ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキーアイテム。

形状は巨大な螺旋状の槍でその先端は二股に分かれているが、投擲されると捻じれて細長い槍となって対象を貫く。


元ネタは、新約聖書においてイエス・キリストを突き刺した同名の聖遺物ロンギヌスの槍」。


性能

武器としての基本となる性能は、アンチATフィールドを発生・増幅することで対象の展開しているATフィールドを無効化し、破壊することもできる。さらにその描写から自動追尾機能も備えている可能性もある。その性質故に、EVA使徒に投げるだけで倒せる


また、この槍は単なる武器として以上に、どうもエヴァの世界における世界の成り立ちに関わる重要な存在であるようで、単に使徒を瞬殺するチート武器という以上に、作品を超えてこの槍の存在が物語を左右している。


作品ごとの違い

詳細は謎に包まれている為、確かなことは何も言えないが、作中における最重要キーアイテムであることは確かであり、各媒体、シリーズにおいて絶対に作中で登場する。

しかし、媒体後に設定が変わっているのか、微妙に扱いが変わっており、数に関しても作品ごとで増減がある。


アニメ版

元々は第1使徒アダムと共に南極で発見され、セカンドインパクトの原因の一つでもあり、セカンドインパクト前の南極で、碇ゲンドウも参加していた葛城ミサトの父親・葛城ヒデアキ率いる葛城調査隊の元にあった。

葛城調査隊の目的は、アダムを卵に還元するための調査であり、その調査の際に南極大陸が崩壊するほどのエネルギーを放ったセカンドインパクトが起こったが、その爆発を耐え抜いた。

その後、ゲンドウと冬月コウゾウが南極を訪れ、槍を回収。空母で輸送された後、EVA零号機によってネルフ本部地下に眠る第2使徒リリスに突き刺されることとなった。


第15使徒アラエル殲滅の際に、ゲンドウの指示で零号機によって衛星軌道上に投擲され、使徒を殲滅。そのまま直進し、月の重力圏内へと到達。人間の手では回収不可能となった。

しかし、旧劇場版碇シンジの負の感情に引かれて、槍自身が勝手にEVA初号機のもとに帰ってくる事になる。


また、どういう経緯を経て、どのような手段が用いられて生産されたのかは不明であるが、EVA量産機の携帯する大剣『諸刃の剣』は、このロンギヌスの槍に変形する機能を有したレプリカである。


小説版

電撃ホビーマガジンの外伝小説『エヴァンゲリオンANIMA』ではオリジナルとコピーの2本が登場。

オリジナルは旧劇場版での展開が起きなかった為、月に刺さったままだったがアルマロスによって引き抜かれ地球へと投擲。地球を覆うATフィールド、通称ロンギヌススフィアを形成し地球規模の大災害を引き起こす事となる。

コピーは撃破した量産機から鹵獲した物だが旧劇場版と異なり1本しか存在していない。EVA弐号機が使用していたがエンジェルキャリアーによって奪われてしまう。


ヱヴァンゲリヲン新劇場版

新劇場版では槍を有していたアダムスが全4体だったため、この槍も少なくとも四本は存在する。

仮設5号機は簡易型のコピーを装備しているが、旧劇場版のコピーほどの性能は無く、第3の使徒を相手には苦戦していた。


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

リリスの残骸に刺さっていたが、『ロンギヌスの槍』と対に『カシウスの槍』が刺さっているという渚カヲルの予想とは反して二本とも同じ形状の槍が存在していた。しかしカヲルの制止を振り切ったシンジと第13号機によって槍が抜かれた瞬間に槍が二本ともロンギヌスの槍に変化。その後第12の使徒との融合をきっかけにフォースインパクトが発動してしまった。

この描写から、『ロンギヌスの槍』=『カシウスの槍』説も囁かれている。


シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

パリのカチコミ作戦でヴィレを襲撃したEVA-44Aにはロンギヌスの槍のコピーが先端に装備されているが、群体を成してることと突撃するしか能が無いために8号機によって全て殲滅された。


神が世界にもたらした聖なる槍は合計6本存在する。

4体のアダムスと共に起こされたセカンドインパクトで、消失した4本。

ネルフ本部でリリスに刺さっていた1本と月で建造されていたMark.06が有するカシウスの槍。

それら合計6本が世界にもたらされた聖なる槍で、「絶望の槍ロンギヌス」「希望の槍カシウス」は根本的に同じ物のために、持つ者によって形状が変化する。

劇中ではシンジが初号機で第13号機が持っていた2本のロンギヌスの1本を奪い、カシウスへと変化させていた。


ゲンドウはアディショナルインパクトを起こすため、本来のインパクトに使うべき第13号機の2版のロンギヌスの槍を使わずに温存し、黒き月を新たな2本の槍へと精錬して代替とした。

しかし、ヴィレは2本の槍の稼働状況を観測し、ゲンドウの思惑を覆すために新たな槍を観測データを元に作り出した。


他作品に於いて

ニンジャラ

エヴァンゲリオンとのコラボレーションガムガチャで、ガムウェポンのスキンが実装された。

ベースのガムウェポンはケルベロス。


関連タグ

新世紀エヴァンゲリオン ヱヴァンゲリヲン新劇場版 カシウスの槍 ????

関連記事

親記事

エヴァの用語一覧 えゔぁのようごいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5178

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました