなってくれると嬉しいという願望も混じっています(´-ω-`) 願望が沢山詰まったお話だと割りきって読んでいただきたいです。よろしくお願いいたします。m(´-ω-`)m
  • 86-エイティシックス-Twitterまとめ

    Twitterまとめ(5月分)

    Twitterに投稿していた画像SS5月分まとめです。 特記がなければ全てEp11以降シンレナ。 一部ライデン×シデンもございます。苦手な方はご注意ください。
    58,218文字pixiv小説作品
  • シンレナss【傷】※R-17.9

    リハビリです。事前。 筆者は7巻まで読んでてぇてぇのが抑えきれなくなったので初投稿です。 ネタバレはさほどないと思いますが、作中時間軸もあやふやです。いろいろ許せる方向け。 評判良かったら続きを書くかもです。
  • シンレナ・妄想シリーズ

    愛おしい君を

    前回の小説から伸びたお話です。 ただ発散したかったので、気軽に見て頂ければ嬉しいです。 ちなみに今回はオリジナルキャラクターを加えました! 一応タグは付きますが、本文は原作やアニメなどとは全く関係ありません。 - 本文のすべてが虚構です。 - 誤字や間違えた文字表現もあるかもしれません。 - キャラ崩壊の可能性があります。 - 性的行為の表現は少し入ってます。 以上のすべてをご了承を頂けると幸いです。
  • ❖86 Twitter まとめ❖

    色褪せない想い出

    X (旧Twitter) で上げたセオハル / ハルセオ前提のセオ+レーナの話。 ⚠️ セオハル / ハルセオ が前提です。 セオレナ(友愛)はいいぞ…!! 唯一、セオが本気で傷つけて、最悪のスタートから始まった二人だからこそ今の二人の関係が最高に輝いて見えるんですよね、好き。
  • 『優しい世界』では

    今更ですが……Ep10の「優しかった世界」のifと言うかそんな感じです なのであれを読んでないとちょっと分かりにくいかもしれません あれ自体がifみたいなものなのに更にifとかいうワケわからん状態ですが見逃してください 本当は続きが書けたらあげようと思ってたんですが、永遠に続きが書けそうもないので…… ちなみにこの後三人で修羅場る予定でした
  • オリキャラ視点

    86-エイティーシックス~支える者たち②~

    注意!オリキャラ視点での作品になります。 苦手な方は回避して下さい。 Ep.7まで読了しました。 (2022/6/5時点) アンリエッタお嬢様、私の押しキャラ筆頭になりました。 こんな良い子そうそういませんよ? そして、彼女の幸せを願ってしまいます。 空白の2年間、大侵攻までの準備期間。 ホッとする休息時間があるといいなぁと妄想。 オリキャラを深堀設定しつつ(戦時中ですからこういう事もあるでしょう)話が続いていきます。 楽しんで頂ければ幸いです。
    17,556文字pixiv小説作品
  • Weekly Shonen Jump VS Dengeki Bunko: Gran 25 Battle Royale (Presented by ChatGPT)

    [DAY 4] Keicho VS Lena (JoJo VS 86)

    It's a showdown of military might as a JoJo villain with some bad company takes on the commander of the Spearhead Squadron!
  • レーナ救出作戦!

    文才はごみ 捏造あり キャラ崩壊あり? 以上の事が大丈夫な方のみお進みください。 かっこいいレーナと暴走気味のシン達を書きたかったが失敗したなと思った奴。筆の進むままに書いていったら気づいたら結構な文字数になってしまった
    10,166文字pixiv小説作品
  • セイレーンの唄

    ONEPIECE Film REDを見た後ワンピースの小説は書けない、でも何か歌に関する小説を書いてみたい、と思い衝動的に書いたものです、いつも以上に内容があれですが良ければ見ていってください。時間軸としてはEP8前後くらいを想定して作っています。
  • 【86】ある雨の日に【シンレナ】

    時系列は深く考えていないけれど多分9巻より後です。 雨の日に傷が痛いって言うのって本当なんだっけ?ってふと思ってこんな話が… 早くシンくんがあの傷の話をレーナちゃんにできるといいな。 表紙お借りしました https://www.pixiv.net/artworks/81328939
  • とある日の夢

    前に書いてそのまますっかり忘れてました オールスター香水バトル面白かったです
  • 祈り

    祈り

    ――――ここを墓場としよう。 個人的に姉御肌キャラとか戦う格好いいお姉さんとか大好物なんで当然の様にシデンが好きなわけですが、シン達が連邦で戦い抜いた二年があったように、レーナとシデンにも共に過ごした二年がもっと目に見える形で何かあってもいいんじゃないかと思っています。それはそれとしてシデンとシン、レーナを巡ってばちくそに口論してくれ。私が楽しい。最終的にはシンレナに落ち着く予定。 捏造てんこ盛りで好き勝手しています。 当然原作とは全然違う流れなので無理な方はブラウザバックしていただいて。 ブクマ、コメントありがとうございます! 拙い文章ながらに、楽しんでいただけたら嬉しいです。 アニメ二期やってくれんかね頼むから。
    23,450文字pixiv小説作品
  • 回帰録

    流転、あるいは回帰

    逆行ものが好きです。 2022/4/25 大幅に改稿しました。場面を追加したことでEp.11のネタバレが含まれます
    16,271文字pixiv小説作品
  • なまえ

    クレナとシンとレーナ。 なまえをおしえて

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎
  3. もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー