ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

兵庫県姫路市にある北条天満神社に伝承が残る、八つ目イタチであるという獣妖怪


第七十代後冷泉天皇の頃(1054年)、北条と三宅の八の宮の間には鬱蒼と茂った竹藪が広がっていた。


その中に棲むこの化物に、毎年男女を人身御供に捧げないと、田畑を荒らすなどの害を成して村民を苦しめていたが、旅の三野という虚無僧が退治することに成功した。


その後、村人は旅の僧に感謝して虚無僧山の塚を作って祀ったが、同時に御当(おとう)と呼ばれる人身御供を伴う神事が生まれて、明治末まで続いていたと伝わっている。


元の塚跡は祀る者が途絶えて久しいが、村民の復興の願いを聞いて移転され、人身御供の伝説を長く伝えるためにこの神社に額が残されたのだという。


なお似た話として、丹波篠山市の犬飼村にある大年神社には、鎮平犬という犬に退治された、やはり人身御供をとった「三つ眼の大狸」が伝わる。

関連タグ

妖怪 獣妖怪 八つ目 イタチ

関連記事

親記事

獣妖怪 けものようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 32

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました