ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モモ(花騎士)

もも

DMM.comのゲーム『フラワーナイトガール』に登場する花騎士の一人。植物のモモを擬人化したキャラクター。
目次 [非表示]

図鑑データ

名前モモ
図鑑No.076
属性打属性
品種バラ科
所属国家ブロッサムヒル
花言葉天下無敵、私は貴方の虜

アタシはモモ。直接的な面識はないけどバラちゃんとすこーし縁があるのよ。花言葉は「チャーミング」「天下無敵」。ね、アタシにぴったりでしょ?アナタからの愛があればアタシは天下無敵ってこと。魅力的なアタシを、どーぞよろしくね♪


概要が来ても、アナタとなら大丈夫♪

2015年4月13日にガチャに追加された★5の花騎士。『緊急任務 古代華の残り香』イベントストーリーではハナモモキルタンサスタチバナとともにコダイバナの国で害虫討伐を行った。


ヤンデレではないが、かなりの団長ラブ勢。ログインボイスで何とキスをしてくれる。初期の★5ユニットでありながら当時は珍しい移動モーションを複数持つ花騎士であり、桃の節句からかオプションに三人官女をイメージした小さなお供を連れている。


戦闘スキルは持っているジェットエンジン仕込みのハンマーに乗って大空へと舞い上がり、そのままの勢いで敵にハンマーを叩きつける非常にダイナミックなものであり、この時密かにパンチラ(というかパンモロレベル)しているのがポイント。


戦闘では発揮されないが、お祓いもできる。そのため、ナナカマドに憧れられている。


季節ボイスでももちろん団長ラブな面を押し出してくるが、2016年の七夕ボイスでは「団長様と仲良しな夫婦になれますように」と短冊に書いている。さり気なく将来を見据えている辺り、団長への思いは本物である。


初期の頃から高ステータスかつ派手なビジュアルかつ凝ったSDで★6レベルのポテンシャルがあると言われており、2周目の実装が待たれるのだが、4周年を迎えても未だ音沙汰はない…。


なお、pixivではタグ検索すると従姉妹のハナモモも引っかかってしまうので完全一致検索を使おう。

センシティブな作品


モモ」は複数のキャラクター名に用いられており、検索の利便性のためにもタグは「モモ(花騎士)」とすることを勧める。


アタシの性能はまだまだ止まらない!ってことよ♪

戦闘スキル天上天下無敵打ッ!:敵単体に2.2倍のダメージを与え、HPを吸収する
アビリティ戦闘中、パーティメンバーの攻撃力がそれぞれの好感度に応じて最大15%上昇
進化後アビリティ戦闘中、パーティメンバーのシャインクリスタルのドロップ率が10%上昇 ※他アビリティとの組み合わせで最大75%まで上昇
開花アビリティ戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇しスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
戦闘中、パーティメンバーのシャインクリスタルのドロップ率が15%上昇 ※他アビリティとの組み合わせで最大75%まで上昇

優秀なステータス(※)と、条件付きながら★5の標準よりも高い攻撃力上昇アビリティが特徴。防御力は低いが、高いHPと戦闘スキルによる回復があるので耐久に問題は無い。戦闘スキルが単体かつ発動率が少し低いので、複数体攻撃スキル持ちやスキル発動率上昇アビリティ持ちの花騎士とパーティを組んで弱点を補いたい。


2017年5月29日、事前に告知のあった「能力のみの開花実装」第一号として開花が実装された。既存キャラクターの中では他にアネモネシンビジューム、タチバナと同時実装。開花アビリティで得たスキル発動率上昇により自身のスキル発動率の低さを補い、かつパーティ全体の火力向上に貢献してくれる。

特筆すべきはステータスで、元々★5全キャラ中1位だった総合力がさらに高くなり、★6の開花未実装全員を超える値になった。開花が実装されている花騎士を入れても、進化後Lv.70でこの値を超えられるのはデンドロビウムしかいない(いずれも2017年5月29日時点)。


その後、2018年6月4日に本開花が実装。こちらを向いて投げキッスをしている。そして元々立派なモノをお持ちだったが、更に大きくなっている…気がする。


★5之花騎士では2020年3月段階でも上位に位置するのだが、それでもバランスブレイカーとは言われるような気配がない。もしかすると、シンビジュームの方がバランスブレイカーと言われているのかもしれない。


※…4周年を迎えた2019年1月時点でも総合でソートすると★5トップに立つのが見られる。


関連タグね、こういうの好きよ♪

フラワーナイトガール 花騎士 モモ 

関連記事

親記事

ブロッサムヒル ぶろっさむひる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 77802

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました