ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライジングマイティ

26

らいじんぐまいてぃ

ライジングマイティとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダークウガ』に登場するヒーロー、およびその形態の一つ。
ライジングマイティとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダークウガ』に登場するヒーロー、およびその形態の一つ。

雄介「ウォリャアァー!」


「炎の技よ、雷の力を加えて邪悪を鎮めよ」


身長200cm
体重104kg

概要

物語後半より登場するクウガの強化形態「ライジングフォーム(金の力)」の一つ。「赤の金のクウガ」の通称を持つ。

その名の通り、マイティフォームがライジングパワーによって強化されたもので、赤い生体装甲には金の縁取りが施され、アームドグローブ(拳)の手甲部には「」を意味するリント文字が新たに刻まれている。



ボディ各部の筋肉の発達により、身体能力は強化前よりもバランス良く上昇し、右足にはマイティキックの威力を増幅する足甲「マイティアンクレット」が現出している。このアンクレットの働きも加えて放つ必殺の「ライジングマイティキック」は、実に50tもの衝撃力を叩き出す凄まじい一撃であり、撃破時に生じる爆発と衝撃波の規模も他のライジングフォームの比ではなく、その影響は半径約3kmと極めて広範に及ぶ(※1)。

五代もその点については変身に踏み切る前から懸念を抱いていたようで、後述の通りライジングマイティへの変身を最後まで持ち越していたのもこれに起因している。



作中でのライジングフォームは、強化前とは逆の順番で登場していった都合上、ライジングマイティも最後に登場する格好となったが、その分他のライジングフォーム以上の実力とインパクトを作中でもまざまざと示しており、強豪揃いのゴ集団の怪人達のうち最多の3体(※2)を、ライジングマイティで撃破せしめている。

唯一、この強大な力をもってしても勝利を得られなかったのが、ゴ集団最強のゴ・ガドル・バであり、これを受けて再度の電気ショックによりライジングフォームの変身可能時間を伸ばした末に、新たに発現したのが「黒の金の力」ことアメイジングマイティである。


(※1 幸いにも死傷者こそ発生しなかったものの、爆破ポイント周辺の建物の窓ガラス10万8千枚が破損、15万人の通勤通学に影響が出るなど二次被害も相当なものであった。この甚大な被害を受け、以降はこれを最小限に食い止めるべく、クウガと警察とのより緊密な連携がなされていくこととなる)

(※2 ゴ・ガメゴ・レゴ・バダー・バゴ・バベル・ダがこれに該当する)


関連タグ

仮面ライダークウガ

マイティフォーム アメイジングマイティ

ライジングフォームライジングドラゴン ライジングペガサス ライジングタイタン


中間フォーム(1つ目)

ライジングマイティトリニティフォーム

雄介「ウォリャアァー!」


「炎の技よ、雷の力を加えて邪悪を鎮めよ」


身長200cm
体重104kg

概要

物語後半より登場するクウガの強化形態「ライジングフォーム(金の力)」の一つ。「赤の金のクウガ」の通称を持つ。

その名の通り、マイティフォームがライジングパワーによって強化されたもので、赤い生体装甲には金の縁取りが施され、アームドグローブ(拳)の手甲部には「」を意味するリント文字が新たに刻まれている。



ボディ各部の筋肉の発達により、身体能力は強化前よりもバランス良く上昇し、右足にはマイティキックの威力を増幅する足甲「マイティアンクレット」が現出している。このアンクレットの働きも加えて放つ必殺の「ライジングマイティキック」は、実に50tもの衝撃力を叩き出す凄まじい一撃であり、撃破時に生じる爆発と衝撃波の規模も他のライジングフォームの比ではなく、その影響は半径約3kmと極めて広範に及ぶ(※1)。

五代もその点については変身に踏み切る前から懸念を抱いていたようで、後述の通りライジングマイティへの変身を最後まで持ち越していたのもこれに起因している。



作中でのライジングフォームは、強化前とは逆の順番で登場していった都合上、ライジングマイティも最後に登場する格好となったが、その分他のライジングフォーム以上の実力とインパクトを作中でもまざまざと示しており、強豪揃いのゴ集団の怪人達のうち最多の3体(※2)を、ライジングマイティで撃破せしめている。

唯一、この強大な力をもってしても勝利を得られなかったのが、ゴ集団最強のゴ・ガドル・バであり、これを受けて再度の電気ショックによりライジングフォームの変身可能時間を伸ばした末に、新たに発現したのが「黒の金の力」ことアメイジングマイティである。


(※1 幸いにも死傷者こそ発生しなかったものの、爆破ポイント周辺の建物の窓ガラス10万8千枚が破損、15万人の通勤通学に影響が出るなど二次被害も相当なものであった。この甚大な被害を受け、以降はこれを最小限に食い止めるべく、クウガと警察とのより緊密な連携がなされていくこととなる)

(※2 ゴ・ガメゴ・レゴ・バダー・バゴ・バベル・ダがこれに該当する)


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 五代雄介の異世界生活

    EPISODE51 雷撃

    待ちきれなかったので書いちゃいました ついに待望の"アレ"が登場します ぶっちゃけ言うと、この二次創作も思いつきで書きました。リゼロ本編みてると、スバルきゅんやレムりんやらが悲惨な目にしか遭っていないので、彼らにも"ヒーロー"がいたらなぁって思って書きました。そして、その中で真っ先に思い浮かんだヒーローが"クウガ"です。なんていうのかリゼロは少年少女と若者しかいないので、やっぱり誰からも尊敬される大人が彼らには必要かと思って五代さんにしました。あとは自分が仮面ライダー好きで、とりわけクウガが好きだったのでこの二次創作モノを書きました。スバルきゅんやエミリアたんにもこんな大人がいたらなぁって思って。
    18,135文字pixiv小説作品
  • ドキドキΩ番外編、アギトに似た者の目覚め

    特別編1 もう一人の小学生プリキュアと新たなる力

     こんにちは〜 今回は奏太クウガがパワーアップします。そして次回はいよいよ奏太クウガが・・・

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ライジングマイティ
26
ライジングマイティ
26

ライジングマイティ

26

らいじんぐまいてぃ

ライジングマイティとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダークウガ』に登場するヒーロー、およびその形態の一つ。
ライジングマイティとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダークウガ』に登場するヒーロー、およびその形態の一つ。

雄介「ウォリャアァー!」


「炎の技よ、雷の力を加えて邪悪を鎮めよ」


身長200cm
体重104kg

概要

物語後半より登場するクウガの強化形態「ライジングフォーム(金の力)」の一つ。「赤の金のクウガ」の通称を持つ。

その名の通り、マイティフォームがライジングパワーによって強化されたもので、赤い生体装甲には金の縁取りが施され、アームドグローブ(拳)の手甲部には「」を意味するリント文字が新たに刻まれている。



ボディ各部の筋肉の発達により、身体能力は強化前よりもバランス良く上昇し、右足にはマイティキックの威力を増幅する足甲「マイティアンクレット」が現出している。このアンクレットの働きも加えて放つ必殺の「ライジングマイティキック」は、実に50tもの衝撃力を叩き出す凄まじい一撃であり、撃破時に生じる爆発と衝撃波の規模も他のライジングフォームの比ではなく、その影響は半径約3kmと極めて広範に及ぶ(※1)。

五代もその点については変身に踏み切る前から懸念を抱いていたようで、後述の通りライジングマイティへの変身を最後まで持ち越していたのもこれに起因している。



作中でのライジングフォームは、強化前とは逆の順番で登場していった都合上、ライジングマイティも最後に登場する格好となったが、その分他のライジングフォーム以上の実力とインパクトを作中でもまざまざと示しており、強豪揃いのゴ集団の怪人達のうち最多の3体(※2)を、ライジングマイティで撃破せしめている。

唯一、この強大な力をもってしても勝利を得られなかったのが、ゴ集団最強のゴ・ガドル・バであり、これを受けて再度の電気ショックによりライジングフォームの変身可能時間を伸ばした末に、新たに発現したのが「黒の金の力」ことアメイジングマイティである。


(※1 幸いにも死傷者こそ発生しなかったものの、爆破ポイント周辺の建物の窓ガラス10万8千枚が破損、15万人の通勤通学に影響が出るなど二次被害も相当なものであった。この甚大な被害を受け、以降はこれを最小限に食い止めるべく、クウガと警察とのより緊密な連携がなされていくこととなる)

(※2 ゴ・ガメゴ・レゴ・バダー・バゴ・バベル・ダがこれに該当する)


関連タグ

仮面ライダークウガ

マイティフォーム アメイジングマイティ

ライジングフォームライジングドラゴン ライジングペガサス ライジングタイタン


中間フォーム(1つ目)

ライジングマイティトリニティフォーム

雄介「ウォリャアァー!」


「炎の技よ、雷の力を加えて邪悪を鎮めよ」


身長200cm
体重104kg

概要

物語後半より登場するクウガの強化形態「ライジングフォーム(金の力)」の一つ。「赤の金のクウガ」の通称を持つ。

その名の通り、マイティフォームがライジングパワーによって強化されたもので、赤い生体装甲には金の縁取りが施され、アームドグローブ(拳)の手甲部には「」を意味するリント文字が新たに刻まれている。



ボディ各部の筋肉の発達により、身体能力は強化前よりもバランス良く上昇し、右足にはマイティキックの威力を増幅する足甲「マイティアンクレット」が現出している。このアンクレットの働きも加えて放つ必殺の「ライジングマイティキック」は、実に50tもの衝撃力を叩き出す凄まじい一撃であり、撃破時に生じる爆発と衝撃波の規模も他のライジングフォームの比ではなく、その影響は半径約3kmと極めて広範に及ぶ(※1)。

五代もその点については変身に踏み切る前から懸念を抱いていたようで、後述の通りライジングマイティへの変身を最後まで持ち越していたのもこれに起因している。



作中でのライジングフォームは、強化前とは逆の順番で登場していった都合上、ライジングマイティも最後に登場する格好となったが、その分他のライジングフォーム以上の実力とインパクトを作中でもまざまざと示しており、強豪揃いのゴ集団の怪人達のうち最多の3体(※2)を、ライジングマイティで撃破せしめている。

唯一、この強大な力をもってしても勝利を得られなかったのが、ゴ集団最強のゴ・ガドル・バであり、これを受けて再度の電気ショックによりライジングフォームの変身可能時間を伸ばした末に、新たに発現したのが「黒の金の力」ことアメイジングマイティである。


(※1 幸いにも死傷者こそ発生しなかったものの、爆破ポイント周辺の建物の窓ガラス10万8千枚が破損、15万人の通勤通学に影響が出るなど二次被害も相当なものであった。この甚大な被害を受け、以降はこれを最小限に食い止めるべく、クウガと警察とのより緊密な連携がなされていくこととなる)

(※2 ゴ・ガメゴ・レゴ・バダー・バゴ・バベル・ダがこれに該当する)


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 五代雄介の異世界生活

    EPISODE51 雷撃

    待ちきれなかったので書いちゃいました ついに待望の"アレ"が登場します ぶっちゃけ言うと、この二次創作も思いつきで書きました。リゼロ本編みてると、スバルきゅんやレムりんやらが悲惨な目にしか遭っていないので、彼らにも"ヒーロー"がいたらなぁって思って書きました。そして、その中で真っ先に思い浮かんだヒーローが"クウガ"です。なんていうのかリゼロは少年少女と若者しかいないので、やっぱり誰からも尊敬される大人が彼らには必要かと思って五代さんにしました。あとは自分が仮面ライダー好きで、とりわけクウガが好きだったのでこの二次創作モノを書きました。スバルきゅんやエミリアたんにもこんな大人がいたらなぁって思って。
    18,135文字pixiv小説作品
  • ドキドキΩ番外編、アギトに似た者の目覚め

    特別編1 もう一人の小学生プリキュアと新たなる力

     こんにちは〜 今回は奏太クウガがパワーアップします。そして次回はいよいよ奏太クウガが・・・

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー