ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロック・ザ・ビート

2

ろっくざびーと

ロック・ザ・ビートとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のアイドル多田李衣菜と木村夏樹のユニット名である。
ロック・ザ・ビートとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のアイドル多田李衣菜と木村夏樹のユニット名である。

概要

多田李衣菜木村夏樹は、お互いにロックを趣味としており、2012年3月31日に実装されたコンプガチャ「制服コレクション」にて、公式に二人の関係が誕生した。

お互いのことを「だりー」「なつきち」と呼び合い、プライベートでも仲が良いようである。二人の絡みは、他イベントやセリフ等でも多く見られる。


注意

以下に書かれていることは、記事「だりなつ」にも同じような記載がなされている。

が、「だりなつ」はあくまでカップリング・コンビ名であるため、正式なユニット名としての記事も別に作成しておく。


二人が登場するイベント等

ロッキングガール&ロッキングスタイル

2012年7月24日開始のイベント「アイドルサバイバルinサマーライブ」、翌日実装のプラチナガチャで、両者の新カードが追加。


新春コレクション

2012年12月31日実装の限定ガチャ「新春アイドルコレクション」で新カード同時実装。特訓後はお揃いの衣装になっている。


アイドル★セッション

後のアイドルチャレンジにあたるイベントにて、主役コンビに抜擢。

夏樹が出演する予定だったロックフェスに李衣菜も出ることになり、二人でレッスン&フェス本番を迎えるというストーリーになっている。

このイベントで、お互いがお互いに感じているかすかな複雑な思いも明らかに。


アニメ

2015年放送のテレビアニメの1stシーズンでは、二人の間に絡みはなかったが、2ndシーズンで両者が出会いを果たした。

この時李衣菜は、前川みくアスタリスクというユニットを組んでいたが、第14話にて、李衣菜がギターの練習をしているところに夏樹が現れたのをきっかけに知り合い、第19話から本格的に仲を深めていった。

最終的に夏樹がシンデレラプロジェクトに加わったことで両者は合流し、一度限りのバンドであるにわかロックを結成した。


スターライトステージ

リズムゲーム「スターライトステージ」でも、二人の絡みは多く見られる。


ストーリーコミュ第23話「Because you are you」

夏樹のソロ曲「Rockin'Emotion」が追加されるストーリーコミュ。

前半は、夏樹のソロライブ直前の様子が描かれるが、後半は李衣菜との二人きりでの会話が中心に。

タイトルの「Because you are you」は、李衣菜のソロ曲「Twilight Sky」のラストの歌詞からとられている。


イベント「Jet to the Future」

2016年10月20日より、二人のイベント「Jet to the Future」が開催され、同名のユニット楽曲が実装された。李衣菜が上位報酬、夏樹が下位報酬となっている。


「お互いに、優しくするためじゃだめなんだ。良いことも悪いことも、互いに言い合えなきゃ、ほんとの相棒にはなれないって」


「バカだよな。アタシたちは、みんな大バカだ。相手のことを考えてるつもりで、本当に大切なものを見てない。でも、それも今夜までさ」


イベント「ハーモニクス」

2021年2月18日より開催されたアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズとのコラボイベント。遂に『劇場』のロック系デュオユニットとの邂逅を果たす。

ちなみに本イベントコミュの時系列は上記「Jet to the Future」のイベントコミュの後となっている。まだ見ていない人はぜひそちらから見ることをオススメしたい。


関連タグ

だりなつ

Jet_to_the_Future

ハーモニクス(アイマス)

多田李衣菜

木村夏樹

概要

多田李衣菜木村夏樹は、お互いにロックを趣味としており、2012年3月31日に実装されたコンプガチャ「制服コレクション」にて、公式に二人の関係が誕生した。

お互いのことを「だりー」「なつきち」と呼び合い、プライベートでも仲が良いようである。二人の絡みは、他イベントやセリフ等でも多く見られる。


注意

以下に書かれていることは、記事「だりなつ」にも同じような記載がなされている。

が、「だりなつ」はあくまでカップリング・コンビ名であるため、正式なユニット名としての記事も別に作成しておく。


二人が登場するイベント等

ロッキングガール&ロッキングスタイル

2012年7月24日開始のイベント「アイドルサバイバルinサマーライブ」、翌日実装のプラチナガチャで、両者の新カードが追加。


新春コレクション

2012年12月31日実装の限定ガチャ「新春アイドルコレクション」で新カード同時実装。特訓後はお揃いの衣装になっている。


アイドル★セッション

後のアイドルチャレンジにあたるイベントにて、主役コンビに抜擢。

夏樹が出演する予定だったロックフェスに李衣菜も出ることになり、二人でレッスン&フェス本番を迎えるというストーリーになっている。

このイベントで、お互いがお互いに感じているかすかな複雑な思いも明らかに。


アニメ

2015年放送のテレビアニメの1stシーズンでは、二人の間に絡みはなかったが、2ndシーズンで両者が出会いを果たした。

この時李衣菜は、前川みくアスタリスクというユニットを組んでいたが、第14話にて、李衣菜がギターの練習をしているところに夏樹が現れたのをきっかけに知り合い、第19話から本格的に仲を深めていった。

最終的に夏樹がシンデレラプロジェクトに加わったことで両者は合流し、一度限りのバンドであるにわかロックを結成した。


スターライトステージ

リズムゲーム「スターライトステージ」でも、二人の絡みは多く見られる。


ストーリーコミュ第23話「Because you are you」

夏樹のソロ曲「Rockin'Emotion」が追加されるストーリーコミュ。

前半は、夏樹のソロライブ直前の様子が描かれるが、後半は李衣菜との二人きりでの会話が中心に。

タイトルの「Because you are you」は、李衣菜のソロ曲「Twilight Sky」のラストの歌詞からとられている。


イベント「Jet to the Future」

2016年10月20日より、二人のイベント「Jet to the Future」が開催され、同名のユニット楽曲が実装された。李衣菜が上位報酬、夏樹が下位報酬となっている。


「お互いに、優しくするためじゃだめなんだ。良いことも悪いことも、互いに言い合えなきゃ、ほんとの相棒にはなれないって」


「バカだよな。アタシたちは、みんな大バカだ。相手のことを考えてるつもりで、本当に大切なものを見てない。でも、それも今夜までさ」


イベント「ハーモニクス」

2021年2月18日より開催されたアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズとのコラボイベント。遂に『劇場』のロック系デュオユニットとの邂逅を果たす。

ちなみに本イベントコミュの時系列は上記「Jet to the Future」のイベントコミュの後となっている。まだ見ていない人はぜひそちらから見ることをオススメしたい。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    ツー・オブ・アス

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがぼちぼち喋るだけのおはなし。 嬉しいニュース(新曲発表)を目にしたので取り急ぎ。
  • Twin Jet wings

    Jet to the future発売日おめでとうございます! 元々はイベントお疲れ様的な感じでプロットを立てていたのですが、ついついこだわる余りに発売日まで作業に時間がかかってしまっていました。 イベント終了後も5thでロック・ザ・ビートの2人が参加するツアーが発表されたり、本家でもイベントが開催されたりととても充実していて、内容書き換えに怯えながら筆を進めておりました。 ファンとして応援している大好きなロック・ザ・ビートの更なる活躍が見られますように。そんな思いで完成させたので、是非応援する気持ちを持って読んで頂ければと思います。 蛇足ですが、李衣菜の瞳の色は雰囲気と李衣菜のソロ曲のイメージから例えています。違和感があったら申し訳ないです。
  • ロック・ザ・ビートのナイツ風漫才【茨城県の紹介編】

    デレマスのロック・ザ・ビートのお2人にナイツ風漫才をやらせてみたら、 だりーの小ボケの応酬に茨城県民のなつきちがひたすらツッコミまくりました。ナイツおよび デレマスファン、並びに茨城県民の皆さん、ごめんなさい。随所で悪意を含むようなボケが 散見されるので、気分を害されたくない場合は閲覧をせずにブラウザバックして下さい。 2月10日追記:加筆修正し、ボケを2~3個ほど加えました。
  • ロケットダイバー

    アイドルマスターシンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんの若干(?)えっちなおはなし。 いきなりではございますが、二人は付き合っていて、ヤることヤってる関係です。本文中で「本番」をいたすことはありませんが、ロマンを追い求めたりしちゃってます。今回、割とストレートに性的なので「そういう」のが苦手な方はご遠慮くださいませ。 「描けば出る」って聞きました。だから「書けば出る」のかどうか。 30連で出ました。素晴らしい。
    18,083文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    抱きしめたい

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがひたすら喋るだけのおはなし。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    愛のことば(ザ・ワード)

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがのんびり喋るだけのおはなし。 でれポのネタ。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    クレイジーリトルシング・コールドラブ

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがただただ喋るだけのおはなし。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    レット・イット・ビー

    シンデレラガールズ、弱音を吐く木村夏樹さんと、聞く多田李衣菜さんのおはなし。
  • Wish upon a little "Star!!"

    ラグランジュポイント

    アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」、アスタリスクの視点を中心に再構築・ノベライズ的な連作として書く「Wish upon a little "Star!!"」、第8話となります。 ……という前置きを毎回書いていたんですが、こっちの前回7話以降、「アニメ二期で常務が帰還しなかった世界」といった設定で進めることを決めました。そんな感じでお願いします。当然、アニメ設定を取り入れつつもオリジナルの展開になってます。というかアニメが楽しみすぎてもう。楽しみすぎてシナリオが二転三転した結果、投稿が遅れてしまいました。 少し長くなりすぎたので、本来一話分として予定していた内容を次回の9話と分割する形になってしまいました。それでもよろしければどうぞ。 ※作中に登場する「ギターのヤツ」については、当方完全に素人です。実物と仕様が違っても、この世界ではこういうものなんだ、と解釈してやっていただけると幸いです。
    18,323文字pixiv小説作品
  • Wish upon a little "Star!!"

    クエーサー

    アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」、アスタリスクの視点を中心に再構築・ノベライズ的な連作として書く「Wish upon a little "Star!!"」シリーズ。第二部の開幕となります。 PVも公開されましたね。色々とサプライズや意味深な部分が仕込まれていて、たまらなく楽しみです。 シリーズに組み込みましたが、PVとニコ生の情報でテンション振り切れて二期の展開を夢想したおはなしで、続編の予定は未定というか、アニメの展開次第、ということにしておきましょう。放送開始前に間に合ってよかった。 自己解釈あり。あと、アニメ二期のネタバレ(?)があります。それでもよろしければどうぞ。
    21,765文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    アンド・アイ・ラヴ・ハー

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんのおはなし。
    10,137文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    ハロー・グッドバイ

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがとにかく喋るだけのおはなし。 悲しいニュース(サービス終了)を目にしたので取り急ぎ。
  • 例えそうであっても

    李衣菜誕生日おめでとう 李衣菜はロックです そんな李衣菜大好きな人達が集まり、ビデオレターを送った体の短いお話です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ロック・ザ・ビート
2
ロック・ザ・ビート
2

ロック・ザ・ビート

2

ろっくざびーと

ロック・ザ・ビートとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のアイドル多田李衣菜と木村夏樹のユニット名である。
ロック・ザ・ビートとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のアイドル多田李衣菜と木村夏樹のユニット名である。

概要

多田李衣菜木村夏樹は、お互いにロックを趣味としており、2012年3月31日に実装されたコンプガチャ「制服コレクション」にて、公式に二人の関係が誕生した。

お互いのことを「だりー」「なつきち」と呼び合い、プライベートでも仲が良いようである。二人の絡みは、他イベントやセリフ等でも多く見られる。


注意

以下に書かれていることは、記事「だりなつ」にも同じような記載がなされている。

が、「だりなつ」はあくまでカップリング・コンビ名であるため、正式なユニット名としての記事も別に作成しておく。


二人が登場するイベント等

ロッキングガール&ロッキングスタイル

2012年7月24日開始のイベント「アイドルサバイバルinサマーライブ」、翌日実装のプラチナガチャで、両者の新カードが追加。


新春コレクション

2012年12月31日実装の限定ガチャ「新春アイドルコレクション」で新カード同時実装。特訓後はお揃いの衣装になっている。


アイドル★セッション

後のアイドルチャレンジにあたるイベントにて、主役コンビに抜擢。

夏樹が出演する予定だったロックフェスに李衣菜も出ることになり、二人でレッスン&フェス本番を迎えるというストーリーになっている。

このイベントで、お互いがお互いに感じているかすかな複雑な思いも明らかに。


アニメ

2015年放送のテレビアニメの1stシーズンでは、二人の間に絡みはなかったが、2ndシーズンで両者が出会いを果たした。

この時李衣菜は、前川みくアスタリスクというユニットを組んでいたが、第14話にて、李衣菜がギターの練習をしているところに夏樹が現れたのをきっかけに知り合い、第19話から本格的に仲を深めていった。

最終的に夏樹がシンデレラプロジェクトに加わったことで両者は合流し、一度限りのバンドであるにわかロックを結成した。


スターライトステージ

リズムゲーム「スターライトステージ」でも、二人の絡みは多く見られる。


ストーリーコミュ第23話「Because you are you」

夏樹のソロ曲「Rockin'Emotion」が追加されるストーリーコミュ。

前半は、夏樹のソロライブ直前の様子が描かれるが、後半は李衣菜との二人きりでの会話が中心に。

タイトルの「Because you are you」は、李衣菜のソロ曲「Twilight Sky」のラストの歌詞からとられている。


イベント「Jet to the Future」

2016年10月20日より、二人のイベント「Jet to the Future」が開催され、同名のユニット楽曲が実装された。李衣菜が上位報酬、夏樹が下位報酬となっている。


「お互いに、優しくするためじゃだめなんだ。良いことも悪いことも、互いに言い合えなきゃ、ほんとの相棒にはなれないって」


「バカだよな。アタシたちは、みんな大バカだ。相手のことを考えてるつもりで、本当に大切なものを見てない。でも、それも今夜までさ」


イベント「ハーモニクス」

2021年2月18日より開催されたアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズとのコラボイベント。遂に『劇場』のロック系デュオユニットとの邂逅を果たす。

ちなみに本イベントコミュの時系列は上記「Jet to the Future」のイベントコミュの後となっている。まだ見ていない人はぜひそちらから見ることをオススメしたい。


関連タグ

だりなつ

Jet_to_the_Future

ハーモニクス(アイマス)

多田李衣菜

木村夏樹

概要

多田李衣菜木村夏樹は、お互いにロックを趣味としており、2012年3月31日に実装されたコンプガチャ「制服コレクション」にて、公式に二人の関係が誕生した。

お互いのことを「だりー」「なつきち」と呼び合い、プライベートでも仲が良いようである。二人の絡みは、他イベントやセリフ等でも多く見られる。


注意

以下に書かれていることは、記事「だりなつ」にも同じような記載がなされている。

が、「だりなつ」はあくまでカップリング・コンビ名であるため、正式なユニット名としての記事も別に作成しておく。


二人が登場するイベント等

ロッキングガール&ロッキングスタイル

2012年7月24日開始のイベント「アイドルサバイバルinサマーライブ」、翌日実装のプラチナガチャで、両者の新カードが追加。


新春コレクション

2012年12月31日実装の限定ガチャ「新春アイドルコレクション」で新カード同時実装。特訓後はお揃いの衣装になっている。


アイドル★セッション

後のアイドルチャレンジにあたるイベントにて、主役コンビに抜擢。

夏樹が出演する予定だったロックフェスに李衣菜も出ることになり、二人でレッスン&フェス本番を迎えるというストーリーになっている。

このイベントで、お互いがお互いに感じているかすかな複雑な思いも明らかに。


アニメ

2015年放送のテレビアニメの1stシーズンでは、二人の間に絡みはなかったが、2ndシーズンで両者が出会いを果たした。

この時李衣菜は、前川みくアスタリスクというユニットを組んでいたが、第14話にて、李衣菜がギターの練習をしているところに夏樹が現れたのをきっかけに知り合い、第19話から本格的に仲を深めていった。

最終的に夏樹がシンデレラプロジェクトに加わったことで両者は合流し、一度限りのバンドであるにわかロックを結成した。


スターライトステージ

リズムゲーム「スターライトステージ」でも、二人の絡みは多く見られる。


ストーリーコミュ第23話「Because you are you」

夏樹のソロ曲「Rockin'Emotion」が追加されるストーリーコミュ。

前半は、夏樹のソロライブ直前の様子が描かれるが、後半は李衣菜との二人きりでの会話が中心に。

タイトルの「Because you are you」は、李衣菜のソロ曲「Twilight Sky」のラストの歌詞からとられている。


イベント「Jet to the Future」

2016年10月20日より、二人のイベント「Jet to the Future」が開催され、同名のユニット楽曲が実装された。李衣菜が上位報酬、夏樹が下位報酬となっている。


「お互いに、優しくするためじゃだめなんだ。良いことも悪いことも、互いに言い合えなきゃ、ほんとの相棒にはなれないって」


「バカだよな。アタシたちは、みんな大バカだ。相手のことを考えてるつもりで、本当に大切なものを見てない。でも、それも今夜までさ」


イベント「ハーモニクス」

2021年2月18日より開催されたアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズとのコラボイベント。遂に『劇場』のロック系デュオユニットとの邂逅を果たす。

ちなみに本イベントコミュの時系列は上記「Jet to the Future」のイベントコミュの後となっている。まだ見ていない人はぜひそちらから見ることをオススメしたい。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    ツー・オブ・アス

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがぼちぼち喋るだけのおはなし。 嬉しいニュース(新曲発表)を目にしたので取り急ぎ。
  • Twin Jet wings

    Jet to the future発売日おめでとうございます! 元々はイベントお疲れ様的な感じでプロットを立てていたのですが、ついついこだわる余りに発売日まで作業に時間がかかってしまっていました。 イベント終了後も5thでロック・ザ・ビートの2人が参加するツアーが発表されたり、本家でもイベントが開催されたりととても充実していて、内容書き換えに怯えながら筆を進めておりました。 ファンとして応援している大好きなロック・ザ・ビートの更なる活躍が見られますように。そんな思いで完成させたので、是非応援する気持ちを持って読んで頂ければと思います。 蛇足ですが、李衣菜の瞳の色は雰囲気と李衣菜のソロ曲のイメージから例えています。違和感があったら申し訳ないです。
  • ロック・ザ・ビートのナイツ風漫才【茨城県の紹介編】

    デレマスのロック・ザ・ビートのお2人にナイツ風漫才をやらせてみたら、 だりーの小ボケの応酬に茨城県民のなつきちがひたすらツッコミまくりました。ナイツおよび デレマスファン、並びに茨城県民の皆さん、ごめんなさい。随所で悪意を含むようなボケが 散見されるので、気分を害されたくない場合は閲覧をせずにブラウザバックして下さい。 2月10日追記:加筆修正し、ボケを2~3個ほど加えました。
  • ロケットダイバー

    アイドルマスターシンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんの若干(?)えっちなおはなし。 いきなりではございますが、二人は付き合っていて、ヤることヤってる関係です。本文中で「本番」をいたすことはありませんが、ロマンを追い求めたりしちゃってます。今回、割とストレートに性的なので「そういう」のが苦手な方はご遠慮くださいませ。 「描けば出る」って聞きました。だから「書けば出る」のかどうか。 30連で出ました。素晴らしい。
    18,083文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    抱きしめたい

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがひたすら喋るだけのおはなし。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    愛のことば(ザ・ワード)

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがのんびり喋るだけのおはなし。 でれポのネタ。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    クレイジーリトルシング・コールドラブ

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがただただ喋るだけのおはなし。
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    レット・イット・ビー

    シンデレラガールズ、弱音を吐く木村夏樹さんと、聞く多田李衣菜さんのおはなし。
  • Wish upon a little "Star!!"

    ラグランジュポイント

    アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」、アスタリスクの視点を中心に再構築・ノベライズ的な連作として書く「Wish upon a little "Star!!"」、第8話となります。 ……という前置きを毎回書いていたんですが、こっちの前回7話以降、「アニメ二期で常務が帰還しなかった世界」といった設定で進めることを決めました。そんな感じでお願いします。当然、アニメ設定を取り入れつつもオリジナルの展開になってます。というかアニメが楽しみすぎてもう。楽しみすぎてシナリオが二転三転した結果、投稿が遅れてしまいました。 少し長くなりすぎたので、本来一話分として予定していた内容を次回の9話と分割する形になってしまいました。それでもよろしければどうぞ。 ※作中に登場する「ギターのヤツ」については、当方完全に素人です。実物と仕様が違っても、この世界ではこういうものなんだ、と解釈してやっていただけると幸いです。
    18,323文字pixiv小説作品
  • Wish upon a little "Star!!"

    クエーサー

    アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」、アスタリスクの視点を中心に再構築・ノベライズ的な連作として書く「Wish upon a little "Star!!"」シリーズ。第二部の開幕となります。 PVも公開されましたね。色々とサプライズや意味深な部分が仕込まれていて、たまらなく楽しみです。 シリーズに組み込みましたが、PVとニコ生の情報でテンション振り切れて二期の展開を夢想したおはなしで、続編の予定は未定というか、アニメの展開次第、ということにしておきましょう。放送開始前に間に合ってよかった。 自己解釈あり。あと、アニメ二期のネタバレ(?)があります。それでもよろしければどうぞ。
    21,765文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    アンド・アイ・ラヴ・ハー

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんのおはなし。
    10,137文字pixiv小説作品
  • ザ・ロック・ザ・ビート

    ハロー・グッドバイ

    シンデレラガールズ、多田李衣菜さんと木村夏樹さんがとにかく喋るだけのおはなし。 悲しいニュース(サービス終了)を目にしたので取り急ぎ。
  • 例えそうであっても

    李衣菜誕生日おめでとう 李衣菜はロックです そんな李衣菜大好きな人達が集まり、ビデオレターを送った体の短いお話です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー