ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

前作、ロストプラネットの世界から10数年後のEDN-3rdが舞台となる今作。

前作と違う点は、

  1. 温暖化により森林・砂漠のステージがある。
  2. 一部新武器・新VS(バイタルスーツ)・AK(エイクリッド)追加。
  3. エピソードごとに操作キャラが変わる。
  4. オンライン接続でキャンペーンでは最大4人、オンラインバトルでは最大16人で遊べる

など。


エピソード1 ロストプラネット

プロの戦闘集団庸賊林者のT-ENG採掘場破壊のために、新天地アマルバジャングルへと乗り出すが、気候による影響により変化したAK達により部隊が散り散りにされてしまう、それでも任務遂行と己の生存の為に戦い続ける戦士たちの物語。


エピソード2 ネクストワン・ライジング

1年前、軍事企業NEVECネクストワンからタスクフォース・ファーストディセンツ轟賊の住処、セントラルシティに派遣された。轟賊が極秘に開発した大型車両について調査するが、そこにいままでにない招かれざる客、エイクリッドXが現れ、事態が混乱していく。


エピソード3 Libera ME 我を救いたまえ

轟賊からT-ENGを盗んで帰ろうとした暗人たちだったが、部隊の半数を失い、手に入れた量も4日分という最悪の結果に終わる。ところが帰路の途中に超弩級AKアカメの襲撃にあう。度重なる脅威に抗い続ける不運な男たちの物語。


エピソード4 イニシャル・クライ

軍事企業NEVECは、十数年前の事件により旧主流のオールドワンと、新主流のネクストワンに分裂していた。惑星との共存を目指していたオールドワンは、ネクストワンの陰謀によりEDN-3rdの存亡の危機が迫っていることを知る。ネクストワンは各地の雪賊にカテゴリーGを倒させるよう意図的にしむけ、惑星中央部のオーバーGエイクリッドの活動を促していた。そんななか、セントラルシティに捕らわれていた部隊から事態を収拾するための手段となる情報を得る。それは、ネクストワンの衛星基地ネオスに乗り込み、衛星砲の威力でオーバーGを倒すことだった。


エピソード5 トレジャー!トレジャー!!トレジャー!!!

でっかいお宝を求めるノマド達は近くを通りかかったNEVECの陸上戦艦に興味を示し、大編隊で襲いかかる。乗っ取りに成功するも、追跡してくるネクストワンやカテゴリーGバイツテンケイルと応戦する。


エピソード6 ジャイアント・キリング

奪取したシャトルに乗り込んだオールドワン部隊は衛星基地ネオスの衛星砲システムを利用するために乗り込む。一方、オールドワンの司令官は衛星基地の通信機能を使って、END-3rdの全雪賊にオーバーG討伐に協力を呼びかけようと画策していた。

外部リンク

関連タグ

カプコン ロストプラネット ロストプラネット3 エクストルーパーズ

関連記事

親記事

ロストプラネット ろすとぷらねっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 68838

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました