ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

どこか冷めている 狼耳族のドライな少女。

人をあまり信じず 孤独と戦いを好む。

何事にも達観し 感情の起伏があまりない。

元々は捨て子で 野盗団の親分に拾われ

一人前のローグとして育てられてきたが

野盗団が壊滅し 冒険者を目指すことに。


プロフィール

リタ・ドレイク
綴りRita
種族狼耳族
誕生日2月13日
血液型O型
身長163.2cm
BWH85-61-88cm
運動S
勉強D
生活E
魔法D
芸術A
戦闘S
CV水橋かおり

概要

狼耳族のドライな少女。


物心つく前に親に捨てられていた所を野盗団の女性ボスに拾われ、我が子のように育てられた。


幼少期をその野盗団の中で過ごし、団員みんなを家族と思って生活していた。

この頃から既にローグとしての素質が光っており、縄張りに迷い込んだ冒険者に気づかれずに背後を取っている。


やがて大規模な討伐隊が組織されて野盗団は壊滅した。

他の団員たちの運命は定かではないが、リタは幸運にも命からがら逃げ切ることができたようで、その後何らかの経緯を巡って学園に辿りついた。

将来の夢は明確に決まっているわけではないが、ボスが「本当は野盗ではなく冒険者になりたかった」と言っていたことを胸に刻んでおり、冒険者を目指すことにした。


とはいえ一流の冒険者という肩書きに興味はなく、ひたすらローグとしての腕を磨くことに力を注いでいる。


戦うことに生きる悦びを感じている。

これは入学前も後も変わらないが、他の生徒と触れ合ううちに戦い以外にも楽しいと思えることが増えていった。


知識を得られる座学の授業は好きだが、ずっと座っていることは性に合わないらしい。


恥ずかしい服を着せられるくらいなら裸のほうがマシと思っている。

水浴びが好き。


前世は『蒼の竜騎士』と呼ばれる存在で、素早い情報伝達の役割を果たしていた。


本人の真の素質が開花されたとされるURジョブは「ナイトウォーカー

先祖の力が投影されたとされるUR2ndは「ドラグーン


余談

プレイアブル人気投票にて

第1回人気投票1位
第2回人気投票1位

など、ぶっちぎりの二冠でポプストの顔を務めている。

コラボイベントでもコラボ先に参戦しなかった作品は無い。


また、URが1st・2ndともにガチャ産であり、パラメータが非常に高く成長する。

「UR1stがガチャ産だった生徒のUR2ndはレイド産になる」という法則をリタが初めて破った際はユーザー間に衝撃が走ることとなった。


コラボは

コラボ先作品名(開催時期)備考
ゆるドラシル(2016年5月)進化素材として金の書・虹の書も登場
乖離性ミリオンアーサー(2016年8月)新規グラフィックなし。ポプストの立ち絵を流用
ブレイブリーアーカイブ(2016年11月)ベースは学園制服だがデザインが少しアレンジされている
ヴァルキリーアナトミア(2016年12月)ポプストをイメージしたコラボ。オリジナル武器も登場
モン娘☆は~れむ(2017年1月)ウェディングドレスで登場

関連タグ

ポップアップストーリー

関連記事

親記事

ポップアップストーリー ぽっぷあっぷすとーりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7091

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました