ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リラ・ルー

りらるー

リラ・ルーとはゲーム『クラッシュ・バンディクー』シリーズのキャラクターである。

説明

CV:小形満(『クラッシュ・バンディクーカーニバル』)、アンドリュー・モルガド(『クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!』※日本語版でも原語版の音声が流用されている。)


『クラッシュ・バンディクーカーニバル』から登場。

ディンゴダイル同様2種類の動物を合成させて誕生したモンスター。

リラ・ルーの場合はゴリラカンガルーの合成生物であり、そのカンガルーの成分がリパー・ルーからのものである為、彼とは一種の兄弟のようなものである。

また、生みの親がコルテックスから離れていた頃のニトラス・ブリオである為、唯一ネオ・コルテックスが関わってない合成モンスターである。

日本語版では関西弁を喋るが、原語版では言葉を話さずポーラやプーラの様な鳴き声のみのキャラとなっている。


『カーニバル』ではウカウカサイドのキャラクターであり、アクアクサイドのディンゴダイルと対等になる。

以降のシリーズでは出番が全く無い状態であったが、『ブッとびニトロ!』で追加DLCキャラクターとしてレース参戦と同時に『カーニバル』から約19年ぶりの再登場を果たした。

しかし、顔が前よりもゴリラっぽさが強くなりすぎたことで不評を買ってしまい、『カーニバル』のデザインを元に顔を作り直された派生キャラ、リラ・ルーV2が登場している。


関連タグ

クラッシュバンディクー ゴリラ カンガルー

ディンゴダイル…クラバンシリーズの合成生物キャラ繋がり。

関連記事

親記事

クラッシュバンディクー くらっしゅばんでぃくー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 783

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました